AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 革新 RCM プロジェクト (その7)

革新 RCM プロジェクト (その7)

Z-1の ノーマルフレームを、Tスロットテーブル上に セット完了・・

セットしたフレームは もちろん、レーザー測定と ストレッチを 施した 個体である・・・。

 

28052201 (14).JPG

 

工程上 最も基準となる エンジンケースも、ここでひと先ず 抜き取る 形となる・・・

 

28060201 (3).JPG

 

そしてこれより、Z-1ノーマルフレームの 各部、寸法を測定・・ 

空冷Zフレームの寸法、全て 何もかも・・      ここで 知り尽くしておく為の 測定である。

 

28052201 (1).JPG

 

測定は ハイトゲージを用いて、全て Tスロットテーブル 盤面からの数値を 拾う・・・

ステアリングヘッドパイプと スイングアームピボット 以外にも、リアサス取り付け部や

エンジンマウントの各所に 至るまで、構造を担う 部分、全てが測定の 対象だ・・・

 

28060201 (4).JPG

 

ピボットと マウンティングボルトの 測定を終えたら、フレームパイプの 高さも測定・・

 

28060201 (5).JPG

 

こうして、ノーマルフレームの図面が 書ける程の数値を、全て 記録しておく・・・

ストックの状態を ピシッと数値で 把握しておく事は、後々 非常に重要なデーターと

なり得るので、この工程を軽視しては、進む事が 出来ないと言える。

 

28060201 (8).JPG

 

測定 完了・・・         ノーマルフレームを Tスロットテーブル上から、取り外し・・・

 

28060201 (10).JPG

 

ヘッドパイプとピボットの 治具のみが 盤上に残った・・・

見ようによっては、ノーマルフレームの 痕跡を 醸し出している様にも 見える・・・      

いよいよ ここからは、本格的に オリジナルフレームの 製作工程が、スタートだ。

 

28060201 (11).JPG

 

まずは ピボット治具の 寸法を測る・・・

 

28060201 (13).JPG

 

ここで T型治具が、登場・・・

 

この治具は、X & Y 軸方向に スライドする 機能を持っており、これまでも Zレーサー

2号機や 我が愛機 RCM-001も、この T型治具を用いて 製作されて来た プロセスが

ある・・・                 このT型治具 なしには、今回のフレームは 造れないほどだ・・・。

 

28060201 (16).JPG

 

T型治具を 完全固定し・・・

 

28060201 (15).JPG

 

これにて いつでも、求めたジオメトリーに 変化させる事が 可能となった・・・

 

28060201 (17).JPG

 

この状態から ステムヘッドパイプの位置を 移動させ、ピボット治具の シムプレートが

抜き取られる 形となる・・・  

 

そして・・・

 

この 革新 RCM プロジェクトに おいて、外す事の出来ない 大切な パートナーである

アルカディアから、待望の部品が 到着・・・

 

28060202.JPG

 

オリジナルフレーム RCM専用に 製作された、総削り出し ピボットブラケットだ・・・

 

より 進化を果たした、この ピボットブラケット・・・

次回、じっくり・・・          お見せしましょう。

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.