AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » NewTYPE-Rも続々と製作! RCMー540!(その2)

NewTYPE-Rも続々と製作! RCMー540!(その2)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

ブログ更新が減ってますねと、若干ご指摘を頂いております 今日この頃。

 

何分にも こうして自宅で夜中に書いてるので、どうかご勘弁を・・・ (;^_^A

 

 

 

入手が困難になった空冷Z系車両達ですが、実はここ1~2年で Ninjaも
高額になっている事 ご存知でしたか?

正確には程度の良い個体が高額化しており、A6以前またはA7&A8辺りの
年式車でも中古車相場価格は軒並み上昇。

A9以降で 程度の良い走行距離が少なめの車両となると、思わず「エッ!」と
叫んでしまうほど高くなってしまっており・・・

 

いやいや

時代の流れってすごいなと、つくづく感じさせられてますわ・・・  ( ̄▽ ̄;)

 

そんなNinjaですが、それならばと
「これでもか!」とばかり、最高のコンディションで再生をさせたなら・・・

更には最新のチューニングメニューをも同時に採用させたならばと、誕生した
NinjaのRCM・・・

 

大阪府在住 T・Kさんの、RCMー540 Ninja スポーツパッケージ
NewTYPE-R(その2)です!

 

 

大きな加工や大物パーツの取り付けなどが、概ね終わった RCMー540・・・

パーツ点数で言うならZ系よりもかなり多いNinjaは、この段階まで来ると
ようやく「よし、もう少しだっ!」と、ゴールが近づいて来た感が強くなります。

 

このRCMー540では、T・Kさんからのリクエストでテーパータイプの
可変サイズハンドルを採用・・・

ハンドルクランプ径28.6mm用の他社様製ポストをSCULPTURE製
トップブリッジに取り付けるにあたり、ボルト径さえ合えば簡単に取り付け
出来ると簡単に考えていたのですが 意外にもそのままでは取り付けが出来ず
スペーサーを単品製作して表面処理を施し、下にかましてやっと取り付けが
出来ました・・・

各社製それぞれ ちょっとした違いから、互換性がないんだなと思いましたね。

 

NewTYPE-R独特の特徴の一つ、最新機種の電装系フルコンバート・・・

これ、本当に皆さん喜んでくれるんですよね~  (^^)/

まぁ Ninjaもすっかり旧車で、電装パーツの永久欠品が目立ってますから
より後期モデルの電装系で固めておけば 設計&構造の進化の恩恵はもちろん
入手においてもしばらくは安心ですから、造り手側としても納得いく、そんな
電装がNewTYPE-Rの魅力でもあるんです ♪

 

とは言え、その電装系は そのまま簡単に総移植できてる訳ではありません・・・

NewTYPE-R専用のアルミインナーフェンダーKITや、電装プレートなど
いわゆる造り部品があって 始めて、取り付けが出来る・・・

電装系フルコンバートを絶妙に実現させる為の 縁の下の力持ち的パーツがあって
きれいに、シンプルに移植出来ている訳なんです。

 

細かい、ささやかな部分への拘りも忘れてはいません。

キーシリンダー系も同じく、後期モデル車両の純正流用にて全て新品に交換して
いるんですが、ヘルメットホルダー等 Ninja特有の構造や数に合わせる形で
部分的に内蔵シリンダーのみを移植し キーを一種類に統一させています。

今Ninjaが新車で出てたらどうだったろう・・・

そんな事をイメージしながら標準メニューとして採用されたNewTYPE-Rの
キーシリンダーは、本当に気持ちいいです  (^_-)-☆

 

だから メインキースイッチも、1980年~90年代のものではないんです。

ちなみにメインキースイッチを囲う形で取り付けられてるプレートは これまた
RCM Ninja専用のアイテムで、右のスペースにはデジタルメーター等を
取り付けられる様になっている・・・

 

そして左側には・・・

 

RCMシリアルプレートが、アルミ総削り出しホルダーに収まって 取り付けが
されています。

ちょっとした事ですが、アッパーカウル付き車両の場合 こういうレイアウトが
出来るのが楽しいですよね  (^^♪

 

Allegri製 ショルトシステムブレーキホースが繋がり、より機能的に
見える、Brembo製 CNCラジアルマウントキャリパー・・・

いつも思うんですけどね・・・

足回りだけで十分カッコ良く見えるマシンっ、 限られてるなと思うんです。

O・ZレーシングホイールやBremboキャリパー、そしてOHLINS
サスペンションなど、何か  オーラがあると言うか・・・

世界一のメーカー製品って本当に存在感がすごくって、本来であれば性能が
売りのメーカーアイテムなのに なぜか見ているだけでも陶酔してしまう。

最高峰メーカーだけが放つ、凄みってやつなんですかねぇ・・・

 

 

梅田がおもむろに、 NinjaスポーツパッケージTYPE-Rのエンブレムを
貼っておりました。

完成が近い・・・               そう感じた瞬間でもあります。

 

RCMー540 Ninjaスポーツパッケージ NewTYPE-R・・・

NewTYPE-R 2020年最後のモデル車でもある、このRCMー540。

オリジナルアップグレードが追加され、かなり個性的な1台になる事でしょう。

 

T・Kさ~ん!

4月に完成!  4月に登録!  4月に納車!で、進めておりますよ~~~!!!

 

 

 

今眠くてですね・・・

たぶんコメントに切れ味がないかと思います・・・      すみません~  ( ̄▽ ̄;)

 

次回は完成したマシンをお見せしますね!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.