AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 空冷GPz1100で RCM (その5)

空冷GPz1100で RCM (その5)

こんにちは 皆さん・・ サンクチュアリー本店の 中村です

 

台湾から、戻ってからと 言うもの・・ ぶっ続け出勤で やっております・・ (-_-;)

まぁ・・ 台湾で過ごした 2泊3日の内、“ 1日は休めたなっ!” 的な 感じ?・・

仕事が、いっじょ~に 溜まっちゃってて、もぉ~・・ 逃げられませんわ・・ (^_^;)

 

アイアム メカニック! 元気に 肉体労働っ!  RCM-248 (その5)ですっ・・

CIMG3202.JPG-1

スイングアームの補強は、コードネーム “包丁” をベースに、モナカ合わせで

上回し・・ 更に、トリプル バーリングホールを 施して、強度UP&軽量化を 実現・・

仮り装着をして 問題ない事を 確認し、この後 表面処理工程に 旅立ちます・・

CIMG3205.JPG-1

少しして、待望の逸品が 到着・・ ナイトロン製の、オーダー リアショックですね!・・

アフターマーケットメーカーの リアショックで、この 空冷GPz1100用は、なかなか

ラインナップがなく (どーすっかな~・・)と 悩んでいたんで、大変 助かります ♪ ・・

CIMG3206.JPG

何が いいかって、リザーバーの リモートホースエンドが、360度 回るんですっ!・・

CIMG3209.JPG

本体側だって、クルクル クルクル・・   (すっ・・ すばらし~!・・ (^▽^;)

こんだけ フレキシブルに 取り出し向きを 変えられるんなら、取り付け後の

フイニッシュも、かなり 無理のないレイアウトで、仕上られると 思います ♪ ・・

CIMG3301.JPG-1

一方 こちらは、相棒メカの 両角ツバサ・・  エンジンのフィンを 修正しとります・・

他の連中も そうだけど、このツバサも 実に 忙しそうですわ・・ (・_・;)

CIMG3303.JPG

この後、サンクチュアリー リアライズに 送られ、ガンコート工程に 入ります・・

ウエットブラスト処理で、内部も キレイになり、気持ちいい状態に なります・・ ♪

CIMG3504.JPG-1

こちらは、リアショックの リンクを、スイングアーム側に 固定する ブラケット・・

CIMG3512.JPG

固定用の 治具を造り、リンクのタイロッドを 組んで、まずは 点付け溶接します

リンク本体や タイロッドの 角度は、予め 測定しておいた 純正値を基準に 設定・・

この辺りの 設定は、後々 リア廻りの 性能・・ 殊に ロードトラクションに、大きく

影響を及ぼす為、様々な視点から 考察し、創意を加えながら 決めて行きます・・

 

で・・  またまた 少しして・・

 

CIMG3536.JPG

スイングアームが 塗装から 上がって来ました・・ こっちは、西村コ-ティングさんの

ダイヤモンドコ-ト 半ツヤ消し ブラック 仕上げ・・  かなり良い 質感です・・♪

空冷GPz は、リア・モノサスと 言う事もあり、今回 スイングアームの 仕様変更には

だいぶ時間が 掛かりました・・ 久々に、カスタム感のある スイングアームです・・

CIMG3538.JPG

さぁ~・・ ツバサっ!・・    ここから 一気に、立ち上げよーぜっ!・・

 

この段階で、一旦 タンクやカウルを 仮着けいたします・・ 車体の ディメンションや

各パーツ間の 干渉・・  また、全体の フォルムなんかも、確認しておく為です・・

 

いやいや・・   やっぱり 結構、時間 かかりますわ・・ (・_・;)

S山 さ~んっ!・・ そこそこ 進み出して おりますんで、ご安心下さいね~・・♪

 

= 業務連絡 =

誠に ご迷惑を お掛け致しますが、中村は、11日(火)が 定休日の為、不在・・

また、12日(水)~13日(木)の 2日間、 畔栁と 共に、出張不在と なります・・

14日(金)は、いつも通り 出勤しておりますが、15日(土)は、再び終日 留守に

なるかも 知れません・・  大変 申し訳ありませんが、よろしく お願い致します。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.