AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 積年!ゼファー1100、RCM化 計画 (その6)

積年!ゼファー1100、RCM化 計画 (その6)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

先日、俳優の 高倉健さんが お亡くなりに なり、世間で大きく 報道されましたが、

中村も 映画が好きで、カラーに なってからですが、建さんの映画は よく見ました・・

ふと・・  中学の頃 集めていた、映画の チラシ・・  (一時期、流行ったんです・・)

思い出して ゴソゴソ 出してみたら、 まぁ~・・ 沢山 ある事 ある事・・ (^_^;)

当時、ガクラン着て 毎週、新宿や日比谷を ウロウロしてた事を 思い出します・・

古き 良き時代 なんて言葉は 使いたく ありませんが、淡い気持ちに なりましたね・・

 

空冷Zが 現役だった、あの時代・・

まだまだ自分は 現役っ!・・ と、ばかり やっとりますよ!・・ (気持ちですが・・)

 

T・S さんの 積年だった 夢、ゼファー1100の RCM化 計画 その6 ですっ!

 

CIMG0116.JPG-2

 

ダイヤモンドコーティングで、ブラックに 塗られた フレーム・・

ノーマルの ブルーがかった ガンメタ系 色とは、明らかに違う 雰囲気ですね・・

 

CIMG0166.JPG-2

 

今回の様に 車体を全分解 した時は、とにかく 普段 わかりずらい 部分の

消耗や 故障箇所などを、見つけ易いもの・・      人間で、例えるなら

全身の リフレッシュ・・   長期走行 して来た マシンには、良い機会です・・

 

CIMG0172.JPG-2

 

OHLINS FG324を 用いた、倒立 エクスモード パッケージ・・

ゼファー1100用 パッケージは、理論上 図面化されて 用意されてましたが

実際 取り付けるケースは、これが 初めて・・

問題なく スルー 出来れば、晴れて 市販化 GO! って 感じに なります・・

 

CIMG0429.JPG-2

 

意外だったのは、ステアリングの 切れ角でした・・

通常 倒立フォークの 場合、アウターチューブ径が 太い事も あって、切れ角が

減少する傾向に あるんですが、ゼファー1100では それ程、切れ角が 減らず

思ったよりも 切れるんで、驚きました・・   実用性が高くて、大変 GOOD・・♪

 

CIMG0175.JPG

 

ハーネスや コイルなど、取り付けられる ものは、どんどん 進めて行きます・・

 

車体が ある程度 進んだ所で、お次は エンジン・・

 

CIMG0573.JPG-2

 

クランクシャフトは、測定の結果、再使用する事に しました・・

ただし、メインと コンロッド大端部の ジャーナル部には、ラッピングを 施しました

ラッピング処理に より、細かな傷が 付いていた ジャーナル部を、鏡面仕様に

仕上げ、回転摺動による ストレスと フリクションを 低減・・  再生させています・・

 

CIMG0370.JPG-2

 

反面・・   オイルクリアランスは、実体寸法で 合わせる 必要性 あり・・

精密な測定を するべく、 プラスチゲージを 使います・・

 

CIMG0572.JPG-2

 

本来なら、クランクケースと クランクウエイト・・  コンロッドと クランクウエイトの

双方に刻まれた マークから、メタルベアリングの 選択を するんですが、今回は

より パーツの実態を 見極めて、オイルクリアランスを 測定しています・・

 

中村は、空冷エンジンよりも 水冷エンジンの 方が、オーバーホール経験が 多く

この クランク & コンロッドの オイルクリアランス設定 だけは、すごく重要だと

常々 厳しく 言ってます・・    昔の 話しですが、何度か 痛い目 見てまして

いまだに 軽い トラウマが、メタルベアリングには あるんですわ・・ (^_^;)

 

CIMG0632.JPG-2

 

ミッションも 組み付けましょう・・

A‐3 以降の 後期型は、対策品になってて かなり、いいですねぇ~・・♪

 

CIMG0631.JPG

 

バランサーの タイミングを 併せて、ケースを 合わせます・・

 

空冷で ありながら、水冷車の様な メカニズム構成を 持つ、 ゼファー1100・・

空冷Zとは やはり 年式が 違うんだな・・ と、 改めて 感じさせられますわ・・

 

T・S さ~んっ!・・

年内には、かなり完成に 近づくと 思いますんで、また 見に来て 下さいね~っ!・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.