AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » M・Sさんの RCM-560 Z-1 昨日納車しました!

M・Sさんの RCM-560 Z-1 昨日納車しました!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

東京都在住 M・Sさんの RCMー560 Z-1が完成しまして、タイトルに
ある通り 実は昨日納車をしております。

 

通例ですと ブログでお見せしてから納車と言うパターンなのですが、今回は
納車してからブログでお見せしたと言う流れで、如何に こちらが追い付いて
いないかを物語っていると言うもの・・・   ( ̄▽ ̄;)

 

 

それでは ご紹介しましょう。

 

 

 

RCMー560 Z-1です。

 

見てすぐお解りな通り、前回のF・Mさんの1台目であるRCMー431や
クロアチアに輸出されたRCMー461と同じ、アメリカンドリームさんの
アッパーカウルを装備した Z-1です。

 

アッパーカウルを装備していても、ハンドルバーにはパイプのバーハンドルを
用いており ハンドルを左右に切ってもマスターシリンダーのレバーがカウルに
干渉する事なく、それでいてカウルが高い位置に来ない様、ミリ単位に拘って
造り込みを施したもの・・・

本来であればセパレートハンドルの方が相性良いと思われるアッパーカウルを
絶妙な位置構成にてバーハンドル化を成り立たせたと言う、そんなマシンです。

 

アッパーカウル装備を標準とした事から、メーターは2連砲弾タイプではなく
先鋭的なものに・・・

人気のZ1000純正 デジタル液晶メーターを、専用ブラケットワンオフにて
取り付けしました。

画像は電源オフで見えませんが、メンンスイッチONで 美しい液晶モニターが
現れ、夜間走行時も含めて かなりワクワクさせられる表示のメーターです。

 

スピードメーターは従来の様なケーブル駆動ではなく、センサーの電気信号で
作動させるもの・・・

ナイトロレーシング製 油圧クラッチプレートKIT タイプⅡには、センサーを
ボルトオンで固定できるオプションステーが在って、ドライブスプロケットの
固定ナットとセンサーの組み合わせから信号を簡単に拾える便利ものなんです。

 

と言う訳で、フロントホイールからのメーターケーブルはなく 大変シンプル。

足回りは17インチホイールシャシーコースで、サスペンション&ブレーキ、
ホイールはいつもの 世界最高峰メーカー製品だけに絞って構成しました。

いつも言っている事ですが、足回りパーツのメーカーに関しては 世界選手権
MOTO-GPで数多く見かける 信頼ある1流メーカーのアイテムに拘る事・・・

ここでは語り切れませんが、RCMでは 列記とした根拠のある採用なんです。

 

SCULPTURE製スイングアームには ブロックピースタイプのスタビライザーを
追加溶接して、ブラックにコ-ティング・・・

ず~っと欠品していて、半ばあきらめかけたカーボンリアインナーフェンダーは
奇跡的に直前になって届き、予定通り取り付ける事ができました。

昨年後半より なぜか沢山のメーカーさんパーツが品薄で、在庫がないと言う事が
未だに続いていて、それも最近のRCM製作に時間が掛かってしまってる理由の
一つなんです。

 

エンジンは盛り盛りトルク&怒涛のハイパワーの仕様ではなく、耐久性を重視した
ライフパッケージ仕様・・・

あくまでもオーバーホールに重点を置いたメニューで組み上げましたが、最後に
PAMS製ジェネレーターコンバートKITとサンクチュアリーメカブランド製
トロコイドローターオイルポンプKITを追加して、より完成度を高めました。

 

それでもヨシムラミクニ製 TMR-MJNキャブレターに、ナイトロレーシング製
チタン手曲げEX、そして液晶メーターを作動させる為にも必要となる点火系
ASウオタニSP-Ⅱを組み合わせており、フィーリングは良好な仕上がりに。

通常よく走る領域においてのトルク&パワーは、十分なスペックになってます。

 

最も苦労したアッパーカウルブラケットの端正は、こうして見てる分には
何をしたかわからない位・・・ (;^_^A

でも、何をしたかわからない位 ちゃんと出来ていると言う事なんでしょう。

ミラーは防振対策&視認性アップした構造になってますから、ここなどは
特に課題もなく とても良いかと思います (^^♪

 

 

RCMー560 Z-1・・・

何だかんだ言っても製作に半年も掛かってしまい、本当に申し訳ありません。

時間は掛かりましたが、出来上がったマシンをこうして見てると 実に・・・

カッコいいですねぇ~~~ (^^♪

 

 

最近ではZ-1も すっかり買えなくなってしまって、在庫していたベース車が
だいぶ無くなってしまいました・・・

これからも仕入れる事はできると思うんですが、値段がやたら高くなっていて
この傾向・・・

ほんと、     まずいですよねぇ・・・  (-_-;)

 

M・Sさんは正に値段が上がって来てる最中に ご購入されましたが、それでも
この半年ほどで相場価格がまた更に上がってしまいましたから、今となっては
結局、良いタイミングで決められたんだと思います。

これからは大いに楽しんで、大切に乗って行かれて下さいね!

 

 

 

M・Sさ~ん!

ETCとケーブルの取り付けの件、うっかりしまして 本当に申し訳ありません。

来週きちんと作業しますので、ちょっとだけお待ち頂ければと思います  <(_ _)>

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.