こんにちは、サンクチュアリー本店 代表の中村です。
台湾からの依頼で現在製作が進んでいる、RCM-375とは 別に
もう一台 MK‐ⅡのRCMがあります・・・
Hello, this is Nakamura, the representative of Sanctuary head office. In addition to RCM-375, which is now under production by the request from Taiwan, we have gotten another request of RCM of MK-Ⅱ.
大家好,我是SANCTUARY本社 的社長中村。
來自台灣的訂單除了目前正在製作的RCM-375之外,另外還有一台MK‐Ⅱ的RCM
![]()
実はこのMK‐Ⅱ、台湾 CHMOTOの代表 陳さんご自身の車輌で
シリアルナンバーはRCM-458! RCM-375と同時期に依頼頂いた
車輌だったんですが、諸事情から 少し遅れておりました。
Actually, this MK-Ⅱ is the Taiwan CHMOTO representative, Mr. Chen’s own vehicle and its serial number is RCM-458! It was a vehicle that he requested at the same time as RCM-375, but it was a bit delayed from various circumstances.
其實這一台MK‐Ⅱ 是台灣CHMOTO的社長 陳先生自己的車輛,
序列號為RCM-458!
雖然是和RCM-375同一個時期接受委託的車輛,但是因為一些原因所以有點延遲了
![]()
ですが、製作はここに来て 急ピッチで進行!
However, their production is progressing rapidly at present!
但是,製作到這個階段開始要加速加工了!
![]()
粉黛塗装されたフレームに 合わせて、リアアームを加工中・・・
The rear arm is under processing in concert with the powder soot painted frame…
為了搭配粉黛塗漆的車架,正在加工後搖臂……
![]()
リアアームの溶接を終わらせ、この後 ブラックコーティングされます。
The welding of the rear arm will be finished and then the black coating will be made.
焊接好後搖臂之後,接下來是黑色塗層
![]()
ステアリングのベアリング廻りは、繊細な箇所なので 慎重かつ丁寧に・・・
Since the portion around the bearings of the steering wheel is a delicate place, so it must be done carefully and politely…
轉向系統的軸承周圍是很纖細的地方,要慎重細心地操作……
![]()
RCM 真の証明たる、シリアルプレートの取り付け!
このシリアルプレートは日本だけでなく、世界共通の規格です。
Installing the serial plate as a certificate by RCM! This serial plate is not only a Japanese but also global common plan.
安裝證明RCM的序列號板! 這個序列號板不僅限於日本是全世界共通的規格。
![]()
SCULPTURE製のステアリングブラケットを 使用して・・・
By using the steering bracket made by SCULPTURE…,
使用 SCULPTURE製的轉向系統托架……
![]()
ハンドル廻りの部品を フレームに取りつけて行きます。
We will attach the parts around the steering wheel to the frame.
將把手周圍的零件安裝到車架上
![]()
今回 フロントサスペンションは、OHLINS FG324を採用。
This time, we have adopted OHLINS FG324 for the front suspension.
這次的前避震系統採用了OHLINS FG324
![]()
みるみる車体が組み上がって、立ち上がりました!
The car body has been assembled and risen up instantly!
車身也漸漸成形了!
台湾 CHMOTOの、陳さ~ん!
遅ればせながら車体が 立ち上がりましたよ~っ! またメールしますね~っ!
Mr. Chen of Taiwan CHMOTO! The car body has been finally risen up albite belatedly! I will email you again!
台灣的CHMOTO的 陳先生!雖然有點延遲,
但是車身終於完成了!我還會再發郵件給您的喔。
= お知らせ =
私中村は、7月3日~12日までイタリア ミラノ出張の為 不在となります。
今回も 4社メーカーとの濃厚な打ち合わせがあり、10日間とやや長く
現在 お見積りや作業進行中のお客様には、ご不便をお掛け致しますが
弊社スタッフとは ほぼ毎日 連絡交信してますので、何かありましたら
各々担当者まで ご相談頂ければと思います。
よろしく お願い致します・・・ <(_ _)>
