AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCMー549 MK-Ⅱ 納車完了しております!

RCMー549 MK-Ⅱ 納車完了しております!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

埼玉県在住 R・Mさんからオーダー頂きましたMK-Ⅱが完成し、すでに先日
無事納車しております。

最近 ブログの方が全然追い付いてなく、納車後のご紹介となってしまう事も
多々あって 大変恐縮な限りです <(_ _)>

 

 

と言う訳で、遅ればせながら ご紹介しましょう・・・

 

 

 

RCMー549 KZ1000MK-Ⅱです。

 

見て頂ければお解りな通り、前後輪18インチホイール仕様で製作致しました。

ホイールはPMC製のSWORDホイールで、ダイマグ風のH型スポーク形状が
個人的にも好きなデザイン  (^^♪
アルミで出来ているからライフも長くコストパフォーマンスに優れたものですね。

 

ノスタルジックイメージを求めながらも、フロントフォークにはOHLINS製
正立フォーク FS650Bを採用しました。

レングス800mm スプリングレート8.5N/mmと、ストリートZには相性良い
このフロントフォークは、NOBLESTオリジナルの エクスモードパッケージ。

高品質なブラックチタンライトコーティングが施されている事から サスとしての
信頼性はもちろん、ブラック一色が重厚感を演出する そんなフロントビューです。

 

70年代の雰囲気を大事にしつつも、要所には高性能で合理的なパーツを用いる。

そんなオーナーの考え方に、RCMは正しくシンクロしていると言えるでしょう。

 

エンジンもフルブラックのガンコートで、車体共々 黒々しさがMK-Ⅱの武骨感を
より一層 強調している様に感じます。

オーバーホールは耐久性を重視したライフパッケージコースで、キャブレターも
スタンダードなTMRキャブレター・・・

街乗り・高速クルーズ・ロングツーリング・ワインディングロ-ドと、ステージ
選ばぬ走りを楽しめる仕様になっています。

 

ナイトロレーシング製 スチール手曲げメガホンマフラーと、同じくナイトロ製
タンデムステップTYPE-1の組み合わせは、実は18インチホイール仕様の
場合で拘っている仕様・・・

自分達サンクチュアリーなりにも「18インチ車なら こうでしょ!」と言った
根拠ない拘りが あったりするんですわ  (^_^;)

 

リアタイヤ150に合わせて、ドライブチェーンラインはノーマルの85mmから
91mmに、6mmオフセット。

ナロータイプのEK530RCMドライブチェーンを採用してるので 薄さが有利な
チェーン幅ですが、それでも150リアタイヤにノーマルチェーンラインで組むと
チェーンとタイヤ左サイドウォールが干渉するので、チェーンラインをオフセット
するのは必須項目なんです。

ちなみに今のシチュエーションで チェーンとタイヤが触れてないとしたら・・・

リアホイールのセンターが出ておらず、右にずれてると思いますよ   (;^ ^A

 

左右マスターシリンダーも迷わず、Brembo製ラジアルポンプをチョイス。

旧さの中にも新しいものを・・・     新しいものを使っても旧さも大事に・・・

先入観や懐古的価値観に捕らわれていないオーナーの思想が、とても良いなと
感じましたね。

 

 

この所RCM MK-Ⅱをご紹介する回数が多いと感じてる方も多いのでは・・・

実はこの後も新作MK-Ⅱ RCMのご紹介がまだまだ続くんですが・・・

このRCMー549もそうですが、昨年後半から始まった毎週1台ペースでの
RCMオーダー続きの中で MK-Ⅱの台数比率が高く、その事からも立て続けに
MK-Ⅱが納車をされて行ってる次第。

もうほぼ見つからないMK-Ⅱとは言え、昨年RCM USAがアメリカで見つけ
送ってくれたMK-Ⅱが何台かあって、それのお陰で何とか続けられている。

もちろん、Z-1やZ1-Rも未だにわずかですが買い付け出来てるらしいので
まだ少しだけ空冷Zのベース車を ご用意できるのがありがたい!

RCM USA Incのスタッフには、感謝の気持ちで一杯です   (^_^)v

 

 

【脱 Z宣言】してるのに【Z三昧】と言う、何でしょう この矛盾・・・ (^ ^;)

脱Z宣言は今すぐと言うものではないので 方向性は間違ってないと思うんです。

でも、Z系車両は毎年 確実に買えなくなっている・・・

年々見つからなくなっており、出て来ても値段が高く また台数も少ないと言う
この現象は真実ですから、近い将来 【脱 Z宣言】は必要になるはずなんです。

 

 

にも拘わらず、Zを求めるユーザーさん達の 何と多い事か・・・  (^ ^;)

このRCMー549のオーナー R・Mさんもでしたが「何とか実現させる!」と
言う熱意が凄いと言うか・・・

もはや普通の「趣味はバイクです」ではなく「Zに乗る為 バイクに乗ってる」の
表現がピッタリかなと思いましたね。

 

 

 

R・Mさ~ん!

RCMー549のご紹介が遅れまして、申し訳ありませんでした~!

中村ブログ もはや完全にパンクしてまして、遅れました事 お詫びします  <(_ _)>

 

コロナ禍が終わったら、RCMオーナーのツーリング ROCイベントに是非とも
ご参加下さいね~! (^^)/

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.