AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 積年!ゼファー1100、RCM化 計画 (その2)

積年!ゼファー1100、RCM化 計画 (その2)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

本日 交代の 定休日の為、 自宅で 体操 世界選手権 男子団体 決勝戦を

見てたんですが、結果は 2位・・    その点差 わずか コンマ1!・・

すごい 戦いで 手に汗 握りました・・      そして、 惜しかった・・

もちろん、銀メダルも 立派ですが 日本選手達の 表情は 皆、悔しそうでしたね

特に 加藤選手・・  わずかな 笑みすら 浮かべない、 男の顔 だったなぁ・・

 

一位と 二位と では、大きな 隔たりがある事、 すっごく よく わかります・・

そして、団体戦で 勝つ事って たぶん・・   一人だけの 勝利じゃあ ないから

これ以上ない 充実感と 喜びが、あるのかも 知れませんね・・

 

でも、あの 決勝ジャッジ ・・    何か 微妙でしたね~・・   コンマ1 だし・・

 

前置きは ともかく!・・    こっちも、負けられない 戦いの 真っ最中っ!

T・S さん 積年の希望だった、愛機 ゼファー1100の RCM化 計画 その2 です!

 

CIMG9686.JPG

 

これまで コツコツ 手を入れて 来ただけの事が あり、随所に 高価な良い部品が

装着済み・・   ですが、そこかしこ・・  ちょっとした トコの 部品の 取り付け方が

中村的に あまり 好みでない 所なんかも 見受けられました・・

良い機会なので、中村流に 仕上げさせて もらおうかと、企んでおります・・ ^^;

 

CIMG9679.JPG

 

NITRO RACING製の、手曲げ チタンマフラー・・

これまた 汚れてます・・ 焼き付いたシミや 汚れを 落とすべく、研磨担当の 菊地に

託して来い!・・  と、 シンゴに 言おうと 思ったんですが・・

 

CIMG9681.JPG

 

ベッコリ!・・       むぅう・・  こ、これは 交換、 進めるわ・・ (-_-;)

 

そうこう してたら・・

 

CIMG9697.JPG

 

オーナーの T・S さんが、突然 乱入!・・

仕事帰りで テンション 高い T・S さんに 対し、シンゴも 負けては おりません!

 

と・・  別に何も、両雄 相打っている 訳では なく・・

 

CIMG9693.JPG

 

たまたま 立ち寄ったら、自分のマシンを 分解してた 事に、ビックリした 模様・・

T・S さん、とにかく 嬉しいみたいで、やたら テンション UP!しておりました・・♪

 

CIMG9715.JPG

 

・・・・・・・・・。         この状況で よく 黙々と やってます・・

この シンゴ・・    もしや、 ただ者では ない?・・

 

CIMG9695.JPG

 

あ、あのですね・・     テレビカメラに むらがる、若者ですかいっ!!・・ (笑)

 

CIMG9716.JPG

 

想定外の オーナー乱入に ペース 乱される 事なく、無事 エンジン 降りました・・

ゼファー1100は エンジン 結構 重いんで、脱着式 ダウンチューブは 必要不可欠。

ないと 中村は、翌日の腰痛 確実!ですから・・

 

CIMG9717.JPG

 

外した部品を それぞれ 分野別に 仕分けし、一旦収納 致します・・

 

CIMG9718.JPG

 

う~む・・   キャブも 年季、入ってんなぁ~・・ (^_^;)

 

CIMG9761.JPG

 

さて・・  どこまでを、再生して 再使用するか・・

まさか 部品全部 交換する訳には、行きませんからね・・    悩みます・・

表面処理と オーバーホールで 良い状態に なる物は、なるべく 再使用 したい所

こりゃ~ なかなかの 仕事ですよっ!・・

 

T・S さ~んっ!・・  何の 縁からか、ALCの 件では、今回 お世話になりますっ!

この RCM-321 ゼファー1100の 方は、 どうか お任せ 下さいね~っ!

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.