AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2台同時 MK‐Ⅱ! RCM-477&478(その1)

2台同時 MK‐Ⅱ! RCM-477&478(その1)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

昨年の秋に RCMの問い合わせが集中しまして、纏まった台数の

オーダーを頂いたんですが、今月~来月にかけ 完成するであろう

RCMの製作に追われ、いつもより若干ペースが上がらず・・・

 

31011904 (2).JPG

特にこの MK‐ⅡのRCMは、これまで特価でご紹介して来た

400万円前後のRCMクラフトマンシップが、ついに最近

ベース車が無くなってしまった事で 全滅しておりますんで

いやぁ~・・・        厳しい事   厳しい事・・・ (;^_^A

 

それでも今までより少し高い値段の ベース車を使って製作する

事は可能で、わずかに完成価格は上がるものの 「それで!」と

ご希望されるオーダーが いくつか重なりました・・・

 

31011904 (9).JPG

「やっぱり欲しいんだよね!  自分だけの特別な一台がさ!」 と

東京都在住 S・Sさん(手前)に、H・Fさん(奥)の お二人は

揃って MK‐ⅡのRCMを 同時オーダーされました!

 

ちなみにこのお二人、画像ではたまたま おとなしそうに 見えますが

本物はメチャメチャ 元気!

 

元気すぎ・・・  (^ ^;)

 

31011904 (3).JPG

そんなわけで同時にスタートした、2台の RCM MK‐Ⅱ・・・

 

この画像はS・Sさんの RCMー477で、湯浅が担当しており

既に先に作業が終わった H・Fさんの RCM-478は、飯田が

担当を務めております。

 

31011904 (4).JPG

年末年始を挟んだ事もあって 遅れ気味になっているのを

何とか挽回したいと 奮闘中・・・

 

どうやら本日中に フレームを完成させるつもりみたい・・・

 

31011904 (5).JPG

レイダウン冶具を用いて 新規リアサスマウントを溶接・・・

これが終わればフレームへの加工作業は、全て終了です ♪

 

一方で・・・

 

31011904 (10).JPG

こちらは ヒートアップ中!

 

二人同時オーダーと言うのは、それぞれ個性の異なる RCMを

同時に進めて行くので そこが楽しい所でもあるんでしょうけど

お互い仕様が被ると「俺コレね! お前違うのにしろよ!」 とか

始まるんで ややこしくもあります   ( ̄▽ ̄;)

 

31011904 (6).JPG

隣のショールームで 大人がワーワー やってる時も、作業は進行。

 

フレームが完成したので すぐに粉黛塗装に出したい所なんですが

気持ちを抑えて スイングアームの擦り合わせ作業に・・・

 

この後 スタイビライザーを溶接するんですが、その工程で時間が

掛かる事もあり、フレームを送る前にピボットカラーの削り出しや

サスマウントの位置決めだけでも 済ませておこうと言う作戦・・・

 

31011904 (7).JPG

最初の作業が全て完了しました・・・

 

まだ時間があるので 本日中に箱詰めし、発送できるでしょう ♪

 

31011904 (8).JPG

無事 打ち合わせも終わりましたので、記念に撮影・・・

 

フレームとのツ-ショットならぬ、フレームが梱包された箱との

ツーショットと言う 一風変わったスタートとなりました  (^^;)

 

 

そして 数日後・・・

 

31011904 (1).JPG

こちらも S・Sさんの、RCM-477の方のパーツなんですが

打合せで決定したメニューのパーツが、早速 到着・・・

 

H・Fさんの RCM-478の方は、フレームが477よりも

少し早く戻って来ると思いますんで、既に車体立ち上げの段取りに

入っております・・・

 

 

S・Sさ~ん!     H・Fさ~ん!

 

これから2台の RCM製作、およそ4~5ヵ月ほどの期間

お付き合い よろしくお願いしますね~っ!!!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.