AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
TEL:04-7199-9712営業時間:10:00 ~ 19:00
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-441と、RCM-448

RCM-441と、RCM-448

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

師走も目の前に近づいた 今日この頃ですが、年末に向かってる感が

まるでない・・・          ここ数日はそんな感じで 過ぎ去って行きました。

 

正直クリスマスとか まるっきし実感がなくて、年末と言うのがこんなに

ピンと来てない年は なかったかも・・・

たぶんそれだけ、騒々しかったんだと思うんですよね・・・ (;一_一)

 

気が付けば12月25日も終わりますが、年内最終日まで 気を抜かず

最後まで全力で頑張りたいと思いますっ!

 

 

さて、先日の事・・・

大分県在住 K・S さんからオーダーを頂きました、RCMー448・・・

Ninja スポーツパッケージ NewTYPE-R・・・

 

29122501 (5).JPG

ベース車を分解するのは、飯田メカニック・・・

 

K・S さんの納車希望時期は 来年4月以降ですが、今から始めても

特別 余裕があると言う訳ではないので、早々に分解を始めた次第・・・

 

29122501 (6).JPG

エンジンを降ろし、ひたすらバラし続けます・・・

 

これまで30年以上、このNinjaと言う機種に 向き合って来ましたが

毎回思うんですけど、分解して行って なぜか綺麗な個体に出会った

事がありません・・・

 

なんで Ninjaって、こうなんですかね・・・ (^_^;)

 

29122501 (7).JPG

ウィークポイントの一つ、アッパーカウルステーの取り付けボス部・・・

この車輌はまだ それ程ひどくないですが、痛みが進行しているのは

見て取れます・・・

 

ここって ほうっておくと、砕けて取れちゃいますからね・・・(苦笑)

 

29122501 (8).JPG

New TYPE-Rは標準仕様で、リア180タイヤ・・・

 

これに対応すべく ドライブチェーンの設定値は、車体センターから

102.8mmまでオフセットされますので、ドライブチェーン軌道の確保

インライン処理が必須科目となります。

 

29122501 (9).JPG

先ずは、アッパーカウルステー取り付けボス部の補強・・・

続いてインライン処理を施し、粉黛塗装工程へと旅立ちます・・・

 

フレーム補強は基本、不要・・・

フォーミュラーパッケージの様に、フレームとシリンダーヘッドの連結がない

エンジンを搭載する訳ではありませんので、Ninja スポーツパッケージでは

フレーム補強を推奨していないんです・・・

 

29122501 (3).JPG

Ninja ノーマルエンジンに拘るのが、スポーツパッケージ TYPE-R・・・

もちろんフルオーバーホールを、絶対必要メニューとしての前提ですが・・・

 

29122501 (2).JPG

これまた たまたまコンディション良い、シリンダーヘッドでしたけど

New TYPE-Rでは オーバーホールを必ず行うのが、これまた必須・・・

 

オーバーサイズバルブガイドへの 交換まで含めて、キッチリ施します。

 

29122501 (4).JPG

クランクシャフトは ジャーナル部の測定から・・・

 

基準値越えた摩耗状態なら 交換・・・      更にジャーナルラッピング・・・

クランクシャフトは様々なトラブル発生頻度 高い部分ですから、とにかく

しっかりチェックし、然るべき処置を施しておくのが 鉄則でしょうな・・・

 

2018年 4月すぎの納車に向けて、脈々と作業が進む中・・・

 

もう一台の RCMが・・・

 

CIMG4039.jpg

少し前、ホームページのRCMクラフトマンシップにて 製作進行中と

ご紹介していた、RCM-441 MK-Ⅱ・・・

 

同じく大分県在住 U・S 君に購入頂いたのですが、実はこの U・S 君・・・

K・S さんの御子息でもあるんです!

 

29122501 (11).JPG

スイングアームにスタビライザーを追加溶接したいとの事で、美しく

ブラックアウトされたアームでしたが、塗膜を這いで加工を行います・・・

 

29122501 (12).JPG

U・S 君からリクエストされたスタビライザー形状は、タイプC・・・

 

まぁ 確かに・・・

この手の作業は 後々自分でと言う訳には行かないでしょうから、始めから

作業しておいた方が 確かに いいですわな・・・ (*^^)v

 

 

 

このRCM-441と、RCM-448・・・

2台共 中村&飯田のコンビにて、担当させて頂いてるんですが・・・

 

実はもう一人、担当がおりまして・・・

 

 

29122501 (1).JPG

 

さぁ~       これから、忙しくなるからなっ!

 

がんばるぞーっ!

 

 

サンクチュアリー本店

サンクチュアリー福岡店

毎週月・火曜日はワークデイ ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ
AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY SANCTUARY 本店 〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店 〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.