AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 本店の 近況報告シリーズ (MK‐Ⅱ三昧編)

本店の 近況報告シリーズ (MK‐Ⅱ三昧編)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・・

 

相変わらずの 忙しさが 目まぐるしく 続く、サンクチュアリー 本店・・・

ここ 2~3年 空冷 Z系車輌が 激減し、その影響で 一気に 中古車価格が 急上昇・・・

「手が届かない 値段に、なっちゃう前に!・・」        と   皆  考えているのか?・・・

ここ 1年・・・         Z系 RCMの 問い合わせが 途切れておりません・・・

 

中でも MK‐Ⅱの RCMは 切迫感があり、最近 やたら台数が 重なっております・・・

 

28081801 (12).JPG

まずは、沖縄県在住 M・M さんの、RCM-388  KZ1000MK‐Ⅱ・・・

 

28081801 (7).JPG

OHLINS 倒立エクスモード 装着にあたり、少しでも ハンドル切れ角を 確保したい と

言う事から、ステアリングステムを 組み付けて、タンクとのクリアランスを 検証中・・・

 

28081801 (10).JPG

見積り書にある訳では ないんですが、ステアリングストッパーを 弱 切削加工して

フレーム側との あたり精度を 良くし、少しだけ 切れ角を 増やしてやる事に・・・

こういう作業は もちろん無料で 行ってるんですが、料金の問題 とかでなく、とにかく

乗り易い マシンにしたい と 言う 想いから、勝手に行っている 作業なんです・・・

 

沖縄の M・M さ~んっ!・・         現在  い~い ペースで、進んでますからねーっ!

 

 

続いては・・・

28081801 (3).JPG

千葉県在住 S・K さんの、RCM-370  KZ1000MK‐Ⅱ・・・

こちらのマシンは 長期製作コースで 依頼されており、納車は来年 上旬の予定・・・

組み上がって 搭載された エンジンですが、何と この後 もう一度 降ろして、分解し

6速ミッション & エヴォシステムを、組み込む事に なりました・・ (^_^;)

 

ですが・・・    その前に・・・

28081801 (4).JPG

担当は、またまた 仁科メカ・・・            しかも また フライス盤で、加工中・・・

 

28081801 (5).JPG

ERA ラジアルマウント リアキャリパー 取り付けの、ロッドレス機構を 製作・・・

既に ポリッシュされた スイングアームですが、こちらも溶接後、また 再研磨です・・

 

いや~・・    長期製作コースは オーナーの夢が、膨らみ続けますねぇ~・・ (苦笑)

 

S・K さ~んっ!・・          また M・T さんと 一緒に、遊びに寄って 下さいね~っ!

 

 

3番手は・・・

28081302 (2).JPG

こちらのエンジンは 栃木県在住 T・I さんの、RCM-396  MK‐Ⅱのもの・・

栃木県の T・I さん・・・   と、 言えば・・・

 

そうです!   地球の裏側  RCM-254 オーナーの・・      T・I さんです・・ (^_^;)

 

28081302 (4).JPG

実は T・I さん・・・    地球の裏側から ご自分で、KZ1000LTDを 買って来たんですが

車輌の状態が 意外に悪く、しかも  「やっぱ 本物の MK‐Ⅱの方が、いいーっ!」  って

始まって、MK‐Ⅱフレームを 手に入れて、今に 至っている・・・   と 言う 経緯でした・・・

 

地球の裏側 くんだりまで 行くと、ついつい衝動買い  しちゃうんですかね・・(苦笑)

 

ちなみに 担当メカは・・・

28081302 (3).JPG

なぜか また、仁科です・・・

仁科が、なぜこう MK‐Ⅱ専属に なったのかは、自分にも わかりません・・・(苦笑)

 

T・I さ~んっ!・・              これから 時々 ブログに出して、行きますからねーっ!

 

 

最後は・・・

28081802.JPG

茨城県在住 名前だしX さんの、RCM-395  MK‐Ⅱの フレームです・・・

 

28081803 (2).JPG

名前だしX さんも  「いや も~  今でしょ!!・・」  と 言って、この RCM-395を

オーダーして 行かれました・・・

 

大袈裟な話 抜きで、みんな 何かに 付き動かされている様に・・・

まじめに 感じます・・・                    ホント  空冷 Zって、 偉大な存在 ですよ・・・

 

28081803 (1).JPG

名前出しX さ~んっ!・・・           もう少しで フレーム、 完成しますからねーっ!

 

9月に入ったら また 打ち合わせ、お願いしますねーっ!!

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.