AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCMー564 Z1-R完成! 納車待ちです!

RCMー564 Z1-R完成! 納車待ちです!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

ブログ更新のサイクルがどうしても縮まらずに、悪戦苦闘を繰り返している毎日。

皆さん楽しみにしてくれてるみたいで(頑張らなきゃ・・・)と思い直すものの
相変わらず超激務が切れず、心だけ切れております  ( ̄▽ ̄;)

Z系RCMは、現在半年待ちと言う状況です。

力の入った特別すごい仕様ですと、10ヵ月間なんて言う とんでもない長期での
製作期間になるケースもしばしばで、沢山の方達にご理解をお願いしている次第。

 

とはいえ 常に何十台とオーダーが切れないのは基本、とてもありがたい事なので
感謝の気持ちで一杯  <(_ _)>

改めまして 自分も含めてスタッフ一同、立ち向かって参りたいと思います。

 

 

 

それでは本題に!

 

愛知県在住 Y・Mさんからオーダーを頂きました、このマシン・・・

 

ご紹介しましょう。

 

 

RCMー564 Z1-Rです。

 

以前から買い溜めておいた空冷Z系車両のベース車在庫は、この1~2年ほどで
相当無くなってしまいました。

特にこのZ1-Rは 新たに買い足す事が出来ずにおり、今はMK-Ⅱよりも深刻だと
感じています。

オーナーのY・Mさんも最近の事情を知ってか「とにかく手に入れておきたい」と
製作依頼を頂いたのですが、ご予算の関係もあってコストパフォーマンスに優れた
コースで製作したいと ご相談を頂きました。

 

最も大きな要素は、現在価格が高騰してしまったベース車の価格になるんですが
そこを下げる事が出来たら、かなり大きなコストダウンになる・・・

車体もいくつか中古の純正流用パーツを用いる事で、メニューをコストダウン
できますから、この二つを上手く合わせて成り立たせようとスタートしました。

 

最も大きな要因となったのが、このエンジンです。

海外から輸入されて来るZ系車両の多くは 現地で既にエンジンを交換されてる
個体が多く、珍しい話でもなんでもありません。
実はこのZ1-Rもそうで、KZ1000のエンジンに搭載されてる車両でした。

それでも、エンジンがKZ1000のものに換装されてる事から安く買えたと
言う利点もあって、このベース車にする事でだいぶコストを下げられたんです。

 

フレームとエンジン、同じ型式同士を気にされる方も ご時世柄多くなって来て
いるとは思いますが、カスタム志向ユーザーの場合ですと そもそもそんなもの
気にしないと言う方も多く、Y・Mさんも二つ返事「それで行きましょ!」と
決まった次第でした。

それでも、エンジンフルオーバーホールメニューに関しては妥協していません。

原動機型式は違っても走りに支障ありませんが、エンジンが調子悪いと 実用に
問題が出ますから、オーバーホールの完成度だけはキッチリ拘られたんです。

 

当初予算の都合からCRで予定していたキャブレターも、途中からTMRに変更。

きれいに安定してくれるアイドリングと、ピックアップの良いハイレスポンスが
魅力あるTMRキャブレターにして正解だったと思いますね ♪

 

足回りはXJR1200の純正流用ホイールながらも、前後17インチホイール
シャシーで造り込みました。

リア180サイズのラジアルタイヤを装備し、スイングアームだけは純正流用では
ない方が 優良なディメンションを構築できますので、ここは純正流用に妥協せず
Z用のSCULPTURE製17インチ専用スイングアームを奢っています。

 

フロントフォーク&フロントホイールも、XJR1200純正を流用しました。

Fディスクはサンスター製RCMコンセプトで、キャリパーはキャスティング
Brembo製のアキシャルマウント。

この辺りのパーツチョイスは、コストパフォーマンス重視にて選択しています。

 

メーターは ステアリングヘッド回りが多少重くはなるものの、KZ系のものを
リビルドして取り付け・・・

Z1-R最大の泣き所となる、ステアリング周辺部品の重量低減こそ実現できて
おりませんが、この辺りの軽量化は先々トライして行けますから まずはこれで
走って頂き、後々 軽いメーター回りに交換した時のハンドリング変化の向上を
体感して頂くのも楽しい事でしょう  (^^)/

 

いつもならナイトロレーシング製RCMコンセプトシートで、足つき性を良く
するパターンなんですが、このRCMー564のオーナー Y・Mさんは長身で
ノーマル形状のシートを少しだけあんこ抜きした仕様にしました。

オーナーの体格や好みのポジションになるべく合わせてあげるのも、RCMの
オーダーメイド性ならではだと思います。

 

 

既に完成し、現在はロードテストを進めている RCMー564 Z1-R・・・

 

 

このブログをパチパチ書いてる今日、ご本人様は仕事の都合で近くに来てる
らしく、何と現車を見に来られました!

 

細部にまで拘って造り込まれた各部と 全体のコーディネート感、そして見ていて
伝わったかと思います車体姿勢 ディメンションの良さを、マシンから感じ取って
頂けたかと思います ♪

 

空冷Z系RCMのオーダーが 切れる事無く入って来る日々・・・

オーダーは切れずとも、Z系ベース車両は近く こと切れる事でしょう・・・

そんな終幕の時代に突入した厳しい状況ですが、アメリカ ロサンゼルスの
RCM USA Incでは今も尚 必死でZ系車両を探してくれていますので
ギリギリ最後まで1台でも多くのRCMを造れる様、頑張りたいと思います。

 

 

Y・Mさ~ん!

ご希望の納車に合わせて、お待ちしておりますね~~~っ!!!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.