AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» Racing » 39の挑戦 Round‐3 (その5)

39の挑戦 Round‐3 (その5)

39の挑戦 Round‐3     テスト&練習走行、2日目に 突入・・

 

_TOG0747.JPG

 

RCM-240 Zレーサー NEW1号機も、これで 3シーズン目に 入る・・

ストリートでの カスタムマシンだって、全く持って 同じだが、もう 熟成の結果が

そろそろ 見えて来ても、おかしくない・・   そんな段階で あると思う・・

 

_TOG0713.JPG

 

乗り手・・  そして、それを 送り出す者・・

昨年 一年間のシーズンを 共に・・   あれだけ 戦いきった、経験値・・

 

_TOG0710.JPG

今・・ 改めて こうして見ると、 セカンド世代達の 若輩感は すっかり姿を 潜め

レースメカニックとしての、独特の逞しさすら、感じ取れるほどだ・・

 

_TOG0726.JPG

 

最近 上田と話すと、共通の価値観で おたがい頷けるのは、彼らの 成長・・

技術は もちろんだが、構え方が違う・・  レースの世界で 戦うと言う 事に

心も体も 馴染んでいるかの 如く・・   確かにそう 見えるのだ・・

 

_TOG3353.JPG

 

かつて、旧1号機&2号機を 駆り、数多の戦いを 制して来た、上田・・

これまでは、同世代のメカ達に 支えられ、また 迎え入れられる ピットであった

 

だが今は、あきらかに 違う・・   上田も これまで同様、ライディングを こなしつつ

新しく レースの世界に 入門して来た 者達を、 育てていると 言ってもいい・・

 

 

_TOG3130.JPG

 

帰還する 上田と NEW1号機・・  これまで同様の ピットロードでは ない・・

 

_TOG0736.JPG

 

苦しくて、厳しい工程で あっても・・

この時 この一瞬に、全てを掛けられる 集中力と 志・・

体は冷たく 疲弊したとしても、 精神は熱さを 保って立っていた・・

 

_TOG0775.JPG

 

目覚めて行く・・      誇りを賭けて、臨む事に・・

 

_TOG3138.JPG

 

少し前までの・・  少年だった 彼らを、知る者は多い・・

若輩者に 見えたのは、それだけ 年齢差があるのだから、致し方ない事だ・・

 

_TOG3160.JPG

 

だが、身に付けた 力・・   耐え抜いたからこそ、今ここで 戦う 資格がある・・

 

_TOG3145.JPG

 

もはや、目の前の事で いっぱいに なっていた、少年達の姿は ない・・

 

コンマ1秒の、しのぎを削る 世界観・・

人に、 言葉だけで 伝える日々・・  そんな毎日を、すごしている 輩ではない・・

ハイレベルな 実戦で マシンに 向かい合い、鍛えられた実績から 裏打ちされた

今 この瞬間を 大事に出来る メカニックに・・   なりつつあるのだ・・

 

_TOG3413.JPG

 

空冷Zで・・  ノーマルフレームの ディメンションで、59秒の壁に 挑む・・

 

それがどんなに 険しい壁で あったとしても・・

少なくとも 誰も、 あきらめては いなかった・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.