AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 18インチのMK-Ⅱ、RCM-509!(その2)

18インチのMK-Ⅱ、RCM-509!(その2)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

昨日から今日の2日間にかけて パシフィコ横浜で開催されました

ノスタルジック2Daysに、Z系RCMが数台 出展されました。

 

S30Zやハコスカで有名なスターロードさんから ブースを一部

お借りし、サンクチュアリー本店 & レッドイーグル店のコンビで

Z系RCMの販売車両を並べております。

 

毎年何人もの方々から ご購入の相談を頂く、ノスタルジック2Days

 

本店からは現在HPでご紹介してる RCMクラフトマンシップ車両

RCM‐144・279・507のZ‐1 3台を展示しており、既に

何人かの方からお話を頂いてるとの事でしたが、残念ながら今年は

コロナ騒動のせいか 来場者数はかなり少ないとの事でしたね。

 

このノスタルジック2Daysの模様は 後日、本店&イーグルブログで

ご紹介されると思いますので、是非そちらも見て頂ければと思います。

 

 

 

 

それでは本題!

 

神奈川県在住T・Sさんから オーダーを頂いた、RCM MK-Ⅱ。

サンクチュアリーヨコハマヤマト店で納車する、RCM-509の

(その2)です!

 

32022301 (2).JPG

18インチシャシーで製作している、RCM-509 MK‐Ⅱ・・・

 

リアサスレイダウンも当然 18インチ専用の位置で、ピボットから

サスマウントまでの距離が17インチとはわずかに設定が違います。

 

また左右の幅も 17インチより幅が狭くなる事から、レイダウンの

加工時にシートレールを若干つぶして溶接する必要性があります。

 

32022301 (3).JPG

左右リアサスの取り付け 内側値で295mmの17インチレイダウンに

対し、18インチレイダウンでは265mmと その差30mmも異なる為

17インチと18インチでは フレームへの造り込みが根本的に違うと

言う事がわかります。

 

32022301 (1).JPG

今回はドライブチェーン側を 2mmほど外へ出して、チェーンライン

に対し、リアサスのリテーナーにクリアランスの余裕を持たせるべく

わずかに左右非対称にて設定・・・

 

それに合わせて スイングアーム側のアルミサスマウントも溶接。

 

32022301 (4).JPG

この後スイングアームは 表面処理工程へ・・・

 

今回はブラックコーティングではなく バフポリッシュ仕上げの

見積りになっておりましたので、社内 研磨部門へと渡されます。

 

 

 

 

32022302 (2).JPG

少し前に ZEP1100の中古ノーマルフロントフォークを使用して

立ち上がった車体・・・

フロントフォークの取り付けにあたり、分解してボトムケースを

ガンコート、同時にオイルシール等を交換してあげたんですが。

 

32022304 (1).JPG

どうにも・・・

 

うっすらある表面の小サビが、ずーーーっと 気になってまして。

 

 

32022304 (3).JPG

やっぱり! インナーチューブ新品に!

 

T・Sさん、新品インナーチューブへの交換は こちらで負担させて

頂きましたから、ご安心くださいねー  ( ;∀;)

 

32022304 (2).JPG

新品にしなくとも、しばらくは大丈夫だったと思うんです・・・

でも 一回気になりだすと、ど~にも 気になって気になって(苦笑)

 

 

32022306 (1).JPG

正直 手痛い出費(1本¥20,000ほど)でしたが、これで安心 ♪

 

湯浅の存在は 忘れて下さい   ( ̄▽ ̄;)

 

 

気がかりな点を解決させたので、気兼ねなく進めて行きましょう!

 

 

32022306 (2).JPG

左右マスターシリンダーも今回は、NISSIN製の中古を使用・・・

リザーバータンクのみ Brembo製スモークタンクを装備する予定。

 

32022307 (2).JPG

ちなみにこのシルバーのハンドルポストは 今ブラックの在庫が

切れてるだけなんで、暫定となります <(_ _)>

 

 

32022307 (1).JPG

既に外装パーツはペイント工程へ行っており 車体は順調に進んで

ますから、次回よりエンジンセクションに入りたいですね!

 

 

 

T・S さ~ん!

 

今のペースですと 3月末~4月頭には完成しそうな見通しですので

GW前納車、行けると思いますよー!  (^^)/

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.