AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » US RCM A16‐002と 003 (その13)

US RCM A16‐002と 003 (その13)

アメリカ カリフォルニア 州政府より、オートバイメーカーとして

正式認可を得た、Radical Construction Manufacture USA INC

通称 RCM USA INC・・・

 

イタリア Bimota社なども含めて 世界中に数多く存在している

オリジナルのフレームメーカー同様、他メーカー製のエンジンを

搭載した自社製フレームでのコンプリートマシンを製作している。

 

狙いは スポーツバイクとしての動性能を、究極に追求する事・・・

 

そして記念すべき最初のモデルこそ、中村自ら 最も愛したバイク

Z系の 空冷4発エンジンを搭載したマシン・・・

30台完全限定生産、RCM USA A16である。

 

空冷Zでの17インチホイール化に 真適合したその意義と価値は

実際に走らせた経験ある方でなければ、わからないであろう・・・

 

US RCM A16-002と 003(その13)です!

 

 

30120101 (31).JPG

ピントを合わせた瞬間、ニヤニヤし出す この二人・・・

 

いやぁ~~~           何か変な習慣に なっちゃったと言うか

ど~にも、 いい絵が撮れませんな~  (^^;)

 

30120101 (25).JPG

そんな折、2台のZ系RCMが来店・・・

 

002のオーナーである M・Tさんの、RCM-346 Z‐1と

003のオーナー S・Kさんの、RCM-370 MK‐Ⅱです。

 

30120101 (26).JPG

「どれどれ~ ♪     今日はどの位 出来上がってるかな~?」

 

早速現在オーダーメイド中の それぞれの愛機、2台のA16を見に

工場へと入るお二人・・・

 

30120101 (27).JPG

この後また 下ろす事になるとは言え、エンジンが搭載されてる

状態を見るのは久々でしょうから、嬉しそうなお二人・・・

 

30120101 (30).JPG

3歩進んで 二歩下がる・・・

 

まるでそんな進展の仕方をする A16ですが、それだけ月並みな

バイクではないと言う証であるし、このお二人 それを理解している

とこが 只者じゃないな~・・・   と、つくづく感じさせられます。

 

30120101 (32).JPG

空冷Z系のエンジンであるとか、スチールフレームであるとか

フューエルインジェクションであると言った 一部制約はあるものの

ほぼ丸々一台、バイクを製作しているに等しい経験なんて 中々

出来るものじゃ~ ありません・・・

 

ここまでオーダーメイドなのか! と言う世界観を、存分に味わって

楽しんで頂けてるようです ♪

 

30120101 (33).JPG

こちらは M・Tさんの、A16-002。

 

完全ワンオフオリジナルの アルミタンクは、若干ボリュームを

持たせた形状とし、思い切ってサイドカバー部を ズバッ!っと

カットしておりました。

 

30120101 (34).JPG

こちらは S・Kさんの。A16-003。

 

サイドカバーを残したまま、こちらは002よりも 若干薄くした

アルミタンクシルエット・・・

 

30120101 (35).JPG

空冷Z系のエッセンスを感じさせながらも、この世に2台と

存在しない、完璧オリジナルスタイルのマシンを製作しています。

 

そりゃ~ どうして行けばいいのか、何せ指標が少ないんですから

悩むというもの・・・

 

言い換えれば これ以上製作期間中が楽しいバイクも、めったに

ない事でしょうから、時間が掛かってもいいよ! と言う気持ち

わからなくも ありませんね。

 

30120101 (38).JPG

本当はですね・・・

造る工程もさながら、乗る方が本当に楽しいマシンなんです。

 

お二人共 現在所有されてる Z系RCMと、ぜひ乗り比べを

して貰いたいですねぇ~ ♪

 

30120101 (39).JPG

しっかし 今回!

テクニカルな話が  ないな~!

 

だんだん二人の 店通い記化、してる気がする・・・  (;^_^A

 

 

M・T さ~ん!       S・K さ~ん!

 

今月末いよいよ 外装ペイント工程に、移行しますよ~っ!!!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.