AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 18インチのMK‐Ⅱ、RCM-509!(その4)

18インチのMK‐Ⅱ、RCM-509!(その4)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

非常事態宣言が出てから 昨日~今日にかけて「予定してた来店を延期しますね」と
言うメールが沢山来ました・・・

普段から来店者が少ないサンクチュアリー本店ですが、皆さん早速 お気使いを頂き
ますます誰も来ないと言う状況になっております。

宅急便と外注さん以外 誰も来ず、マスクしながら ひっそり仕事するカスタム屋・・・

静かですよ~    (;^ ^A

 

神奈川県在住T・Sさんから オーダーを頂いた、RCM KZ1000MK-Ⅱ。

サンクチュアリーヨコハマヤマト店で納車される、RCM-509(その4)です!

 

前回 スイングアームが取り付けされて、車体が立ち上がった RCMー509。

担当メカが湯浅ですから、佐々木同様 いや~な予感がしてたんですけど・・・

 

案の定と言いますか・・・

エンジン、 もうほぼ 完成してるじゃないすか・・・   ( ̄▽ ̄;)カ~

 

まぁ このRCM-509、オーナー T・Sさんは4月納車ご希望だったと思うので
早く進んでいる事に対し 文句は言えません(苦笑)

フレームに傷がついてしまう事が無い様、丁寧に養生をして・・・

 

完成したエンジンを搭載!

いいですねぇ・・・            エンジン塗装も6~7分ツヤに抑えた硬派な質感・・・
艶々テッカテカが苦手な中村としては 好みですね~  (^^)/

 

サンスターさんがリリースしてくれている RCMコンセプトディスクを取り付け
Brembo製キャリパーには おなじみ、Allegri製ショルトシステムブレーキホースを
鉸めて組み付けました ♪

 

ノーブレストからリリースされている フローティングマウント式オイルクーラー
ステーは そのラバーマウント構造を理解して頂けたせいか、最近になってKITが
よく出てるみたいですね・・・

クーラーステーのクラック防止はもちろん、側面のM6ボルトにしっかりトルクを
掛けて締め付けられるし、コア本体への振動ダメージも減少させる効果もあって
最近のヒットパーツになったかも知れません  (^^)♪

 

最後にアップグレードとなったASウオタニSP‐Ⅱを組み付け、キャブレターも
取り付ければ  あとはマフラーと外装を残すのみ・・・

 

18インチディメンションで製作された、RCM-509 MK‐Ⅱ・・・
いよいよ来週、完成の予定です!

T・Sさ~ん!

次回は完成した車両の画像を お見せしますね~!!

 

 

= お知らせ =

ホームページのRCMクラフトマンシップ車両が全車完売にて現在0台となってます。
過去に製作されたRCMを手放され再販売となる車両も 今のところ予定がありません。

唯一新規にて Z1‐RⅡを一台製作しておりますが、完成予定は7月頃になると思われ
Z‐1に関してはベース車の高額化から今までの様な条件は厳しく、予定はあるものの
製作はまだ始まったばかり・・・

MK‐Ⅱに至っては1台だけ、最後の新規RCMクラフトマンシップを製作する企画は
あるので ご期待頂きたいのですが・・・
でも・・・
新規製作クラフトとしてのMK‐Ⅱは、本当に最後の1台となるかもしれません   (^^;

製作台数は減る一方ですが、頑張りますので 時々のぞいて見て頂ければと思います。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.