AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-002 再生計画 (その4)

RCM-002 再生計画 (その4)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です

 

少し ご無沙汰に なっておりました、RCM-002 再生計画・・・

 

今から 22年前・・・      A・C サンクチュアリー 創業期に 製作された、シリアルナンバー

RCM-002 ~ 005番までの RCM達は、改めて 今見ると、良く言えば (発展途上中)

悪く言えば (今では考えられない様な チープな仕事・・(笑)   と、言った具合の 車輌が

目立っておりました・・・。

 

28072901 (2).JPG

 

中村とは 30年来の友人 菊池の カタナでもある、このRCM-002も 言うに及ばず・・

随分と長い間 乗られていない マシンでしたが、一念発起して 再生に 挑戦!・・・

良い機会なので 今現在の 技術を駆使し、センスも より現代的に する事に!

 

ですが・・・         中村の パートナ-メカとして 担当していた 倭が、今は もう おらず・・・

少しの間 作業が 止まっておりまして、最近になり ようやく 再開・・・

 

28072901 (3).JPG

 

倭が 最後に フィニッシュして行った リアスイングアームが、西村コーティングさんから

ダイヤモンドコーティングされて、戻って来ていました・・・

 

28072901 (4).JPG

 

ブロックピース TYPEの、スタビ・・・         5分ツヤ ブラックに 仕上がってます・・・

倭が 最後まで 想い込めて 対峙していた、RCM-002  カタナ・・・

 

28072901 (1).JPG

 

その想い・・・                     小針が  引き継ぎました!!

 

28072901 (5).JPG

 

何を どこに 置いたのか、まずは その辺りからの スタートでしたが、幸いにも 丁寧な

保管が 成されていたので、順調な再開が できた様です・・・

 

28072902 (1).JPG

 

たかが スイングアームと、バカには 出来ません・・・

フレーム側との擦り合わせは、一品 一品 合わせており、場合によっては機械加工も

部分的に 施行・・・          チェーン引き部 精度・・・      チェーンスライダーの位置や

形状など、意外に 神経質なフィッティングを 施しているんです。

 

28072903 (2).JPG

 

下準備が完了し、ようやく フレーム側に 取り付けできました・・・

 

28072903 (1).JPG

 

今回は リアショックも 交換・・・            先日 発表されたばかりの、ブラックライン!

 

遠い記憶・・・        そういえば 菊池   まだ20歳 そこそこだった頃、当時 集まっていた

コンビニに カタナを乗り付けて  「どうこれ! OHLINSって メーカーの サスなんだけど

買っちゃったよ!」  なんて・・・        まだ OHLINSが あまり 世に知られていない頃に

いち早く 取り付けてたのを、これ見て 思い出しました・・・

 

そうそう! 最初の頃の OHLINS・・・          茶色  だったな~・・ (^_^;)

 

 

28072903.JPG

 

RCM-002  GSX1100S カタナ、再生計画・・・

小針の手により  この秋の完成 目指して、ふたたび作業が 再開しましたっ!

 

倭~っ!・・・               しっかり  見てろよぉーっ!!

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.