AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-462 MK‐Ⅱ、製作中です!(その5)

RCM-462 MK‐Ⅱ、製作中です!(その5)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

香川県在住 R・T さんの、RCM-462 KZ1000MK‐Ⅱ

(その5)です!

 

30062501 (3).JPG

外装ペイントは R・T さんからのリクエストで、MK‐Ⅱの

ノーマルカラーリングをチョイスしました・・・

 

30062501 (4).JPG

地味で時間のかかる、電装系を進める事に・・・

 

市販されている電装部品を、そのまま淡々と取り付ける訳では

ありません・・・

新品部品が手に入ると言うのは、大変ありがたい事なんですが

色んな角度で 疑いながら取り付けて行く・・・

 

職業としてのメカニックは、ただ 取り付けるだけじゃないんです。

 

30062501 (5).JPG

キャブレターは TMR‐MJNの デュアルスタックファンネル。

アルマイト処理と結晶塗装のコンビで、カラーコーディネートも

R・T さんのリクエスト通りに 仕上がりました・・・♪

 

30062501 (8).JPG

ウインカーはもちろん、ヘッドライトとポジションのバルブを

LED化・・・

 

全ての配線が結線されたので、バッテリーを積んで 通電させて

みましょう。

 

30062501 (9).JPG

LEDらしい、インパクトのある照明・・・

もちろん車検対応品なので、常時このまま 使用して行けます。

 

30062501 (10).JPG

インジケーター回りバルブ 5個と、左右メーター照明 4個も

全てLED化しました。

 

ちなみにテールランプも もちろんLEDに交換済み・・・

ささやかな作業ですが、夜になれば効果ハッキリ でしょうね!

 

 

 

さて・・・

このRCM-462 MK‐Ⅱも、製作開始から 早や3ヵ月間が

経過しました・・・

 

いよいよ完成が 見えて来ておりますが・・・

 

30062501 (1).JPG

最後の難関が この、スマートフォンホルダー・・・

 

SCULPTURE製 タイプⅡトップブリッジの上面、左側が

スマホで 右にデジタルテンプメーターを 配置したいと言うのが

R・T さんからのリクエスト・・・

 

Tブリッジ上に10mmほど突き出ている フォークインナーに

クランプを取り付けて そこをマウントとする構造・・・

機能的でかつ振動に強い 合理的な構造で、普段はホルダーを外して

残ったベースブラケットが カッコ悪く見えないものにと言う・・・

 

よくよく考えると・・・

 

意外にハードル   高いんじゃ?・・・ (;^_^A

 

 

30062501 (11).JPG

Tブリッジ上の単品製作ものを除いて、残すはオイルクーラーと

皆さん お待ちかね!・・・    デイトナさんがリリースされている

新作のRCMコンセプトCOZYシート、MK‐Ⅱ用のみ!

 

登録検査は 7月中旬頃になりますかね ♪

 

30062501 (7).JPG

 

製作期間 3ヵ月間と言うのは、RCM製作にとって平均的なもの。

力の入ったSPLアップグレード仕様の RCMなんかの場合

半年以上なんて、とんでもない長期コースもあります・・・

 

もっと早くなりませんか? って 言われる方が 時々おられますが

RCMと言う 緻密・精密な作業工程の性質上、これ以上の短縮は

さすがに難しいんです・・・

 

まぁ~    3ヵ月間って・・・

確かに時間、 長すぎですけどね~・・・ ( ̄▽ ̄;)

 

 

R・T さ~んっ!

大変お待たせしましたが、次回はいよいよ 完成ですよ~っ!

 

 

 

= お知らせ =

 

私中村は 7月2日(月)~10日(火)まで、イタリア ミラノ出張の為

9日間 不在となります。

出張中は何かと ご不便お掛け致しますが、今回も各メーカーとの

打ち合わせが 多数あっての訪伊となります。

大変ご迷惑を お掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

サンクチュアリー本店    (株)ノーブレスト  代表 中村 博行

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.