AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM-530 Ninja スポパケ NewTYPE-R 完成です!

RCM-530 Ninja スポパケ NewTYPE-R 完成です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

神奈川県在住 M・AさんのRCM・・・

 

大変・・・              本当に大変 お待たせを致しました  <(_ _)>

 

ご紹介しましょう。

 

 

 

RCM-530 Ninjaスポパケ NewTYPE‐Rです。

 

これまで見なかった個性的なカラーリングが目を引く RCMー530・・・

スタートエディション 2020年モデルをベースに、各部アップグレードが
追加されたこのRCMー530は、オーダーを頂いた当初 製作にいつもより
時間が掛かる事をご了承頂いて進みましたが、想定したより時間が掛かって
しまいました。

M・Aさん、長らくお待たせしてしまい 本当に申し訳ありません  <(_ _)>

 

そんな長い製作期間を経て 完成したRCMー530・・・

NewTYPE-Rですから、エンジンは全分解後に耐熱ガンコート塗装され
クランクシャフトはダイナミックバランス後にジャーナル研磨ラッピング。

シリンダーブロックは、ウェットライナーの水圧検査後にオーバーサイズの
ピストンでボーリングし、ヘッドはNewTYPE-R専用にロット製作した
焼結合金製オーバーサイズバルブガイドに入れ替え シートカット加工・・・

時間と予算をつぎ込んだコースでの精密内燃機加工を施されています。

 

他にも純正対策部品への変更が ひと通り採用されており、エンジン内部構成は
Ninja ファイナルエディションのものをベースに ライトチューニングした
仕様とも言えるスペック・・・

長年、この水冷サイドカムチェーン式エンジンと向き合って来たノウハウから
定量化が促進し、安定感ある 完成度高いエンジンとして新生を果たしています。

 

 

イグニッションスイッチ、いわゆるメインキースイッチはカワサキの近年式モデル
車両から純正流用した新品・・・

左右ハンドルスイッチも新しいZXタイプのもので、左はスターターレバーのない
DAEG純正・・・

メインハーネスやジャンクションボックス、スターターマグネチックスイッチなど
メーターを除いた全ての電装系が 現行モデルの純正部品にコンバートされており
例えるなら ちょっと変な表現かも知れませんが、人間に置き換えたのなら心臓から
血管まで全て若者のフレッシュなものに交換した様なものかと・・・

変かな・・・                   いや でも、正にそんな感じなんだけどな・・・  (^ ^;)

 

フレームのリフレッシュに始まり、エンジンフルオーバーホールや電装系と言う
旧TYPE-Rでは手を加えなかった・・・     いや、 手を加える必要がなかった
セクションまで作業が必要になったのは、ひとえにNinjaが 立派な”旧車”に
なったと言う事でもあります。

「中古車をそのままで」と言う流れは、もはや無理がある時代なんでしょうね。

 

2020年モデル スタートエディションの、標準仕様のブレーキキャリパーは
よく見かけるBrembo製のキャスティングゴールドキャリパーなんですが
このRCMー530は スタートエディションからのアップグレードメニューで
同じくBrembo製のCNCラジアル484キャリパーを奢りました・・・

他にもO・Zレーシング 5スポークホイールPIEGAから、6本スポークの
GASS RS-Aへ。

サンスター製RCMコンセプトディスクも、スタートエディション標準仕様の
ホールアウターからホール&スリットアウターに。

左側にチラリ見えてる通り、ナイトロレーシング製チタンマフラーもウェルド
クラフトエキゾーストに変更し、アンダーカウルを追加装備しています。

 

サイレンサーはグレネードチタンV-Ⅲを組み合わせ、リアキャリパーもフロント
キャリパーに合わせて CNC削り出しのブラックアルマイト仕様に変更。

SCULPTURE製スイングアームには 上側にスタビライザーを追加で溶接。
あまり見かける事がない、ブロックピースタイプの上レイアウト。

これら全てが、スタートエディション仕様車からのアップグレードによるもので
それぞれパーツ代の差額、あるいは工賃・加工費の追加と言う形で施されました。

限定されたメニューの中から選択して頂くとは言え 以外にもカスタムメニューは
幅が広く、個性化を図れるのもNewTYPE-Rの特徴でしょう。

 

とにかくより新車に近く、より洗練された進化版 Ninjaを造る事・・・

これこそがNewTYPE-Rの基本コンセプトで、構想の段階から胸の弾む
想いで進みました。

実際に 旧TYPE-Rとは一線を画す完成度の、新しいRCM Ninjaが
誕生したんです。

「やった!   これは絶対にいい!」 と、最初のスタートエディション車両が
完成した2015年頃、このままスムーズに進むかと思ったんですが・・・

毎年恒例の如く 沢山のメーカーパーツが値上がりして行き、しかも最近では
Ninjaの中古車もだいぶ値段が高騰しまして、2018年 2019年と
NewTYPE-Rスタートエディションの価格も見直しされて来ています。

 

この春 NewTYPE-Rは 再び2021年度モデルとして価格の見直しが
行われました。

これまで標準採用して来た いくつかのパーツが、メーカーで欠品になったり
値上がりしたりと言った事からの価格見直しになります。

部分的にパーツの仕様が変わるだけで、基本的な造りとコンセプトに変更は
ありません。

 

造り続けられる限り、1台でも多く 世に輩出して行きたいと考えております。

 

 

M・Aさ~ん!

大変お待たせを致しましたー!

間もなく納車となりますので、よろしくお願いしますね~~~! (^^)/

 

 

 

 

= お知らせ =

只今サンクチュアリー本店では、過去に例を見ない多大な業務と対峙しており
本来であれば3~4ヵ月ほどで完成するRCMも 半年以上と言う製作期間に
延びております。

ゴールデンウィーク前の納車をご希望されているお客様も多く、もちろんその
ご期待に応えるべく毎日奮闘しておりますが、いかんせん 今まで経験した事の
ない多数のRCM製作から工場業務の進行に時間が掛かっておりまして・・・

これからオーダーを頂くお客様も含め 極々本当に特殊な仕様のRCMを除き
半年以上の製作期間が掛かる事、どうかご理解・ご容赦を頂ければと思います。

何卒よろしくお願い致します。

サンクチュアリー本店    (株)ノーブレスト   代表 中村博行

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.