AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 連続にて! 本店の 近況報告です(7月3日編)

連続にて! 本店の 近況報告です(7月3日編)

こんばんは、 サンクチュアりー本店の 中村です・・

本店の 近況報告シリーズ・・  中二日 入ってますが、連続にて 7月3日編 ですっ!

 

と ある朝、 出勤してみると・・・

CIMG5811.JPG-2

 

おおぉぉっ!・・    エンジンが 8割方、 組み上がってるっ!・・

これは 岡山県在住 N・T さんの、RCN-278 CB1100Rの エンジン・・

ここに来て、急ピッチで 進行 しております・・♪

 

CIMG5827.JPG

 

ここからは、フレーム搭載 した方が 作業 し易い!・・ と、言う 判断で

ようやく フレームに・・   久々 エンジンが、搭載されましたっ!・・

 

CIMG5862.JPG

 

ブレーキホースは、サンクチュアリー REARIZE イチ押しの、HELLです!・・

中村の RCM-001と 同じ、赤い ホース!・・ (どうしても 点滴に 見えるけど・・)

大地、十番勝負・・  最大にして 最強の 壁、RCM-278 に 挑んでおります。

 

N・T さ~んっ!・・

ご来店の 際は、 グッ!と 進んだ 愛機と ご対面・・  させますからね~っヽ(^o^)丿

 

 

続いては・・

CIMG5805.JPG

 

RCM-201 KZ1000MK-Ⅱです・・

諸事情ありまして、 ずっと お店に あった RCM-201 でしたが、この度 晴れて

オーナーさんが 決まり、現在 仕様変更 作業中です・・

 

CIMG5804.JPG

 

ご購入 頂いたのは、福島県 在住の H・K さん・・   今回、車体だけでなく

同時に エンジンも 大幅変更 しており、サンクチュアリー RED EAGLE イチ押し

ヴォスナー ピストンと、 KOUGA イチ押し、エヴォ6 を 組み込んでおります・・

 

H・K さ~んっ!・・     い~ま、やってますからねーっ!!・・

 

 

CIMG5812.JPG

 

こちらは、エビスモータース さんから ご依頼 頂いてる、スイングアーム補強・・

包丁 バーリング無し!・・    シンプルな やつ、やっておりますっ!・・

エビス さ~んっ!・・    もう少し、お時間 下さいね~っ!

 

 

続いて・・

CIMG5830.JPG

 

かなり 形になった、この マシン・・  大阪府 K・C さんの、RCM-343 です・・

大物セクションは 全て 終わり、現在は 残された 細部作業を 進行中・・

 

CIMG5828.JPG

 

なんですが、 カスタムって やつは・・   何かと あるんですわ・・ (-_-;)

K・C さ~んっ!・・   今 ステダンブラケット 図面も、やってますからね~っ!・・

 

 

最後です・・

CIMG5857.JPG

 

レーシング式 レイダウン加工が、目を引く この Z1-R・・

RCM クラフトマンシップと して、本店 HPで 販売していた、RCM-012 です・・

 

CIMG5861.JPG

 

もう 15年も昔に 製作された この RCM-012 でしたが、前オーナーが 中々

乗れなくなってしまった・・ と、言う 事から、買取りさせて 頂き、すぐ 大掛かりな

リメイク&オーバーホールを 施して、再び 販売されていた 一台・・

再販売車輌 だけど 新規製作車でも ある的な、クラフトマンシップ車輌 でしたが

こちらも 晴れて、オーナーさんが 決まりました・・♪

 

CIMG5860.JPG

 

RCM-012 は、これから ドバイへと 向かいます・・

年々 RCMの輸出が 増えており、どんどん 国内から シリアルが、流出してる・・

何か・・   だんだん 歯が、欠けてってる みたいで・・ (苦笑)

 

でも 海外の人達が、RCMに 興味 持ってくれてるのは、よ~く わかりました・・

R・O・C も 本気で、ワールド レギュレーション 考えないと、イカんかも・・

RCM-240 と 上田さんの 走り・・   台湾の人達、 見たがってたしな・・

レースまで とは 言わず・・  海外での サーキットラン、あり得るかも・・

 

世界大会・・    できたら、 いいですな~・・♪

そん時ゃ、R・O・C ジャパンの 面々・・    負けてほしく ないスね~・・ (^ ^;)

 

 

= お知らせ =

7日(火) ~ 15日(水) は、イタリア ミラノへの 出張にて、不在と なります。

留守中は ご不便 ご迷惑を お掛け致しますが、よろしく お願い致します。

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.