AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » ROC10周年記念!皆の力で何とか開催出来ました!(その2)

ROC10周年記念!皆の力で何とか開催出来ました!(その2)

ROC10周年記念ミーティング(その2)です。

 

 

スタート時間まで まだ少し早いですが、晴れ間が出て来たのでブリーフィング開始。

こんな風に時おり結構しっかり晴れるので、本当に天気ってわからないもんですね。

 

始めて走る人が大半と言う事から 事前にコースの下見をしておいた方がいいだろうと
言う事になり、アキトが運転しながらハイエースで回る事に・・・

 

行ってらっしゃ~い  (^_^;)

 

晴れると残暑感がハンパじゃなく、この後 曇っても暑い一日になりそうな予感・・・

コースは気持ち良い位のドライコンディションですけどね ♪

 

 

では、ここからは遠方からご参加いただいたRCMオーナーさんをご紹介しましょう!

 

トップバッターは何と言っても、一番遠くの沖縄から参加された M・Hさんです!

RCM-265 MK-ⅡとRCM-528 ZRX1200、2台所有されてるRCMの内
今回は528 ZRXの方で参加されました。

マシンは事前に陸送してサンクチュアリー本店で預かり、ご本人は飛行機で往復と言う
アクロバティックなご参加で、もはや ただただ脱帽!

 

こちらは福島いわき、サンクチュアリーレッドイーグル店チーム!

ROC東北を代表して、RCM-079 MK-Ⅱのハコさんとレッドイーグル店の代表
吉田裕也の二人で参加してくれました!

聞けば裕也のトランポに乗せて来たらしく「あぁ、それなら帰りも安心ね」 (;^ ^A

 

こちらは大阪から来られた、RCM-525 CB1100FのS・Nさんです!

天気予報を見て「もうダメだ」とわかりながらも、何とか車自走で来られた強者!

自慢のRCM-525で走れなかった事だけが悔やまれた様でした。

S・Nさん!

関西方面のツーリングも企画してるみたいなので、その時にリベンジして下さいね!

 

ノンアルコールビールで乾杯しているのは、先のロサンゼルス出張で大活躍だった
自分のZの先輩 夏見さんです!

自分はこの夏見さんも含め、アキト、須藤さんの3人コンビを サンクチュアリーの
【Mighty-3】なんて呼んでます。

3人ともマジで、恐ろしい位マイティですからね(苦笑)

さすがに今朝は 出発の時点で土砂降りだった事から車自走での参加でしたが・・・

 

なに?

マイティじゃないって?

まぁまぁ・・・  (;^ ^A

 

 

さぁ!     どうやら最初の走行が始まる模様!

 

時間がもったいないと言う事で、コースインする際に1台1台 富樫さんが撮影。

この辺りの画像はもうブログではお見せし切れないので、ホームページのROC
イベントのレポートアップにてご覧頂ければと思います。

 

順調に続々とコースイン。

 

いかにここトミンモーターランドのコースが小さいとは言え、コース走行は初めてと
言うオーナーも沢山いましたから、最初はゆっくり どんなコースなのかを知って貰い
どの位のペースが良いかを判断して貰って、そのあとクラス分けをするとの事でした。

 

おっ!      行くんスか?

どうやら血が騒ぐらしく、車でも装備を持って来ていた しっかり者でした  (^▽^;)

 

なるほど、RCM USA A16R-004を試乗ですね!

このマシンは、こういうコースやワインディングロードを走らせると その性能差が
誰にでもハッキリわかります。

最初にインジェクションのフィーリングに驚き、そのあと慣れて来るとシャシーの
性能、いわゆるブレーキング性能やラインワークの自由度など 今度は車体の性能に
驚くでしょうねぇ  (^_-)-☆

 

お気をつけて!

コカしたら全額ですからね  ( ̄▽ ̄)

 

 

(最終回)に続く

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.