AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » RCM USA A16R-005(その3)

RCM USA A16R-005(その3)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

S・I さんの RCM USA A16R‐005(その3)です。

 

 

32021601 (12).JPG

サンクチュアリーが誇る、空冷Z専用のオリジナルフレーム。

 

ロスに在るRCM USA Incが 現地カリフォルニア州政府から

正式なオートバイメーカーとして認可され、完全自社製シャシーと

して30台だけ限定生産された 高性能フレームです。

 

32021602.JPG

17インチホイール化に最適合させたジオメトリの設計フレームで

現地RCM USA Incに専属スタッフはおりますが、あくまでも

事務系のスタッフな為、実質的な作業は全て 自分達本店スタッフが

その都度 渡米して行っているもの・・・

 

32021603.JPG

設計はもちろん、全てサンクチュアリー本店が開発。

 

フレームの加工や組み立て溶接も 本店工場長である鈴木誠太郎の

手により造られていますので、言わば サンクチュアリーの技術と

ノウハウを集約させた結晶とも言えます。

 

32021601 (1).PNG

A16のシャシーは、ここサンクチュアリー本店 PCのCADに

全て図面があり、シャシーの全方面寸法が画面上で解析できる様に

システム化されています。

 

オートバイを最初から一台 丸々製作するには、こう言う解析数値の

データベースが重要で、この技術はRCMのディメンション設定を

する時にも 大いに役立っている。

 

もの造りをする上で、また より高精度なシャシーを製作する上で

どうしても数値化されたデータ管理は必要で、何となくこんな感じ

と言った カスタムによくありがちな手法ではありません。

 

 

32021601 (5).JPG

今回のA16R‐005は 5月完成と言う事で、時間もない事から

オリジナル外装パーツの製作を先に進める作戦・・・

 

最もテクニカルなアルミタンクのワンオフから 着手し始めました。

 

32021601 (6).JPG

カットしたA5052プレートを アセチレントーチで鞣し・・・

 

加工関連業の皆さんは もちろんご存知だと思いますが、加熱により

マジックインキが飛んだら丁度良い頃合いです。

 

32021601 (8).JPG

板金工具のイングリッシュホイールは もはや欠かせないツール。

 

手前にあるのはツールはプラシニングハンマーで、出番はこの後。

 

32021601 (7).JPG

ちなみに このイングリッシュホイール・・・

あれば誰でも上手く出来るなんて、生易しいものではありませんよ。

 

やり方のコツを掴んでいないと上手く使えないので、結局はツール

ではなく メカニックの腕次第と言う訳。

 

32021601 (2).JPG

A16は空冷Zのエンジンにフューエルインジェクションを装備

させた車両で、当然の事ながらフューエルポンプを取り付けする

構造が必要・・・

 

せっかくタンクをワンオフするんだから ポンプも内蔵式にしたい。

 

32021601 (3).JPG

フットスイッチを踏むと低い速度で回るポジショナーに、部材を

くわえてクレーター電流で溶接・・・

 

32021601 (4).JPG

フューエルポンプマウントに スリーブを溶接しました。

 

更にここから加工し・・・

 

32021601 (13).JPG

こういう形状に・・・

 

インジェクション車の内蔵式フューエルポンプは、ポンプ自体が

キャブ車で言う所のコックも兼ねており、最も低く かつホースの

取り回しが有利な位置へ来るのが理想的。

 

フレームパイプが来る部分に逃げの加工を施して ポンプマウント

ボディの完成です。

 

32021601 (10).JPG

ふたたび3本ローラーの出番で、今度はタンク上部ハウジングを

造るべく 曲げ込み・・・

 

32021601 (11).JPG

この後まだ 沢山の板金を施すんですが、ひとまずタンクを構成する

上下3ピースのパーツが揃いました。

 

32021601 (14).JPG

タンク下部プレートに底部を合わせ、先ほどのポンプマウントを

後方に取り付けるべく 位置を合わせて溶接します。

 

32021601 (16).JPG

出来ました!

 

タンク底部 最も低い位置で、スロットルボディへのフューエルホース

取り回しが相性良い位置に フューエルポンプが来るレイアウトです。

 

32021601 (15).JPG

フレーム製作台 Tスロットテーブル上に、フレームを固定したまま

ワンオフアルミタンクを造り上げてしまう作戦・・・

 

タンクはこの後 またいくつか板金加工され、側面部位を溶接されて

成形されるのですが、同時進行でシングルシート構想も進んでおり

来週には外装パーツが 概ね完成する予定!

 

 

 

うぅ~~~む・・・・・

 

 

 

にわかに想像 つかんな~・・・ ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

S・I さ~んっ!

 

急ピッチ進行してますんで、何とかブログ&フェイスブックの方も

週1ペースで更新する ”つもり” ですからねーっ!   (;^ ^Aツモリ

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.