AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 遅くなりまして申し訳ありません!RCM-589 Z-1です!

遅くなりまして申し訳ありません!RCM-589 Z-1です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

まだまだ沢山ありますよ~! 「まだご紹介が出来てないRCMシリーズ」の続きっ!

って・・・

「まだまだ沢山ある」なんて、本当はこんな 元気一杯でやってる場合じゃないですね。

その内「すでに納車しちゃってますよシリーズ」も始まりそうなので、非常に気まずい
状況です  ( ̄▽ ̄;)

 

 

いや~

もうサンクチュアリー本店は業務崩壊してまして、中村も壊れ始めております  (^^ゞ

可能な限り次から次へと完成させ、毎月2~3台のペースで納車してるのにも関わらず
RCMのバックオーダー数が常に40台前後あるなんて、過去ないですからね・・・

 

 

 

それでは本題!

 

ご紹介が大変遅くなりまして、申し訳ありません!

千葉県在住 T・Hさんからオーダー頂きました、RCM-589 Z-1です。

 

 

1台1台手の込んだRCMが増えて来ているのも確かで、10年~20年前に製作した
過去のRCMに比べ 技術の進歩や向き合っている時間の長さなど、あきらかに完成度が
高くなっている傾向があります。

10数台のRCMを同時進行させており、どれも今現在の目まぐるしく進歩した技法で
造り込まれて行きますから、どんどんヘビーワーク化してるんです。

 

既にシリアルナンバー630番前後車のフレーム加工やエンジンのガンコートなどが
進んでいると言うのに、今頃580番台のシリアル車を初めてご紹介していると言う

う~~~ん・・・           危機 せまるなぁ~・・・ (;^ ^A

 

エンジンフルオーバーホールはもちろんの事、同時に様々なチューニングメニューも
施している、このRCM-589 Z-1

完全燃焼化の決め手となるシリンダーヘッドは、バルブガイドの入れ替え前にポート
拡大研磨を施工します。

 

一階工場でフラップホイール研磨まで仕上がったら、今度は二階の研磨部門に持ち込み
鏡面仕上げまで行います。

 

バフ研磨部門で吸排気ポートだけでなく、燃焼室も鏡面仕上げで磨いて貰いました。

このあとヘッドは耐熱ガンコート塗装へと移行・・・

 

そして・・・

 

 

ヘッドがガンコート塗装へと行っている間、今度は裏にある内燃機加工部門ディンクスへ
赴いて、ピストンのバルブリセス加工を行いました。

もうご存知でしょうが、ディンクスはノーブレストの子会社で内燃機加工専門セクション。

最初の頃こそサンクチュアリーからの内燃機加工ものが大半を占めてましたが、最近では
他業者さんからの内燃機加工物の方が圧倒的に多く、もうフル回転しないと追い付かない
過密状況になってます。

基本 ありがたいお話なんですが、 ほんと・・・    どこもかしこもで・・・ (^^;)

 

少し前に公開されたディンクスのホームページ、その中のブログでもご紹介済みですが
ビッブバルブ化に合わせてピストントップのリセス寸(バルブフェイスのかわし溝)を
コンマ単位でミル切削しました。

【きれいな刃物加工 = 4気筒ピストンのバラ付きが極小】 と言う事で、重量面も含め
極めて精密な精度にて仕上がります。

 

そして数日後・・・

 

 

シリンダーヘッドのガンコート塗装が出来上がり、ふたたび ディンクスへ・・・

次回のディンクスブログでご紹介しようと思っていたネタなのですが、実際に施工
されるヘッドがH・Tさんのものでしたので、サンクチュアリーのブログでも少し
お見せしたいと思います。

 

汎用NC機 YZ500-WRのプログラムに沿った設定で、4気筒間のプラグ穴位置は
自動制御で正確に導かれて エンドミルの送りだけ手動で切削して行きます。

今までツインプラグ加工と言うものを自らの目と頭で捉え加工していた訳ではないので
こうしてサンクチュアリー系列の工場で実務を目の当たりにすると「なるほど」と言う
今までに抱いた事がなかった実感に(それなら)と言う おぼろげなイントネーションが
想像を持って沸いて来るのを感じました。

 

 

加工が完成した、ツインプラグ仕様のシリンダーヘッド・・・

このツインプラグのより詳しい加工については、後日ディンクスのブログでしっかり
ご紹介しますけど、一つだけ言えるのは「ツインプラグこそは素晴らしい」と言う事。

空冷Zの様な2バルブ燃焼室のエンジンであれば、ツインプラグこそは最も効果的で
最も有効なチューニングであると、そう感じています。

少なくともサンクチュアリーのメカニック達は、全員が実感している事ですね・・・

 

 

ハイカムを組んで、バルブタイミングを正確に合わせれば、エンジン完成!

 

T・Hさ~んっ!

ここまで中々ブログでご紹介が出来ず、申し訳ありませんでした~!

 

(その1)をご紹介しましたが、もうすぐ完成してしまいそうな勢いです  (;^ω^)

次回は完成したRCM-589をお見せする所まで一気に飛びそうですけど、是非とも
楽しみにお待ち頂ければと思います!

 

 

 

= お知らせ =

11月13日 日曜の昼に関東圏ではありますが、RCMオーナーズクラブ ROCの
”プチミーティング″ をやるみたいですよ!
詳細はROC掲示板にトピックが立ってるみたいなので、RCMオーナーの皆さんは
是非、また掲示板を見て頂ければと思います!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.