AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
TEL:04-7199-9712営業時間:10:00 ~ 19:00
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » US RCM A16‐002と 003 (その15)

US RCM A16‐002と 003 (その15)

25mm バック・30mm ダウンされた ステアリングヘッドに

大径化されたステムシャフトと 大型の上下ステムベアリング・・・

僅かな数値と思うだろうが ステムヘッドがこれだけエンジン側に

近づけば、マシンの性格は全く異なった性質へと変貌する・・・

 

10mm ダウンされた スイングアームピボットにより、アンチ

スクワットは適正化。同時にシャフト径も φ16からφ20へと

大きく大径化し、中空構造に・・・

 

良質なSTKM13Cシームレス菅で構築されたフレーム形状は

補強など不要な高剛性 ツインスパーレイアウト・・・

ワイドタイヤ前提の寸法で 余裕ある足回りアライメントを実現。

 

これが空冷Zの為の 17インチホイール 専用フレーム・・・

 

空冷Zが 最後の領域へと踏み込んだ、完全限定30台!

 

シリアルナンバー A16-002と 003 (その15)です。

 

31012201 (3).JPG

単品製作のアルミタンク、底部パーツを溶接・・・

 

今回のタンクは 完全オリジナル形状と言う事もあって、容量が

20リッター以上と大きく、タンク内部空間に余裕がある事から

フューエルポンプをインタンク構造にしました。

 

タンクの容量上、外部式のフューエルポンプを使わざる得ない

場合もありますが、インタンクが可能なら より高性能化を果たした

バイク用純正ポンプを流用して コンパクト化が図れる・・・

燃料圧力を調整するレギュレーターも ポンプと一体式になるし

今後はなるべく この方式を採用して行きたいと思います。

 

31012201 (4).JPG

概ね完成していた、タンクのアッパーパーツ・・・

 

角フォルムの中に Rを融合させたデザインで、空冷4発エンジンに

よく似合いそう・・・ (^^)/

 

31012201 (6).JPG

エアープレーン式 タンクキャップハウジングも、溶接完了済み・・・

全体的に さり気ないボリュ-ム感にしているのが、拘りポイントで

“いかにも” 的に主張しすぎない様、センス良く纏められてます ♪

 

31012201 (5).JPG

タンクキャップハウジングの4隅を ハイトゲージで測定して

左右・前後のシンメトリー具合を 加熱板金成形で微修正し・・・

 

31012201 (7).JPG

タンクアッパーと ロアーを 合わせます!

 

とにかく、 ハンパじゃ~ない 歪との戦いですから、誠太郎は

パルスを使って さましつつ、上手く進めてました・・・

 

31012201 (8).JPG

出来上がり!

 

こう言う単品製作物は 基本、 完全社内製作にて造る・・・

フレーム補強や 各種エンジン加工は出来ても、この手の仕事は

なかなか出来ません・・・

専用の機械工作機があって 経験する事で出来る類の加工とは違い

この手の物は あくまでも職人の熟工なしでは造れないもの・・・

 

アルミが友達になってないと、出来ませんから  (-ω-)/

 

31012201 (9).JPG

タンクを固定するブラケットを フレーム側に溶接・・・

 

この辺も 振動対策した構造で かつ、整備性まで考慮したものに

していますから、実はかなりテクニカルです。

 

31012201 (1).JPG

タンク側ブラケットは こんな感じ・・・

 

ラバーマウント方式なのは当然で、材質の選択や溶接の箇所など

タンク造りはノウハウを持って臨まないと クラックが入り易いので

形だけ成り立たせれば良いと言うものではありません。

 

かつてZレーサー2号機でアルミタンクをワンオフし、最も過酷な

レース環境で走らせ続けたノウハウが、今やっと活かせました。

 

31012201 (13).JPG

右が T・Mさんの 002で、左が S・Kさんの 003・・・

こうして並べて見比べれば、若干違うのが わかりますよね ♪

 

31012201 (10).JPG

こちらのボリュームあるタンクは、S・Kさんの A16‐003で

マッチョなモンスター風 ルックス仕立て!

 

対して M・Tさんの 002の方は、シャープな空冷レーサーを

彷彿とさせる雰囲気で進めています!

 

31012202.JPG

うぅ~~~ん・・・         カッコ いいですね~~~! (>_<)

これぞ A16!  ってオーラが、かなり出て来た感じです ♪

 

思わず中村も 「こんなバイクなら 欲しいっ!」 なんて・・・

 

もう 持ってるけど・・・ (^ ^;)

 

 

このA16は、競技専用でのレーサーではありません・・・

また デモ車として取りあえず造ったけど、登録が出来ないと言った

類の、いわゆる “張りぼて” でも ありません・・・

乗り物として正式に成り立っている、きちんとした存在なんです。

 

 

M・Tさ~ん!       S・Kさ~ん!

 

いよいよこの春、 完全完成ですよ~~~っ!!!

サンクチュアリー本店

サンクチュアリー福岡店

毎週月・火曜日はワークデイ ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ
AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY SANCTUARY 本店 〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店 〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.