AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 2017年 イタリア出張 (その5)

2017年 イタリア出張 (その5)

イタリア ミラノ出張 (その5)です。

 

初日 O・Z MBでの歓迎が濃厚すぎたか、はたまた 日本を出国する時に

既に疲れ切っていたのか わかりませんが、どうにも毎日 絶不調・・・(汗)

 

29070701 (2).JPG

体調不良が やったらシンドくて、思わず  (ね、寝てたい・・・ (-_-;)  と

考えつつも、今日も 訪問法人の予定があり、ゆっくりなんて出来ません。

 

29070701 (3).JPG

(取りあえず 飲んでみるか?・・・) と  風邪薬をガブ飲みし、とにかくも

ミラノ郊外へと やって参りました・・・

 

29070701 (4).JPG

ブレーキホースメーカー、Allegri (アレーグリ) です!

 

29070701 (5).JPG

外側から見ただけでは ピンと来ませんが、中には 非常に広大な工場が

あり、様々なフィッティングパーツを 沢山生産しています・・・

 

従来式の 【ネジ込み式】 ホースパーツもあるのですが、メインの製品は

現在 私達が取り扱う 鉸め式 【ショルトシステム】 と、そして今後扱う事に

なるであろう アレーグリの世界特許 【グローバルシステム】 の3種類が

生産されています・・・

 

29070701 (6).JPG

ありとあらゆる 車やバイクのメーカーが、ここ アレーグリ社のホースを

採用しており、そのシェアは 世界でもトップクラス・・・

 

製品ラインナップも 今自分達が取り扱っている種類の ゆうに軽く10倍は

あって、いつもここに来ると 目が回ります・・・ (◎_◎;)

 

残念なのは その物凄い工場を、撮影させて貰えない事・・・

皆さんに 見せたいんですけどねぇ・・・             ホント、凄いんですよ・・・

 

29070701 (7).JPG

代表のクラウディオ氏(左)を 始め、アレーグリ社の皆さんと パチリ!

 

訪問を重ねるごとに 段々 打ち解ける事ができていて、この日も日本側から

幾つかの交渉に対し、とても良い回答を貰えています!・・・

 

やっぱり どんなメーカーも 直接膝を突き合わせて、お互いコミニケーション

取る事は 本当に大切な事だなと、改めて感じさせられましたね・・・

 

 

29070301 (11).JPG

アレーグリで 親睦を深め、成果を得たのはいいんですが・・・

 

いやいや・・・          具合が悪くて・・・ (^_^;)

 

明日は遠くまで 距離を延ばすんで、もう寝ます・・・。

 

29070701 (8).JPG

翌日・・・

昨日 早く寝れたせいか、幾分体調が復活!(笑)

 

本日はフランスよりの街、トリノへと 高速を移動します・・・

 

29070701 (9).JPG

高速を 2時間ほど走って、到着。

 

訪問は 今回で3回目になります、この法人は・・・

 

29070701 (10).JPG

ヨーロッパでの ピストンメーカーの雄、 ヴォスナー社・・・

 

さぁ・・・       今回は色んな議題がありますから、頑張りますよっ!!

 

 

(その6)に続く・・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.