AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-256 CB1100RD (その4)

RCM-256 CB1100RD (その4)

皆さん こんにちは・・  サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

先日の RCM-248 GPz1100に 引き続き、中村が 担当 受け持ちをしている

もう一台の マシン、RCM-256 CB1100RDが、ようやく 完成しつつあります。

CIMG4634.JPG

 

RCM-156 同様、より スポーツライディング指向の CB1100Rをっ!と、言う

コンセプトで、製作が スタートした この RCM-256・・ オーナーは 仙台在住の、

J・I さんっ!・・  このマシンも、予定より 時間が かかってしまい、J・I さんには

ご迷惑を お掛けしましたが、これにて無事!・・ 完成で 御座います・・ <(_ _)>

 

CIMG4636.JPG

 

ライトカバーが 付いてない状態の マスク廻りが、何やら メカニカルですな・・

 

CIMG4780.JPG

 

こちらが 主担当のメカ、クロです・・  何故か連続する、CB系 RCMの製作に

「もぉ~・・ムリっ!・・ ずぇったい ムリっ!・・」 とか、ブツブツ ぼやいてました・・

ブツブツブツブツ 言いながらも、前に 進んでるので、ヨシ!と します・・ (^_^;)

 

CIMG4761.JPG

 

コックピットは、こんな感じ・・ RCM シリアルナンバープレート は、最近 リクエストが

多くなった、専用プレートホルダーを 採用・・ メーターは、FZR1000の 純正流用で

一通り オーバーホールを 施し、タコメーターの レッドゾーンエリアを、CB1100Rに

併せて、書き換え し直してあります・・。 また 一番右にある、もともと 水温計だった

メーターは、燃料計として きちんと機能する メーターに、改造いたしました・・ (^ ^♪

 

CIMG4715.JPG

 

マフラーは もちろんっ!・・ ナイトロレーシング製 ウエルドクラフト 3Dチタン!

自分で言うのも 何ですが、この ウエルドシリーズ・・ ホント・・ いいです・・ (^ ^;)

 

CIMG4966.JPG

 

サイレンサーは、グレネードチタンの ハーフポリッシュ・・ これも 似合いますね!

 

CIMG4948.JPG

 

さて、最後の仕事・・ この やったらデカい スクリーンを、どう 料理するか・・

フルノーマル ルックであれば、それほど 気にならない、スクリーンなんですが

ひとたび、スパルタンな姿勢に カスタムすると、途端に 気になり出して来ます・・

 

CIMG4951.JPG

 

ダメ・・ やっぱ 許せないわ、この大きさ・・ たぶん、高速クルージングを したら

すんごく 楽チン なんだろうけど・・   ゴっ、ゴメンなさーいっ!・・ やっぱ ダメ!

やはり、カットする事に しました・・ (-_-;)    中村流で、やらせて頂きます・・

 

CIMG4955.JPG

どぉーだぁぁぁーっ!!・・   っと、 ためらわないのが コツです・・ (^_^;)

でも、もしも やってみようなんて 思った 皆さんは、慎重に 願います・・ <(_ _)>

CIMG4959.JPG

大胆に カットした 後は、少しずつ ペーパーで、ラインを 整えて行きます・・

CIMG4965.JPG

最後に、カッター等で バリを取って、出来上がり・・ (^ ^♪

まぁ・・ 基本、こういう作業は ホントに 神経を使うので、疲れます・・ (-_-;)

この スクリーン加工のみの 作業だけで、受けたくないですね~・・ (◎_◎;)

でも・・ この後、遠く 北欧から 遥々こっちに 向かっている、一台もあるし!・・

今月の後半に 予定してる、もう一台・・ T様の CB1100RC だって、あるし!・・

RCM として、フル・コンプリート させる為には、さけては 通れませんっ!・・

もう ほぼ・・ CB1100R屋と なった、サンクチュアリー本店でした!・・ (^_^;)

 

CIMG4962.JPG

 

かなり、レーシーな雰囲気に なりましたね・・ 正しく “R” の称号に 相応しいっ!

 

RCM-256 CB1100RD  次回 何とか、お披露目させて 頂きますっ!・・

J・I さ~んっ!・・   ホント、お待たせしちゃって 申し訳ありませんでした~・・

このマシンも、スタジオ行きが 決定しましたんで、次回、お見せしたいと思います。

 

少し お待ち下さいねっ・・ <(_ _)>

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.