AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 本店の 近況報告です!(6月10日編)

本店の 近況報告です!(6月10日編)

関東も 梅雨入り・・・                 でもそんな事は、全く お構いなしで

 

サンクチュアリー本店は 延べ 26台のRCM製作に加え、一般の車検や

整備を中心とした作業等も重なり、バイクで溢れかえっております・・・

 

29061001 (1).JPG

現在工場部門は 6名のメカニックを中心に、中村と誠太郎が重要部分の

監修をして 取り組んでるんですが、朝から晩まで それこそ引っ切り無し!

 

何でこんなに やる事あるんだ?・・・   と、  常に疑問ですわ・・・ (-“-;A

 

まぁ でも・・    いつも言ってますが、好きな仕事に全力で向き合えるのは

本来 喜ぶべき事ですから、忙しさは充実感の裏返し・・・

 

隣の芝生はよく見える・・   なんて 言葉がありますが、自分も例に違わず

自身を振り返って見ながら、ポジティブ思考で走り続けたいと思います・・♪

 

 

それでは、本店の近況報告シリーズ (6月10日編)です!

 

トップバッターは・・・

29061001 (3).JPG

少し前の画像になりますが、こちらは 茨城県在住 S・N さんから製作依頼

頂いた、RCM-424 Z1‐Rの フレームです・・・

 

S・N さんは、RCM-402 Z‐1のオーナー M・O さんの御友人で、同じ

RCMで走りたい! との事から、今回 オーダーを頂きました。

 

29061001 (4).JPG

既にフレームは ダイヤモンドコーティング工程に行っており、今現在は

エンジンを サンクチュアリーリアライズに送るべく、分解・清掃の準備中・・・

来週には 出荷できる事でしょう・・♪

 

29061001 (6).JPG

実はこれ・・・

ちょっと 艶めいた話ですが、S・N さんが お金を入れて来た袋・・・ (^_^;)

 

空冷Z系 ベース車・・・        ここ最近、ますます無くなって来ましたから

今 夢が実現出来て、よかったですよねっ!

 

S・N さ~んっ!・・       また 進展ありましたら、お見せ致しますね~っ!

 

 

続いては・・・

 

29061001 (8).JPG

RCM-200 ターボです・・・

 

昨年のロードライダーフェスタで 全開くれたら、タービンがブローしてしまい

今回 エンジンの仕様変更と、Newタービンへの交換を 行ってました・・・

 

29061001 (9).JPG

Newタービンの変更に伴い、マニホールド系も 大きくモディファイ・・・

 

今井さ~んっ!・・        来週の ROCデモラン、間に合いましたよ~っ!

今度はホームストレート、存分に 開けれますからねーっ!!

 

また、やったりして・・・ (^ ^;)

 

 

29061001 (5).JPG

中村は ちょいちょい、こちらに来ています・・・

 

この辺のお話は またきちんと改めて ご紹介しますんで、お待ち下さい・・・。

 

29061001 (7).JPG

こちらは RCM USA A16フレームの元祖とも言える、オリジナルフレームの

空冷Z・・・       Zレーサー2号機・・・

2度と走る事ないマシンが故に、エンジンを降ろされ 隅っこに追いやられて

おりましたが、この度訳あって 今一度 復元される事になりました!

 

きちんとした姿を見た事無い人達には、是非 見て頂きたいと思います・・♪

 

 

最後は・・・

 

29061001 (1).jpeg

鹿児島の S・M さんから送られて来た、RCM-417画像 第2弾です!

前回もそうでしたが、バックの桜島が 独特の雰囲気を出してますねぇ・・・

 

S・M さ~んっ!・・・

いつか機会あったら、ROCイベントでお会い出来ると いいですねーっ!

 

 

早いもので、ロードライダーフェスタまで あと 一週間となりました。

ROCデモランも、ここに来て だいぶ参加台数が増ましたから 楽しみです!

 

ちなみに 中村は・・・

 

月曜日、ライコランド 行って参りますっ!・・ (^^)/

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.