AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 色々考えると・・・(空冷ZとRCM編 その1)

色々考えると・・・(空冷ZとRCM編 その1)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

「ここ最近、ブログ更新 少なくないですか?」  と・・・

お客さんや知人達から、そんな言葉を 時々かけられております。

 

GWとお盆ってヤツは 世間では大変ありがたい連休なんでしょうけど

その間、大手メーカーは休みで部品が出荷されないし、外注さん達も

こぞって休むから 作業が停滞しがちで、ネタも撮れなくなるんです。

 

30081904.JPG

 

更に ここ一月ほど、3台のRCM USA A16が 佳境に来ていて

昼間PCに向かい合う時間が 減ってはおりました・・・

 

と まぁ・・・              言い訳なんですが・・・ (^ ^;)

 

ブログ同様、ホームページでご紹介している RCMの完成販売車両

RCMクラフトマンシップも「最近新作車が あまり出ませんね?」と

時々 聞かれます・・・

 

こちらも、確かに・・・ (>_<)

 

今回はそんな、RCMがらみの・・・

空冷ZとRCMにまつわるテーマの(その1)です

 

30081901 (4).JPG

 

RCMクラフトマンシップ 通称【クラフト】は、サンクチュアリーの

スタッフ主導の元に製作され、店頭にて販売される RCM・・・

完成した合計料金から 大幅に値引きしており、造っても 造っても

足りない・・・          と 言うのが、実際  本当のところです・・・

 

30081903 (1).JPG

 

圧倒的人気があるのは 空冷Z系 RCMで、Z‐1 MK‐Ⅱ Z1‐Rの

3機種のみと 言いきれます。

前にもお話しましたが、今この3機種ベースマシン達が とにかく

数が減って、買えなくなって来てるんです・・・ (-_-;)

 

30081901 (2).JPG

 

1970年代、当時主に輸出されていたアメリカに もうあまり数が

残っていないのが原因・・・

正確に言えば、まだ多少あるにはあるが 現地でも高い値がついてて

日本でも ここ4~5年で、軒並み相場価格が上がってしまいました。

 

しかも 相場価格が上がったのに、全体に程度も悪くなってる・・・

 

30081901 (1).JPG

 

こんな状況だから、当然RCMにも 大きな影響が出てるんですが

実は4~5年ほど前 値段が上がって来た頃「こりゃ~ まずい!」と

思って、買い溜めた空冷Z系車両が 何台もありまして、ここ数年は

そのベース車を使って RCMを製作して来たんです・・・

 

でも その在庫車も、だいぶ目減りして来てまして・・・

 

もちろん今でも 良い条件のベース車があれば 買い足しをしてますが

以前に比べて やはり高くなってるし、何よりも減るスピードの方が

圧倒的に早くて、どこまで持ち応えられるやら・・・ (;^_^A

 

いくらRCMクラフトマンシップが お得な価格とは言え、徐々に

値上がりしてしまうのは 止められそうにありません。

 

30081901 (3).JPG

 

もちろん 少しでも良い条件で提供が出来る様、これからも頑張って

行きますが、ジワリジワリ迫り来る枯渇問題と 向き合って行きつつ

となりますから 現実問題、 空冷Z系RCM 生産終了!  Σ(・ω・ノ)ノ!

なんて事も、将来 起こりうるかも?・・・

 

シリアルナンバー、999(スリーナイン)届かず~っ!  とか (笑)

 

 

まぁ   こういう事が・・・

近い将来でなくとも、少し先の将来では 現実化する可能性がある訳で

決して安易な気持ちでは 考えておりません。

 

アメリカ カリフォルニア州に在る RCM USA Incの 存在は

実はこういう事態を見据えて 設立された旨もあったんです・・・

 

自社製シャシーが あるなら・・・

 

空冷Z系の枯渇による RCMの生産終了と、RCM USAの存在は

密接に繋がっており、この辺の話は またいずれ書きますね。

 

 

ちなみに この手の話題・・・

今後も時々 ブログで語りたいと思いまして、シリーズタイトルに

してみました・・・

 

まずは【空冷ZとRCM その1】と言う事で、その内【その2】も

更新する予定ですが、他にも違ったテーマを 私中村なりの考え方で

語らせて頂きますから、皆さん よろしくお願い致します <(_ _)>

 

 

(その2)に続く・・・             しばらく先ですが・・・(苦笑)

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.