AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 長期製作! RCM-395 MK‐Ⅱ(その2)

長期製作! RCM-395 MK‐Ⅱ(その2)

こんにちは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

今日はめずらしく、午前中からブログを書き始めました・・・

 

実はここ数日 雑誌の取材が連続で入っていたのですが、実は今日もまた

取材が入っており、本日は イギリスから来られるとの事!

 

それも 何と・・・              映画の撮影だそうです・・・

 

事前連絡を見た限り、バイクカスタムのドキュメンタリー映画らしいんですが

既に 2~3件、コンストラクターさんを訪問されているらしく、ウチが最後との

事らしいのです・・・

 

映画の撮影は さすがに初めての経験なんで、 少し 緊張・・・ (^ ^;)

 

そんな訳で 早めにブログ更新したんですが、映画ロケの模様も この後

ご紹介出来る様でしたら、また 更新させて頂きますね!

 

 

それでは、茨城県在住 T・S さんの RCM-395 MK-Ⅱ (その2)です!

 

29080401 (5).JPG

このRCM-395 MK-Ⅱも、一年越しと言う長期製作で臨んだ、RCM・・・

 

長期で製作プロセスを楽しみたいと言う 目的もありましたが、一番の理由は

予定よりも早く RCM MK-Ⅱを、購入する事になってしまったと言う点・・・

「今 買っとかないと、先々もっと厳しくなる!」 と言う、空冷Z系の事情から

前倒しで始まった為  「じゃ~ 製作に 一年掛けて!」 と、なった次第でした。

 

29080401 (4).JPG

そんな長期製作で臨んだ このRCM-395も、いよいよ最後の大詰めに・・・

ここに来て いくつか仕様変更が入りました・・・

 

エンジン側面カバー系を、バフ仕上げからブラックへと 追加でガンコート・・・

下地が磨かれていた事もあり、非常に美しく仕上がっています。

 

29080401 (2).JPG

オイルクーラーは KITものを 敢えて分解状態で取り寄せ、ホースワークを

オリジナルで配管・・・           これまでも何度か お話しましたが、RCMは

クーラーホースを毎回、必ずオリジナルで配管するのが シキタリなんです・・・

 

ひと手間かかりますが、全然 違うもんなんですよ・・・♪

 

29080401 (6).JPG

この段階まで来ると 造り込みレベルのハードな作業は少なく、最後に各部

カラーコーディネートと言った、ドレスアップを楽しむ感じで進行・・・

 

ブラックアルマイトされたレリーズシリンダーは、ナイトロの 新型油圧クラッチ

プレートで固定・・・        ブルー&ブラックのイメージカラーで 揃えてます。

 

29080401 (10).JPG

TMR-MJNキャブレターも 同様に、カラーコーディネート・・・

リアライズで結晶塗装した トップキャップの色見が、カッコいいですね!

 

29080401 (3).JPG

新型OHLINSフォークに適した、オフセット形状型のフェンダーブレースも

ガンメタに アルマイト処理・・・

 

29080401 (7).JPG

同じく リアアクスルパーツも、一部 アルマイトカラーを変更して、何となく

バランス良く 見える様になりましたね・・・♪ (^^)/

 

こう言った 表面処理で個性を出すのは、実は基本 大賛成!

アルマイト処理やコーティングの類は、この後 マシンをセットアップする上で

悪い事しませんから、ある意味 良いカスタマイジングと言えるんです・・・

 

29080401 (9).JPG

最後に シフトインジケーターを追加・・・

 

たぶんこれは、この後多少 苦戦するかも?・・・ (^_^;)

 

29080401 (8).JPG

エンジンにも 火が入りました・・・

 

リビルドしたクランクシャフトの影響もあるせいか、非常に滑らかで  静か!

圧縮比10.8のヴォスナーピストンによる 小気味よいピックアップが、何とも

言えない、気持ちいいレスポンスです・・・♪

 

この後 最後の最後に、大物パーツを変更してますが・・・

 

いや~~~       この RCM-395も、 長かったなぁ~!   (-“-;A フー

 

T・S さ~んっ!

 

8月一杯で 完成するでしょうから、そろそろ準備 しといて下さいねーっ!!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.