AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-256 CB1100RD 最終回

RCM-256 CB1100RD 最終回

こんにちは 皆さん・・  サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

ここ数日で、中村が担当する 何台かの RCMが、続々 完成いたしました・・

その中でも 特別 これは!・・ と、思える 2台の RCMが 選ばれ、スタジオ行きが

決定しましたので、お見せしたいと 思います・・       まずは、このマシン・・

 

_TOG3927.JPG

 

RCM-256 CB1100RD です・・

 

_TOG4095.JPG

CB1100Rを ベースに、RCM として 製作された このマシン・・

初代、RCM-156 を モチーフに、更なる個性を 加えた、RCM-256 ですが

156 から この256 に 至るまで、その間 100台の RCMが 存在しています。

_TOG4051.JPG

 

今回、主担当メカを 務めた 畔柳です・・   中村の 援護射撃が、少ない中で

よく やりました・・  正直な話を 思い切ってしてしまうと、RCMは その造り手の

センスが、もろに 反映される為、担当した メカ次第で、かなり “化ける” もの・・

畔栁も、だいぶ 磨かれました・・ 細かい事を言うなら (ここ、もうちょっと・・) って

思う部分も あるけど、ずい分 良いフォルムを、造り出せる様に なって来てます・・

 

_TOG4079.JPG

 

この RCM-256 では、RBの 純正シートカウルを、装着しました・・

 

_TOG4005.JPG

 

アッパーカウルは もちろん・・ 20mmほど ローダウンさせ、より レーシーな

マスク廻りを 追及・・   低くて、より 攻撃的な シルエットが、すごく良い!・・

 

_TOG4069.JPG

 

エンジンは、オーナーの J・I さんが 欠品するパーツ集めに、協力してくれました・・

また、リプロパーツの 供給では、おなじみ ジェイズさんにも、お世話になってます・・

皆さんホントに、ご協力 ありがとうございました・・   大変感謝 しております・・

 

_TOG3978.JPG

 

コックピットも、いいですねぇ・・  視認性も良いし、ゴージャスな 雰囲気です。

オーナーさんが 皆 意外に 喜んでくれる、専用の シリアルプレートホルダー・・

世界に一つの ナンバーですから、マシン共々、大切にして下さいね・・

 

_TOG4053.JPG

 

ホンダの 偉大なる名機・・ CB1100Rを、現代の手法で 手を加える・・

 

_TOG4033.JPG

RCMとして 蘇ったその姿は、まさしく “R” の 称号に、ふさわしき 存在感・・

 

_TOG3890.JPG

RCM-256 CB1100RD・・   この後、念入りな ロードテストを 繰り返され

ようやく、仙台在住の オーナー J・I さんの元へと、旅立ちます・・

本当に、お待たせを 致しました・・        大切に されて下さいね!・・

 

CB1100Rベースの RCM は、この後も、何台か予定が 入っております・・

本当なら、全てをブログで ご紹介して 行きたいんですけど、何せ 我が愛機の

RCM-001ですら、あの調子 ですんで、そこはゼヒ、お許し頂きたい所です・・

 

次は、RCM-248 空冷GPz1100を お見せしますんで、お楽しみに!・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.