AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-473 Z1‐R 製作中!(その2)

RCM-473 Z1‐R 製作中!(その2)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

栃木県在住 R・M さんの、RCM-473 Z1‐R です!

 

31011701 (2).JPG

大きく肉抜きされた、SCULPTURE製 タイプⅢ トップブリッジ。

 

レーシングマシンのシャシーには “必要な剛性の逃がし” と言うのが

在り、その構造によりコーナリング性を向上させています・・・

 

このタイプⅢトップブリッジも、それを目的として誕生したもの。

フレームとフロントフォークを直接つなぐ トップブリッジ側のみ

若干剛性を落とす事で コーナリングフォースの演出をしています。

 

31011701 (3).JPG

このRCM-473 Z1‐Rも、定番の純正流用メーターで

オールインワンの液晶に タコ&スピードの表示が集中・・・

 

薄型の樹脂製ボディで重量が軽く、Z1-Rの様に マスク回りに

重量物を置くとハンドリングが悪化する傾向の車両には、最適な

メーターだと言えます。

 

31011701 (4).JPG

左右マスターシリンダーは もちろん! イタリア Brembo社製の

ラジアルポンプ!

 

画像の製品は RCSコルサコルタですが、ラジアルマスターを

一度使えば その “良さ” は 誰でも体感できるもの・・・

どうせ付けるなら 世界最高峰メーカーである Brembo社製でと

いうのも、もちろん頷ける所ですよね!

 

31011701 (5).JPG

スイングアームが ブラックコーティングされて来ました ♪

 

飯田 渾身の ガセットモナカ合わせスタビライザーが、非常に

美しい溶接で追加されていて、かなり カッコいい!  (^_^)v

 

31011701 (6).JPG

コの字型タイプ アジャスターに、エンデュランスタイプの

レーシングスタンドフックを取り付けて RCMのスイングアーム

らしくなりました ♪

 

更にここへ 付属のクロモリ中空アクスルシャフトが組み合わさって

SCULPTURE製 ワイドスイングアーム、コンプリートですっ!

 

31011701 (7).JPG

早速 取り付けて、これまた EK530RCMドライブチェーンの

出番!・・・

 

(株)エヌマチェン様・・・

ほんと・・・               助かっております   ( ;∀;)

 

31011802.JPG

さて

これを しっかりご説明するのは、初めてかも知れませんね・・・

 

NITRO RACING × Earls  ダブルネームオイルクーラーKITの

ブラケットです。

 

31011801 (1).JPG

ステアリングを切った際 「アンダーステムとクーラーステーが

干渉してしまう」 なんて事を、経験された方もいるのでは?

任意で上下に位置を選択できる様 フレーム側取り付けステーも

見直しされ、一新しました ♪

 

31011801 (2).JPG

イチ押しなのが、上下にラバーを介し 中にカラーが挿入される

NITRO RACING × Earls ならではの、この構造で・・・

 

31011701 (1).JPG

完全なフローティング構造、ラバーマウント化を果たしているので

クーラーコアと共締めしても ブラケットが殆ど しならない・・・

だから 割れにくい!

 

ここが 最重要ポイントなんです。

 

31011701 (11).JPG

更に 更に!         ビレット総削り出しでラインナップされた

オイルラインアダプターには、各社で幾つかリリースされている

油温センサー(M12-P1.25)を ボルトオンで取り付け出来る

構造になっており、油温計のハーネスが目につかず シンプルに

短く取り回せると言う、優れもの!  (^^)/

 

ただし油温センサーは KITに含まれておりません・・・

別売り購入が必要なので ご注意頂ければと思います  <(_ _)>

 

31011701 (10).JPG

RCMは今も尚、進化を続けています・・・

 

それらは決して 目立った部分ではなく、むしろ説明されないと

わかりにくい所だったりしますが、数多くのマシンを輩出して来た

事によるデーターベースから 「こんなパ-ツがあったら・・・」

「こんな構造になってたら・・・」 と言った 日々工場での声が

反映されているものなんです。

 

 

栃木の R・M さ~ん!

来月上旬 いよいよ!   外装ペイントが仕上がる予定ですよ~!

 

RCM-473 Z1-R!

何だかんだ言っても、既に3か月以上 時間が掛かっておりますが

2月中旬には完成する事でしょう。

 

そろそろ住民票、ご用意 お願いしますね~っ!!

 

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.