AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» Racing » 39の挑戦 再び・・ 番外編(その2)

39の挑戦 再び・・ 番外編(その2)

39の挑戦 再び・・ 番外編 その2・・

 

岐阜県にある、スピードショップ イトウ さんの 協力で、Zレーサー NEW1号機 の

決勝エンジン出力を、測定・・ 同時に シャシーダイナモ上で、苦戦を 強いられた

燃調、点火時期の 仕上げを、試み中・・   畔柳 自ら 挑んだ、新しいエンジンの

スペックも、今日で全て わかる事となる・・   期待半分・・ 不安半分で あるが・・

CIMG3705.JPG

当の本人・・ 畔栁とて、それは同じ 気持ちだろう・・ 何せ 出来立て ほやほやの

サンクチュアリー 本店レーシング 新体制の中で、いきなり パワーユニット部門を

任され、右も左も わからず・・ デビュー戦を迎える 形となった 訳なのだから・・

CIMG3719.JPG-1

アキオくん 所で、NEWアイテム 発見・・ 帰ったら、100均 行こっ!・・ (^_^;)

CIMG3711.JPG

お構いなしに、ダイナモを ガンガン!回して行きます・・ 長い一日に なりそう・・

キャブのセッティングと 点火時期を 変更し、一番良い所を 探して行きます・・

ますは現状、このエンジンの スペックが、果たして如何なる ものだったのか?・・

 

そして・・  数時間後・・

CIMG3717.JPG

最高出力・・  127馬力と 判明・・

 

なるほど・・  この 最高出力では、戦えないはず・・  かなり へこむ 数値だ・・

まだ バルブタイミングの 変更まで、至れてはないが、アキオくんも 見通しとして

厳しいなぁ・・ と、言った感じ・・ まぁ、これから これからっ!・・ っと、慰められも

しつつ・・ 内心、ガックリ感を 隠せない、畔柳・・  (わかる わかる・・ (^_^;)

CIMG3722.JPG-1

突然、かわいいのが 現れ 「これからニャ~・・」 と、慰められました・・ (^_^;)

CIMG3732.JPG-1

それでも アキオくんは、熱心に 畔柳に アドバイスを してくれています・・

畔栁も、これまで こんなに一生懸命 教えてくれる 人物に、恵まれなかったせいか

いつもより 真剣・・  普段、男の子の顔を あまり見せない キャラクターなだけに

中村も ちょっと 安心・・ (^_^;)   アキオくんの 想いに、感謝だねっ!・・(^ ^♪

CIMG3733.JPG

夕暮れ時・・     相変わらず まだ ダイナモは、唸りを上げて 回ってます・・

CIMG3723.JPG-1

       ・・・・・・・

CIMG3738.JPG

まだ、ひょっ子と 呼ばれても 致し方ない・・ 平成生まれの 若手メカニック達・・

畔栁をはじめ、ツバサも 大地も、サーキットでは まるで 子猫の様に、ビクビクと

していただけに、アキオくんの様な存在に 出会ってしまうと、これまた 子猫の如く

懐いちゃうのかも?・・ (^_^;)    まぁ~・・ 中村も 気持ちは、わかります・・

 

CIMG3739.JPG

今日の T・O ・T・・   殊に ハーキュリーズと スーパー モンEVO の 水準は

数年前に 比べて、かなりの レベルUPを していました・・ それこそ 昔だったら

130馬力 そこそこの エンジンで、ど~にか なったんですが、今は 無理っ!・・

そんな、厳しい土俵に ポーンっ・・ っと、放り投げられた 訳だからね・・ (^_^;)

 

結局、閉店直前まで 続いた、調整・・   まだ明日も あるからっ!・・ (・_・;)

 

CIMG3740.JPG

そして夜は とーぜん、コレっ!・・  中村は、こっちの方が 楽しいっ!・・ (^ ^♪

 

SSイトウの メカニックさん達も 交えて、みんなで会食・・  お疲れ様でしたっ・・

この後・・ 中村と アキオくんは、親父話しで 盛り上がり、若い連中は さぞかし

つまらん事だったでしょう・・

 

         親父話しほど キツいものは、ないですからな・・ (^_^;)

 

                                                      その3に 続く・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.