AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-497 MK‐Ⅱです!

RCM-497 MK‐Ⅱです!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

11月10日の筑波TOTが近くなり、ゼッケン39 最後の挑戦も

佳境に入りましたから、只でさえ日々慌ただしいのに 拍車をかけて

ドタバタしてます、サンクチュアリー本店・・・

 

でも 皆さんからご依頼頂いてる通常業務は、毎日ちゃんと抜かりなく

進んでおりますんで、その点は ご安心下さいね! (^^)/

 

本日はそんな中から 近日納車になるRCMをご紹介しましょう。

 

福岡県在住のF・Y さんから ご依頼を頂いたマシン・・・

 

 

 

31102901 (2).JPG

RCM-497 KZ1000MK‐Ⅱです。

 

31102901 (5).JPG

オールブラックのガンコートエンジンは、よく見るとヘッドカバー

4隅と 左右のケースカバー系だけ若干ツヤ有りにして、ヘッドや

シリンダーとのコントラストの違いを出しているんです。

 

パッと見の視覚的効果なんですが、こうする事でエンジンが単調に

見えず、手の込んだ雰囲気と存在感を感じるものなんです ♪

 

31102901 (4).JPG

先日モテギで開催された 世界選手権 Moto‐GP 日本グランプリ。

行った方から「どのマシンもホイールは O・Z 一色だったよ!」と

とても嬉しい言葉を聞かされました (^^)

 

31102901 (6).JPG

実は ホイールには、性能の差があるんだと言う事実・・・

 

ご存知ない方もおられるんで、これからも「ホイールの性能差」と

言うものを 語り続けて行きたいと思います。

 

31102901 (12).JPG

バランス重視の17インチシャシーで造り込まれた RCM-497

KZ1000MK‐Ⅱ。

 

重厚感もさながら、意外に大事なのはベタですが、高級感・・・

 

RCMは常にそこを重要視しており、オーナー F・Yさんの好みが

かなりハイセンスだったので、とても気持ちが良かったです (^^)v

 

31102901 (8).JPG

マスターシリンダーは、もう殆ど全ての方達が ラジアルポンプを

リクエストして来ます。

 

ブレーキ&クラッチ 共に、Brembo製が圧倒的に多いんですが

普通の横置きマスターとホースワークが違うんで、なるべくなら

最初からこのラジアルポンプにしておく方が 結局後々良い・・・

そんな訳で 車両製作時から指定してくる方が とても多いんです。

 

31102901 (10).JPG

あわせてサンクチュアリーメカニックブランド製の、Brembo用

スモークリザーバータンクステーKITも 隠れた人気アイテム ♪

 

左右タンク位置がバランス良いのと 固定にしっかり感があるので

意外に「良い製品だな~」と 思いましたね。

 

31102901 (9).JPG

シートはもちろん おなじみ、デイトナさんがリリースしてくれてる

RCMコンセプトCOZYシート!

 

着座位置が幅狭なのと ウレタンの弾力性質が売りの、このシート。

形状は 中村自ら「これでお願いします!」と頼んだ、RCMらしい

スポーツバイク路線のスタイリングで、とても気に入ってます!

 

 

31102901 (3).JPG

それにしても MK‐Ⅱは、困りましたね~・・・ 

 

今も数台 MK‐ⅡのRCMを製作していますが、リーズナブルな

価格で提供できるベース車が もう残りわずかで、ご期待に応える

事が 出来なくなりつつあります・・・

 

31102901 (11).JPG

空冷Z系RCMの中で 最初に成り立たなくなるのは、間違いなく

このMK‐Ⅱなんだろうなと・・・

 

う~ん、20年も前には 予想もしなかった事ですよ~  (;^_^A

 

 

31102901 (1).JPG

ガソリン時代がカウントダウンに入った時代に、尚も強い存在感を

放つ Z系マシン達・・・

 

そんなZに手を加え、動性能水準を大きく引き上げたのが RCM!

 

時代の変わり目が近づいているのに、空冷2バルブ4気筒エンジン

通称「空冷4発」エンジンを搭載したマシンに魅了されてるんです

から、自分達って時代錯誤?  なんですかねぇ・・・(苦笑)

 

でも この「空冷4発」こそが Zの真の魅力なんだし、姿・形の似た

バイクに乗っても、このエンジンじゃないと 全然面白くない・・・

 

エンジンありき・・・          エンジンこそが個性・・・

 

本気で そう思ってます。

 

 

 

F・Y さ~んっ!

 

明日には配送の段取りしますんで、到着まで1週間から10日ほど

楽しみにお待ち下さいね~~~!!!

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.