AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 鹿児島から!RCM-539 MK‐Ⅱ 完成です!

鹿児島から!RCM-539 MK‐Ⅱ 完成です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

鹿児島県から送られて来て 作業していた、K・MさんのRCM-539 MK‐Ⅱが
つい先日 晴れて完成致しました。

 

ご紹介しましょう。

 

 

 

RCM-539 KZ1000MK‐Ⅱです。

 

送られて来たMK‐Ⅱには既に ナイトロレーシング製チタン手曲げマフラーや
ケーヒン製FCRキャブ、OHLINS製リアショックなどが装備されており
それらのパーツを無駄にする事なく 再使用する形でRCM化を敢行・・・

それ以外は ほぼノーマルだった事もあり、一新され大きく変貌遂げています。

 

エンジンはクランクシャフトに位相ずれが見られ ベアリングの消耗感もあった
事から、思い切ってフルリビルドを施しました。
ベアリングを新品に交換して位相を修正したクランクは 振動も少なく、とても
滑らかな回り方・・・

クラッチハウジング交換やミッションドッククリアランス調整など、いつもの
RCMエンジンメニューも全て遂行しています。

 

今回きっちりエンジンオーバーホールを施した事を機に、今後は健全な状態を
維持できる様にと、最後にハイプレッシャーオイルポンプも組み込みました。

トロコイドローター特有の安定した油圧は 潤滑系の機能を高効率化させるため
シリンダーヘッドへの圧送はもちろん、オイルクーラーコアへのオイル充填も
潤沢化されて 油温の上昇を制御・・・
個体差はありますが、ノーマルのギヤ式オイルポンプからトロコイドポンプに
交換するだけで 油温が平均5度~10度ほど下がる事が確認できています。

レスポンス時のエンジン振動も滑らかになる傾向があり、トロコイドポンプの
性能は本当に優れたものですから、K・Mさんにも是非 体感して頂きたい ♪

 

足回りは現代のハイスペックラジアルタイヤを履く事ができる、前後17インチ。
走りのステージにあわせてタイヤ銘柄を替えて行くのも、面白いと思います (^^)v

ブレーキキャリパーはK・Mさんご所望の Brembo製ラジアルマウントに!

 

リア回りもSCULPTURE製スイングアームに ナロータイプEK530RCM
ドライブチェーンと、RCMらしいビュー。

サスペンション・ホイール・ブレーキと いわゆる3種神器に、世界最高峰メーカー
製品を使う事で醸し出される迫力は 独特なもの・・・

RCMにおける こだわりの部分でもあります。

 

Brembo製ラジアルポンプマスターシリンダーも採用比率が高くなりました。
フルブレーキング時のコントロール性、クラッチレバーの軽いリリースタッチと
一度使ってしまうと中々手離せなくなるもの・・・

先々、ダートフリークさんとワイケイ商事さんとのコラボでラインナップされた
RCMコンセプトフライトレバーに交換するのもいいですよね (^^♪

 

カラーリングもK・Mさんからのリクエストで、キャンディグリーンラインでの
Z1000Hデザイン・・・

タンク内は錆が酷かった訳ではありませんでしたが タンク内の錆が原因で起こる
キャブレタートラブルは意外にも多く、ペイントする時が良い機会なので 念の為
内部サビ取り洗浄を施しています。

案の定、目の届かない所に潜んでいた錆が 結構取れました・・・ (;^ ^A

 

シートはもうおなじみデイトナさんからリリースされている 幅狭足つき性良しの
RCMコンセプトCOZYシート!

あくまでもデイトナさんの製品であり、私達も普通に仕入れしているものだから
ご興味のある方は日本全国の量販店さん、もしくはデイトナさんにお問い合わせ
して頂ければと思います。

 

鹿児島から遠く遥々 送られて来て、RCMとして新生を果たした MK‐Ⅱ・・・

過去にはオランダからCB1100Rが送られて来たり アメリカからカタナが
送られて来たりと、とんでもない遠方から送られて来てRCM化されると言う
例が実際ある訳ですから、鹿児島はまだ ご近所なんだと思いましたね  (;^ω^)

 

でも今回の様に車両お持ち込みでRCM製作できるのは、空冷Z系に関しては
本当に助かります・・・
特にMK‐Ⅱの中古車は今や高額で、ひと昔前みたいに100万円以下で買える
車両がなくなってしまいましたからね。

あんまり値段が高くなってしまうと さすがに諦める人達も出てくるだろうから
もうボチボチ高騰は止まって貰いたいところ・・・

ぶっちゃけ、値段は高いのに中身はボロボロなんてのが ほとんどなんですから
いくら何でも適正価格ってのがあると思うんですよね・・・ (^^;)

 

RCM-539として生まれ変わった、K・MさんのMK‐Ⅱ・・・

現在はすでにロードテストへ移行しており、問題がなければ今週末には完了して
配送に入れるでしょう ♪

 

K・Mさ~ん!             大変お待たせを致しましたーっ!

いずれ何かしらのイベントで K・Mさんとお会いできたらいいですねぇ~!

 

 

「いつの日か九州で RCMオーナーズROCイベントを!」と、いつも皆と
話してるんですけど、 コロナ禍で関東近辺のイベントさえままならず・・・

も~ この状況、 何とかならんかな~・・・  (^▽^;)

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.