AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 装いも新たに、新時代 始まります!・・

装いも新たに、新時代 始まります!・・

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

大変な 引っ越しが、ひとまず 終わりました・・

江戸川区の 旧店舗を 後に・・  柏市の 新店舗に 入ったのは いいんですが

まだ 新しい店舗の 準備が、何も 出来ておらず・・  これから やる事だらけです

 

CIMG3834.JPG

 

松戸で 創業し、船橋 → 江戸川区 と 来て、ここ 千葉県柏市に 辿り着きました

4度目なんだから 手慣れたもんでしょ・・ って、思う方も 居るかも知れませんが

こればっかりは・・   何度やっても、 大変な もんでしてね・・ (苦笑)

社員一同、全員で築く ものだけに、 チームワークが 大事だったりします・・

 

CIMG3793.JPG

 

店内は まだ、メチャ メチャ・・ (-_-;)

みんな、どこから 手を付けたら いいのか わからず・・   困惑してます・・

 

CIMG3794.JPG

 

そんな最中でも、 電話や FAXは 途絶える事を 知らず・・

製品 出荷業務は、4月6日から 再開されますが、業社さんや お客さんからの

問い合わせには 出来るだけ 対応する・・  と言う スタンスで、臨んでます・・

 

CIMG3795.JPG

 

はて・・     これから、どうしたもんか・・

ひとつ ひとつ・・    みんなで 手分けして、造り上げてくしか ないよね・・

 

オイオイ 寺門っ!・・      仁王立ちしてる 場合じゃ~ ないだろぉ~!・・

 

 

CIMG3796.JPG

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

この日は こうして・・       終わっちゃいました・・

 

すみません・・      とりあえず 謝っときます・・ <(_ _)>

 

 

ほぼ、何も 出来ないまま 翌日・・

CIMG3789.JPG

 

今日から 店内配置を、本格的に 進めて行くぞぉっ!!・・

 

CIMG3835.JPG

 

新しい本店が 面している 道、 国道16号線は こんな感じ・・

江戸川区時代の 国道14号線とは、 かなり雰囲気が 違います・・

何か、 高速道路 っぽい・・ と、言うか・・   流れに、トルク感が ある様な・・

何となく、 おっかない 道路です・・ (笑)

 

CIMG3838.JPG

 

「こんな環境じゃ~ なんも できねー!・・」  ってな 訳で・・

取りあえず、机を 並べる事に・・

 

CIMG3841.JPG

 

遅ればせながら 工場も、セッティング 開始・・

はたして、どんな工場に なるのか 期待と 不安・・      両方です・・

クロ~・・     頼んだぞ~・・ (^ ^;)

 

CIMG3847.JPG-2

 

ふと・・   通りすがりの、バフ研磨部・・     ちょっと 覗いて 見ましょう

 

CIMG3846.JPG-2

 

やってる やってる・・ ♪       早速 寺門、 捕まってました・・ (笑)

 

CIMG3851.JPG-2

 

こっちでは、 見慣れない 若者が 二人・・?

 

CIMG3852.JPG-2

 

4月1日から 入社した 新米メカ・・     左 仁科と、右 山田 でした!・・

仁科は 山梨県から、山田は 兵庫県から 来ており、 二人共 整備学校の

卒業生・・     だから、ピカピカの 一年生 社会人!・・

いきなり 初日から 一緒に 店内を作るのは、良い記念に なるでしょうね・・

 

あの 江戸川区時代を 知らない、最初の世代が 早速 出て来た事になります・・

サード ジェネレーションと なって、新風 巻き起こしてくれると、 いいんですが・・

この ヤングライオン達が 活躍できるのは・・   まだまだ先の 事でしょう・・

 

(脱落 すんなよーっ!・・) (^ ^;)

 

CIMG3849.JPG-2

 

やれやれ・・        疲れました・・

 

引っ越し編 ブログ、 毎日書くと 決めて、臨んだのは いいけど・・  大変で・・

でも 実は、もっと沢山の エピソードや 撮った画像が、あったんです・・

滅多に ある事じゃ ないんで、 全部 お見せしたい!・・  と、 思ってたんですが

やっぱり 全部は、 無理でした・・ (苦笑)

 

新しい時代に 突入する 時って・・     本当に パワーが、 必要です・・

特に マンパワー・・    (これ ばっかりはねぇ・・)

 

今回は 相羽や 畔柳が、ずい分 ガンバったけど・・   まだ足らない 気がします

 

リーダーが・・      必要なのかも 知れない・・

今いる メンバー達の 中から、慌てず ゆっくり・・   育てて行きたいと 思います・・

 

 

いや~・・     繰り返してるよ~・・ (笑)

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.