AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 本店の 近況報告です!(6月15日編)

本店の 近況報告です!(6月15日編)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

ロードライダーフェスタ での R・O・C デモラン、シリーズ ブログも 終わりました・・

あ~いう 連続 ブログネタは、書いてて ホント・・   シンドいです・・(苦笑)

それこそ 昨年まで 書いてた “39の挑戦 再び・・”  なんて、よく やったもんだと

我ながら 感心しますよ・・   (たぶん 今、 できねー だろうな~・・ (^ ^;)

 

今回の デモランの レポートは、本店HP の R・O・C バナーで、更新されてます・・

音声付き 動画も ありますんで、良かったら ゼヒ!・・  見て下さいねっ!・・

 

それでは 久々、 本店の 近況報告シリーズ 6月15日編 ですっ!・・

 

まずは、トップバッター・・

CIMG5415.JPG-2

 

工場が何やら にぎやかなのは、宮城県 A・S さんと、その お友達・・

完成率 80%、RCM-335の 経過を 見る為、皆さんで お越しになりました・・

 

CIMG5417.JPG

 

実は A・S さんの お友達の中の 一人は、 RCM-304 MK-Ⅱの オーナー

O さんです・・   A・S さんを 始め 皆さんで、かなり 盛り上がってました・・

て ゆーか・・    お友達の 方が 盛り上がってた?・・(苦笑)

 

CIMG5418.JPG-2

 

当の A・S さんと 話すより、お友達と 話してる 時間の方が 長かったな・・(笑)

小針ぃぃーっ!・・     A・S さんの 事、 頼んだぞぉぉぉーっ!・・

 

 

続いては・・・

CIMG5408.JPG-2

 

中村好みの メカニカルな スイングアームを、取り付け中の この マシン・・

先日 RCM として 製作が 決まった、兵庫県 K・N さんの カタナです・・

 

CIMG5439.JPG-2

 

担当は、現在 十番勝負を 敢行中の 大地メカ・・

いよいよ ファイナルカウントダウンに 入り、予断を 許さぬ状況が 続いてますが

疲労感は、隠せません・・     それでも 男の子だったら、自分 一人でも

状況を 替えてかねば ならない 瞬間が あるのだから、 ここが 正念場です・・

 

CIMG5437.JPG-2

 

K・N さ~んっ!・・  ここまで だいぶ 時間 掛かって、すみませんでしたーっ!・・

あと 2日で マシン・・   完成しますんで、また ご連絡 致しますねーっ!・・

 

 

3番手・・・

CIMG5019.JPG-2

 

ラフ&ロードさんの アルミファンネルを、赤に アルマイトした このマシン・・

大阪府 在住 K・C さんの、RCM-343 CB1100-F です・・

 

CIMG5431.JPG-2

 

担当メカの シンゴ・・     只今 サイレンサーステーを、製作中・・

この後、ステアリングダンパー 廻りの 検証を 越えれば、ゴールは 見えて来ます・・

 

CIMG5436.JPG-2

 

う~・・ん・・   マスク廻り なんかは、実に 中村好みで  いいですねぇ~・・♪

もう少し したら、全体のフォルムを 見て、気になる 所を K・C さんの 意見も交えて

仕上げる段階に 入ります・・  もう ちょっと・・  なんですが、こういう工程 こそが

実は 意外と、 ジミ~に・・   時間  掛かったり するんですよねぇ・・(苦笑)

 

K・C さ~んっ!・・     また ご連絡、 致しますね~っ!・・

 

 

最後は・・

CIMG5428.JPG

 

RCM-331 Z-1・・    200km以上 走り込んで、ロードテスト 終了・・

テスト中、小さな オイル漏れを 始め、ちょっとした トラブルが 確認されましたが

納車前に 発生してくれたので、きちんと 直して、収める事が 出来ます・・

 

この後 配送するべく、車輌を 配送業者の 窓口まで、持ち込む事に・・

 

CIMG5429.JPG-2

 

石川県の M・T さ~んっ!・・    大変っ! お待たせを、致しました~っ!・・

数日後・・    この RCM-331、 届きますからねーっ!・・

 

(小針 ドヤ顔で、すみません・・(-_-;)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.