AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCMー581 Z-1! もう少しで納車です!

RCMー581 Z-1! もう少しで納車です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

兵庫県在住 S・Tさんからオーダー頂きました、このマシンをご紹介しましょう。

 

 

RCMー581 Z-1です。

 

「あれ? いつもと路線が違います?」 なんて、感じられた方も多いのでは・・・

全くその通りで、このRCM-581は前後18インチホイール仕様である事は
もちろん、マフラーもスチールのショート管と言う仕様で、いつもとは違う路線。

 

よ~く調べて頂くとわかるのですが、マフラーにナイトロ製ではなく他メーカーの
ショート管を付けたRCMは、実は僅かな台数ながらも過去に製作されています。

ナイトロレーシングマフラーと同じ方向性のマフラーでしたら、他メーカーさんの
ものですと さすがにRCMとはなりませんが、ショート管の様に【ナイトロでの
ラインナップが存在しないマフラー】の場合は選びようがないと言う事で、今回の
様にRCMとして認定しているケースもあるんです。

 

でも、最近は18インチホイール仕様のRCMオーダーが増えましたね・・・

KYBフォーク用キャリパーサポートなんかもサンクチュアリーメカブランド製の
オリジナルで、昨年末に刷新されたカタログ【バイブル‐9】では 数年前に廃番に
なった SCULPTUREφ38KYBフォーク用ステムKITを再販したほど。

 

17インチホイール派と、18インチホイール派・・・
今の所17インチが7割位で18インチが3割位と言った感じで、半々まで行かず。

ホイールの径は違えど、EK530RCMドライブチェーンの需要は変わりません。

また 全国から入るSCULPTURE18インチ用スイングアームのオーダー数は
確実に増えており、今までより生産数が上がっているのも確かですね。

 

ホイールはPMCさんのアルミSWORDで、KZ1000MK-Ⅱ用をチョイス。

ディスクはSUNSTAR製で フロントがφ320にリアがφ250の径ですから
リアキャリパーサポートもサンクチュアリーメカブランド製ブラケットが使えると
言う、実は18インチホイール車を製作する環境が整っていたりするんです (^^)/

ところが唯一 準備出来てないのが、先ほどのマフラーとステップのKIT・・・

 

SCULPTURE18インチホイール用スイングアームは、ノーマルアームより
僅かに幅が広いセミワイドタイプなんですが、市販されてるZ用のショート管だと
マフラーのテールパイプがスイングアームに ガッツリ干渉してしまうんです・・・

だから、マフラーテールパイプを一端溶接部から切断して角度を変え、再溶接して
耐熱セラコートで塗り直し、テールパイプを吊るステーもラバーマウント式の物を
ワンオフしてブラックアルマイト仕上げで取り付けると言う手の込んだもの・・・

ステップもナイトロレーシングのレギュラー物はスポーツポジションすぎると言う
事から ”ノーマル風” なものを、ワンオフで製作しました。

造ってみればどちらも「なかなかいいね ♪」なんて思ったりして、う~~ん・・・
ナイトロでラインナップしちゃおうかな・・・   とか、思ったりしました  (^_^;)

 

エンジンはライフパッケージ仕様ですが、シャシーとのバランスが良い出力特性に
なっており、ノーマルよりはるかにキビキビと パワフルだけど、車体が負けないと
そんなイメージに仕上がっております。

精密内燃機加工は ほぼフルコースで、ビッグボア化してはいませんがシリンダーの
スリーブ圧入は全て緩くなっていたので、そこはしっかり入れ替えております。

 

トルク&パワーは抑え目と言っても、9インチ13段のオイルクーラーを装備して
いますから、トロコイド式ハイプレッシャーオイルポンプはオーナーS・Tさんの
ご要望もあって最初の製作時から組み込みました。

ショート管式のマフラーは いつも使用してるナイトロのマフラーよりも排気効率が
僅かに落ちる特性ですが、エンジン自体は圧縮が上げられ、TMRキャブレターと
ASウオタニSP-Ⅱも組み合わせている事から真夏の油温はノーマルより上昇する
ため、オイルクーラーコアにオイルを万充填させ しっかり冷却効率を上げる為にも
トロコイド式オイルポンプは欠かせない有効なアイテムなんです。

 

この角度でも見れますが、ハンドルバーはもちろん デイトナ製RCMコンセプト!
グリップエンドもヘビーウェイトタイプ、ボルト固定式のRCMコンセプトで統一。

ノスタルジックなビジュアルでも優れたパーツは採用すると言う点が、RCMと
しての条件を満たしている、そんなマシンです。

 

 

納車時はリアウインカーステーの長さを変えてタンデムグラブレールに変更されます。

こうして見ていると ショート管もサンクチュアリーの工場で加工されたマフラーだし
ノーブレストがラインナップしてるオリジナルパーツの採用率も高いから、立派に
RCMとして成り立っています!

しかも個人的な感想ですが、カッコいい18インチホイールZだと感じましたね (^^)

 

 

お正月明け 少しの間静かだったRCMへの問い合わせも、ここ数週間は昨年と同様
毎日の様に見積りのご依頼やオーダーを頂いており、もうすでに昨年と同じ状況に。

うちにあるZ-1のベース車も いよいよなくなって来ましたわ・・・   (;^ ^A ウ~ン

業務が過密になっている事から 車両の製作に時間がかかる傾向が続いておりますが
メカニック全員 全力で作業対応しておりますので、何卒ご理解頂ければと思います。

 

 

S・Tさ~ん!

このRCM-581も製作に半年以上かかってしまい 誠に申し訳ありませんでした。

先日の雪でロードテストが出来ず、ここに来てまた少し遅れが出てしまいましたが
もう少しで納車です ♪

楽しみにお待ち下さいね~ !

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.