AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 第二回 イタリア出張編 終わり ♪

第二回 イタリア出張編 終わり ♪

のっけから イキナリ やる気の無いタイトルですが・・(笑) サンクチュアリー本店 中村です・・。

2012年度、第二回目となる イタリア出張 ・・ その3 を更新しようと、写真データーを見たら

もう 殆ど残ってなく (あぁ・・前回で やめときゃよかった・・)と、またやってしまいました・・(泣)。

そんな訳で 今回は、イタリアの食事等を ご紹介させて頂く事にします!・・。(お許し下さい・・)

 CIMG0814.JPG

名前は忘れましたが、中村 お気に入りの スパゲッティです・・。ムール貝や あさり等を 材料に

”イカのわた” で 味付けされてる コッテリ系!・・。これが、メチャクチャ うまいんスわっ!♪ ・・

 CIMG0815.JPG

イタリアの人達は 一言で言うと、”とにかく よく食べる!” ・・。 パスタなどは 食事の初めに

食べて、その後も 肉や魚など 結構ボリュームある物を、連続で ペロっと たいらげます・・(汗)

食事とお酒を 一緒にとるのは 当たり前で、好んで飲むのは もっぱらワイン!・・。夏場の場合

プロシェットと言う 炭酸入りのワインが 人気あるみたいで、白ワインが 比較的多い感じ・・。

中村は、ワインなんて高尚なモン 普段 たしなみませんから、もっぱら ”生”っス ”生”!・・(笑)

生ビールを  4杯 飲んで見せたら 「マ・マジっスか?・・」 みたいな 顔されましたが・・(苦笑)。

 CIMG0818.JPG

食後のお酒、レモンチェンロと 言います・・。イタリアでは、この手の 柑橘系リキュールが 多く

割と 好んで飲まれてます・・。結構 キツいお酒なんですが、よく冷えてると おいしいですよ ♪

 CIMG0816.JPG

シメは 必ずと言っていいほど コレ!・・エスプレッソです・・。これって原液?って感じの 濃さに

砂糖を やったら ドッバドバ!入れまくって飲むのが スタンダードな飲み方?みたい・・(汗)。

 CIMG0832.JPG

あけて翌日・・ ミラノは 相変わらずの晴れ!・・。今回の訪伊では 全般 晴天に恵まれました ♪

 CIMG0819.JPG

3社目を訪問するべく、またまた 高速で移動してます・・。残念ながら、この3社目は ちょっと

まだ ご紹介が出来ません・・。先の T社や O・Z MB 同様、シャシー系の スペシャルパーツを

開発してるのですが、実現までに まだちょっと 時間がかかりそうな感じ・・。 製品 そのものは

大変 ハイスペックなもので、クオリティーも メチャメチャ高いのですが、生産性や お値段面に

まだまだ課題アリ!と 言ったところ・・。まぁ、あせらずに じっくり取り組む事に 致しましょう・・♪

 CIMG0843.JPG

 すんません ・・ 写真が こんなんばっかしか なくて・・(汗)。

これは スパゲッティー ロッソ ボンゴレ です・・。 トマトソース仕立てで これも うまいっス!・・。

 CIMG0844.JPG

円高のおかげで、食事代が安くすんだのは 大変ありがたかったんですが、もう 毎日のように

こんな食事だった為、正直 太りました・・(汗)。  最後の頃に、頭に浮かんで来た 食べ物は

カレーライス ・ 天ぷらそば ・ 紅生姜たっぷりの 牛丼 ・ 醤油とんこつ ラーメン だけ!(笑)・・。

 CIMG0863.JPG-1

日本に帰りましょう!・・。 ( いつも思うんですが、こんなウレしい事は ないですよぉ~・・♪ )

 CIMG0864.JPG-1

何と言っても、さすがに 会社が気掛かりですから、帰れるのは もちろん ウレしいんですが

日本に帰ったら、山のような量の 仕事に追われる事 間違いナシ!・・(汗)。 絶対!・・(涙)。

しかも今回の訪伊が、年内最後 って訳じゃあ なさそう!・・何となく 当初から イヤ~な予感が

してたんですわ・・(うぅ・・(泣)。 どうやら10月頃には また ミラノを訪れる事になりそうです・・。

 

           2012年度 第二回 イタリア出張 これにて終わり ♪ ・・。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.