AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-308 Z1‐R です!

RCM-308 Z1‐R です!

こんばんは! サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

季節はすっかり 秋めいて、ずい分と 過ごしやすく なりました・・

 

サンクチュアリー 本店は、相変わらずの 忙しさ・・   この秋 何台かの RCMが

完成し、晴れて納車の 運びとなる 予定・・    いわゆる 納車ラッシュ ですね・・

本日 お見せする マシンも、そんな中の 一台・・  RCM-308 Z1‐R です!・・

 

_TOG7415.JPG

 

オーナーは、川崎市在住の J・E さん・・

RCMでは 希少派とも 言える、前後18インチ ホイールシャシーの 仕様です・・

 

_TOG7469.JPG

 

ホイールは、モーリス製 マグ・・

どうせ 18インチで 行くなら、当時もので キッチリ 行きましょう!・・ と、決まり

本店に 1SETだけ あった、下取り品を 上手く活用 しました・・

 

_TOG7475.JPG

 

スイングアームは、ゼファー純正を 流用・・  エキセントリック式 アジャスターの

構造を利用し、リア車高を 極力 高くしない様 設定・・    これが 意外にも・・

理想的な ディメンションに 設定する事が 出来て、結構良い 相性でした・・

 

_TOG7430.JPG

 

前後 18インチ車は、後軸 荷重配分が 大事・・

17インチホイール車とは 全く 別モノと して、造り込むのが RCM流・・

車体姿勢は いつもと かなり 違いますが、狙って 造り込んだ 産物です

 

_TOG7487.JPG

 

ノスタルジックな 雰囲気を 重視 しながらも、あくまで 抑える部分は 柔軟に・・

キャブレターは TMRを 選択し、回転の 戻りの良さや、アイドリングの 安定感を

追求・・  マフラーは 手曲げに 拘った、NITRO RACING製 スチールメガホン・・

機能と ビジュアルを 両立するべく、さり気ない ハイブリッド感覚で 決めました

 

_TOG7463.JPG

 

経年変化により 劣化が著しい 純正 4連メーターは、KZ系の 2連に 変更・・

ノーマルメーターは 予想以上に 重く、ハンドリングへの 悪影響 大! なので

動性能に 効果あり!の、チョイスだと 思います・・

 

_TOG7457.JPG

 

この画像だけ 見れば、Z250FTと 見間違えそうな、Z1‐R・・

中村自身の 永年の 愛機も、Z1‐Rです・・     まぁ こう 言っちゃあ 何ですが、

Z1‐Rを 選ぶ人は 基本、へそ曲がりな 人が 多いんじゃあ ないですかね・・ (笑)

 

_TOG7508.JPG

 

ここ1~2年の Z系車輌 枯渇問題で、Z1‐Rも かなり 減って来ております・・

MK‐Ⅱほど 深刻では ありませんが、数は減るし・・ 値段は 上がるしで

近い将来 Z系は、手に入れるだけで 大変!・・ なんて 事に、なりつつあります

ホント・・  や~な時代に なりました・・ (-_-;)

 

_TOG7400.JPG

 

J・E さんも、この先の Z系車輌 購入を 危惧して、一念発起 された 一人・・

それも RCM と 言う、飛びっきりの 選択を されました・・

もちろん そんな想いに 応えるべく、最高の一台に 仕上げたつもりです・・ ♪

 

ノーマルとは、一味も ふた味も 違う ハンドリング・・

エンジンフィール だって、乗り比べれば ハッキリ 違いが わかるから、是非とも

ノーマル車輌に 出会って、乗り比べて もらいたいですねっ!・・

 

J・E さ~んっ!・・  先日無事 登録完了し、ナンバープレート 来ておりますっ!

既に ロードテスト、開始して おりますんで、納車も近い 事でしょうっ!

 

またご連絡、致しますよ~っ!・・

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.