AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 着々進行中!RCM-474 Z1‐R(その3)

着々進行中!RCM-474 Z1‐R(その3)

こんにちは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

31020901.JPG

本日は朝から雪が・・・。

 

朝からテンション 下がりまくりです・・・

 

天気予報を見ると、千葉・茨城エリアが 一番ふっているみたいで

どうしようか悩みましたが、とりあえず出勤しました・・・

 

自分はノーマルタイヤの車で通勤してるんですが、どうやらこの後

降り方が強くなる様なんで、昨夜から書き始めていたこのブログを

アップしたら 帰ろうかと思います (-ω-)/

 

さすがにご来店される方は いないかと思いますが、ご不便を

おかけする事 申し訳ありません。

 

 

須賀川在住 T・K さんの、RCM-474 Z1‐R(その3)です!

 

31020801 (2).JPG

少しご無沙汰になっておりましたが、前回から引き続きにて・・・

 

芯だし修正が完了したクランクシャフトを ケースアッパーに

セットし、この後 ミッションドッグ噛み合いのチェックをして

必要であれば調整を行います。

 

31020801 (3).JPG

各シフトフォークがドラム溝に対し ストレスフリーな位置である

事を確認できたら、変速操作後のスライドギヤと相手ギヤドッグが

しっかり噛み合っているかを見て、浅い様であれば精密シムを用い

スライドギヤの相手側ギヤ位置を 微調整してやります。

 

31020801 (4).JPG

今までも何度かご紹介して来た このミッションドッグ調整ですが

空冷Z系エンジン オーバーホールにおいては 必ず行っておくべき

作業の一つで、RCMでは必須メニューとなりました・・・

 

シフトタッチの滑らかさは もちろん、ミッション本体のライフも

向上しますので 絶対にやっておくべきでしょう ♪

 

31020801 (5).JPG

ケースをあわせて、腰下がほぼ完成!

 

ジュラルミン削り出しのフィルターカバーは サンクチュアリー

メカブランド製で、NITRO RACIN製のマフラーKITに付属されて

いるもの・・・

締め込んでも 殆どしならない、強化対策された優れものです ♪

 

31020801 (6).JPG

ピストンはノーブレストが ヨーロッパ イタリアから輸入している

ドイツ ヴォスナー 鍛造ピストンKIT・・・

 

1mmオーバーサイズの φ71ピストンで、シリンダーボーリングを

施し、ピストンクリアランス値を適正化・・・

10.8:1 と言う ハイコンプスペックが魅力的なピストンKITです。

 

31020801 (11).JPG

シリンダーまで組み付け、完了!

 

シリンダーヘッド、バルブガイドやシートリングの内燃機加工が

まだ出来上がっていない為、この後は車体の方を進めます。

 

31020801 (8).JPG

スイングアームがブラックコートされて来ていたので、本組み・・・

 

SCULPTUREスイングアームの内幅は、XJR1200と同じ 266mm

設定なのですが、使用するリアホイールは 左スプロケハブ側が

XJR1200、右ディスク側がZRX1200と言う ハイブリッド仕様な為

右のキャリパーブラケットカラーのみ 削り出しで製作します。

 

31020801 (7).JPG

図面でのハイトデーターは既にありますが、わずかな個体差にも

合わせてあげたいので、念の為ホイール各部を採寸して、交差の

レベル誤差であれば ブランクカラーを用いて アルマイト処理・・・

 

リア回りのアライメントを 完璧に追求します。

 

31020801 (9).JPG

電気系統も進めておきましょう・・・

 

液晶オールインワンメーターの配線は複雑ですが、もう手慣れた

もので、サクサク進んでおります・・・

電装が完了していれば、エンジンを搭載して間もなく すぐ火入れ

出来ますからね ♪

 

31020801 (1).JPG

難易度高いのは、こっち!

シートスポンジ形状の成形だけは、ほんとに辛い・・・ (^^;)

 

湯浅はスポンジまみれになりながら 「これでどうでしょうか?」と

何度も見せに来ます・・・

その都度「ん~   ここをもう少し こう!」 と、何度も繰り返して

納得いく形になるまで、めんどくさがらずに取り組みます。

 

ここを簡単に終わらせちゃうと、出来上がりが ぶさいくになるんで

根気よく 作業するのが大事・・・

 

 

T・K さ~んっ!

 

来週あたり 書類をお送り致しますんで、住民票のご用意も

よろしくお願いしますね~っ!!!

 

 

 

やばい!

雪が強くなって来たんで、帰ります!  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.