AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-516 スポパケ TYPE‐R!

RCM-516 スポパケ TYPE‐R!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

昨年後半から年明けにかけて 新規にオーダーが入ったRCM・・・

 

順番にブログでご紹介しようと、毎日画像を撮り溜めてるんですが

それ以前から製作しているRCMも何台かあり、それらも重なって

なかなかご紹介が始められておりません。

 

特に遠方の方は、マイRCMの進行状況が気になってるでしょうし

なるべく更新しようと 頑張ってるんすけどね~・・・  (;^ ^Aフ~

 

 

まだご紹介できてないRCM、もしくは少ししかお見せできてない

RCMのオーナー様・・・

この後少しでも多く ご紹介して行きたいと思ってますんで、どうか

気長に お待ち頂ければと思います <(_ _)>

 

 

 

さて、 今回は久々の RCM Ninjaスポーツパッケージ・・・

 

神奈川県在住 H・Oさんの、RCMー516 TYPE‐Rです!

 

 

32021401 (2).JPG

ベースとなるNinjaは、下取りして しばらくショールームに

置きっぱなしだった、このA9・・・

 

ナイトロレーシングのダウンチューブKITや チタンマフラーが

既に装備されていて、RCM化しやすい素材ではないかと感じます。

 

32021401 (3).JPG

とは言え Ninjaの中古車に対するイメージは、とにかく

ヤレや痛みの目立つ個体が 多いと言う点・・・

 

実際このマシンも改めて分解してみたら、あるわ 出るわと言った

感じで「こりゃ~ ある程度レストアもしてあげないと!」と言う

印象でした。

 

 

32021401 (5).JPG

H・Oさんのリクエストで、ホイールをブラックに塗装するべく

タイヤやベアリングなどを取り外します・・・

 

早速パウダーコーティング業者さんに ホイールを送ったんですが

この画像を見てて 気が付いた点が・・・

 

フロントディスクマウンティングボルトが 6点止めになってる?

 

Ninjaは5点止めですから、これは・・・

 

そういやドライブスプロケットから スピードメータードライブを

拾ってたんで、なるほどと言う感じ・・・  ( ̄▽ ̄;)アチャ~

 

 

すみません H・Oさん!         この件、善処方を考えますね~!

 

 

32021401 (4).JPG

Ninja用の SCULPTRE製スイングアームが、在庫なく・・・

 

ありがたい事なんですけど、バックオーダーも沢山入っており

次はいつなのか見通し厳しかった事から、H・Oさんの承諾を得て

唯一在庫であった初期型スイングアームで行く事に!

 

32021401 (6).JPG

どんどん分解して行き、キャブレターも外します。

 

ちなみにキャブも・・・            も~   交換! 交換!  (^^;

 

32021401 (7).JPG

ヘッドカバーの塗装が だいぶ痛んでたので、ここもガンコート

するべく外しました・・・

 

32021401 (8).JPG

よくあるカムシャフトとロッカーアームのかじりは、ほぼ無し!

 

いや~        良かった~ ♪

 

中古車ですから お客さんにご負担を頂いてパーツ変更する部分は

ともかく、お店側があくまで整備の延長線上で負担すべき義務と

感じる部分に関しては 取り組まねばなりません・・・

 

見た目も大切かも知れませんが、それよりもエンジンなど重要部位

を軽視する事はできず、ここ覗くの 恐かったんです   (;^_^A

 

 

32021401 (10).JPG

OHLINS製 リアサスは、オーバーホールする為 取り外し・・・

 

32021401 (9).JPG

フロントブレーキホースが とんでもない取り回しになってるので

う~~~ん・・・           ここも全部 やり直したいすね~・・・

 

32021401 (11).JPG

う~~~む・・・

 

こうして深くまで分解作業してみると、意外に大変だと言う事に

気が付きます・・・(汗)

 

今回は 電装系フルコンバートやエンジンフルオーバーホールまで

メニュー化された New TYPE‐Rではなく、車体&足回りを

中心とした従来型TYPE‐Rですが、仕上げの完成度はどちらも

妥協できるものではありません・・・

 

湯浅メカ共々、本腰上げて取り組みましょう!

 

 

 

 

H・Oさ~ん!

 

昨日の今日で 早速ブログを更新しましたが、またどこかで続きを

お見せしたいと思います!

 

どうか今後共、あたたかく見守ってやって下さいね~っ!

 

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.