AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » H・Yさんのカタナ、もう少しです!

H・Yさんのカタナ、もう少しです!

皆さん こんばんは!  サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

午前様ブログシリーズも、おかげ様で だいぶ板に ついて参りました・・

何で最近 こうかって?・・     昼間 忙しすぎて、書けないんです・・ (-_-;)

 

ツバサと 一緒にやってる、RCM-243 Fパケは、期限ギリギリで ドタバタ!

大地と 一緒にやってる、RCM-276 DAEGも、最後の大詰めで ドタバタ!

佐々木・・ 小針・・ 石塚・・ 一緒に 担当している車輌で、身も心も ズタズタ・・

とどめは クロ・・  うぅ~・・ ZレーサーNEW1号機の エンジンが・・ (^_^;)

 

と まぁ・・ そんな訳で、こんな時間に 書いてる次第ですわ・・

 

連日の肉体労働に 体が ついて行ってないみたいで、やたらと 眠いですが

今日は 兵庫県の H・Yさんに、愛機の新着状況をと 思い、奮い立ちました!・・

助手メカ 白石と 一緒に進めてる、カタナ ファイナル EDITION ですっ!

 

CIMG7139.JPG

 

昨年 お預かりし、だいぶ時間が 掛かってしまった、H・Yさんの カタナ・・

水面下で 進めて来た作業も、いよいよ大詰めへと 差し掛かっております!

 

CIMG7151.JPG

 

ファイナルエディションでは シルバーである エンジンカバーを、ブラックアウト・・

エンブレムプレートも、同じく ブラックカバー系の “SE” 製に、変更しました ♪

 

CIMG7143.JPG

 

カスタム・チューニングと 同時進行で、レストアも 忘れてはいません・・

例えば この、市販の リアフェンダーレスKITなんかも、腐食が 酷かったんですが

研磨処理の 後、アルマイト処理を 施して、きれいに再生 したりしています ♪

 

CIMG7140.JPG

 

メーターは、H・Yさんの リクエストに 応え、ホワイトパネル化・・

 

CIMG7142.JPG

 

納期未定だった、ブラックボディの F-CRキャブレターも、無事 装着です!

 

CIMG7138.JPG

 

車体の作業は、ほぼ 完了したので、最後に 外装セクションに 入っています

これは、ニュートンの タンクキャップを 取り付けるべく、給油口周辺を 加工中・・

もちろん この後は、オールペイントされる 予定・・  楽しみですねぇ・・ (^ ^♪

 

CIMG7147.JPG

 

こちらは、単品製作した マフラーステーです・・

ステーは まぁまぁ いい感じで 出来たんですが、マフラーフォルムの方が ちょっと・・

 

CIMG7144.JPG

 

このマフラーは、元々このマシンに ついてたものなんですが、ノーマルステップに

対応した マフラーだった 為、今回の作業で ちょっと違和感が 出てしまってます・・

スイングアーム幅が かなり ワイドになった為、マフラーコレクター部から 後ろの

テールパイプの 差し込み部を 少し 回転させて、サイレンサーとのクリアランスを

確保したものの、サイレンサーが だいぶ外に 出っ張った 形に・・

良いマフラーな だけに、今現在の状態が、かなり気になると 言ってもいいです ・・

 

CIMG7146.JPG

 

ちなみに、サイレンサーと スイングアームの 隙間は、厳しい所で 1cm位・・

H・Yさん・・  どうでしょう?・・      やばくないっスか、これ・・ (^_^;)

中村的には これ・・   ゼヒ、何とかしたいトコ なんですが・・

 

CIMG7141.JPG

 

ここまで だいぶ時間が 掛かってしまいましたが、いよいよ 完成は間近!・・

気になる部分は あるものの、 まずは H・Yさんっ!  如何でしょ~かっ!?・・

 

またメール、 お待ちしておりますね・・ (^ ^♪

 

 

寝ます・・ <(_ _)>

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.