2017年下半期 アメリカ出張 (その2)です。
![]()
カリフォルニア州 ロスアンゼルス国際空港に到着・・・
普通なら 「あそこ行って ここで遊んで ♪ 」 と、言う具合になるんでしょうが
今日から3日間、みっちみちに詰まった業務が待っております。
![]()
外に出てみれば、日本より 相当暖かい・・・
真夏ほどではないにしろ、相変わらず眩い カリフォルニアの太陽光が
目にしみます・・・
で、 今の心境はと言うと・・・
![]()
眠い・・・ 以上・・・
あ~ このままホテルで、まず寝たい・・・ (=_=)
でも、それは許されません・・・
![]()
Radical Construction Manufacture USA Incの 現地スタッフが
タコマ(車)で迎えに 来てくれました・・・
ホテルのチェックインは後回しに、まずは会社に向かいます・・・ ( ;∀;)
![]()
ここ ロスアンゼルス国際空港 通称LAXは、とにかく四六時中 沢山の
人達でごった返しており、車の合流もハンパじゃありません・・・
いちいち何もかも、日本とはスケールがまるで違う国です・・・
![]()
ハイウェイは基本、無料・・・
高速で移動するのが 当たり前の国土・・・
隣町の友人宅まで高速・・・ なんてのが、こっちでは日常の常識なんです。
![]()
RCM USA Incのある ガーデナ市に入りました・・・
この辺は日本人街のすぐそばで 立派な工業指定地域・・・
Motor Cycleだけでなく、ありとあらゆる物造り Manufacture法人が
軒を連ねて 集中している地域でもあります。
![]()
つきました!・・・
Radical Construction Manufacture USA、通称 RCM USA Incの
工場オフィスです!
![]()
ついた ついたーっ!・・・ (^^♪
なぜかこの事務所に入ると、ホッとした気分になります・・・ ♪
実はこの RCM USA Inc・・・
中村を始め、ヒデオと誠太郎も この法人のオーナーでもあります・・・
日本市場が年々脆弱化して行く中、より厳しい時代を迎えてしまう前に
何かしら今の内に 海外へ種を蒔いておきたいと言う志から ここロスに
拠点を構え、業務を進めていると言う訳なんです・・・
備えあれば憂いなしですから、これからも やれるだけ頑張りましょう!
それにしても 皆・・・
自分達の会社に来ると、やはり 落ち着くもんなんですねぇ・・・ (^_^;)
(その3)に続く
