AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » US RCM A16‐007 (その15)

US RCM A16‐007 (その15)

オートバイを 丸々一台、造る・・・

まさにそんな表現が ピッタリの、RCM USA A16の作業工程・・・

 

フレームはもちろん、原動機 ・ 前後ブレーキ ・ エキゾーストと言った

ある一部を除いて、あとは自由自在にオーダーメイドできる A16・・・

RCMに限らず、カスタムバイクの中でも 孤高の存在となるであろう

非常に特殊で、特異・・・     特別な存在とも言える 30台完全限定車。

 

三重県在住 H・K さんの、RCM USA A16‐007  (その15)です!

 

30051501 (5).JPG

車体装備がだいぶ進んで来たので、いよいよタンク製作の工程に・・・

A16は基本 自由自在なタンクを選択できる為、オーナーの好みにより

30台全てが 違うものになる可能性も あり・・・

 

最もシンドい作業の一つですが、重い腰を上げました・・・ (^_^;)

 

30051501 (2).JPG

H・K さんのリクエストで ミラー共締め構造にした マスターシリンダー

リザーバータンクステーも、表面処理が仕上がり フィニッシュ・・・

 

30051501 (3).JPG

可能な限り低く・・・       メーター視認性を 損なわない事・・・

リザーバータンクは 完璧左右水平で、共に 同じ様な位置に来る事・・・

取り付け部分でタンクが回らない様、ストッパーが効く形状にしました。

 

ささやかな部分ですが、鉄壁路線は外せません。

 

30051501 (4).JPG

こちらも H・K さんから、リクエスト頂いたものを作業中・・・

 

30051501 (9).JPG

ラウンドオイルクーラーコアの ロアーブラケットを、追加新設・・・

確かに下側ステーを 設ける事は、従来からの上側ステー固定だけより

安定感が増します・・・

 

通常 Z系のカスタムの場合なら、ここまでやる事は 中々ないんですが

そもそも H・K さん、A16と言う 世にも特殊で 特異なマシンを選んだ

人ですから、リクエストも月並みではありませんでした・・・

 

30051501 (6).JPG

A16のサイドスタンドは こだわりのアルミ製・・・

一度切断して加工し、溶接で長さと角度を合わせてあります。

 

30051501 (7).JPG

テーマはサイドスタンドを掛けた際、車輌がグラつき気味にならない事・・・

地面との接地部形状が 地面に対して合ってないと、不安定になりがち。

延長機能も その要因を生む事になるので、最初からナシと決めてました。

 

機能は これだけじゃ~ ありません・・・

 

スタンドのブラケットをダウンチューブ内側に収納しており、その結果・・・

 

30051501 (8).JPG

う~~~~ ん・・・       このサイドスタンドは、 いいっ!  (^_^)v

 

いいサイドスタンドって 何か変な表現ですが、収納した後 走行していて

スタンドがシフト操作の邪魔になるとか、マシンを左にフルバンクさせた際

スタンドが路面に接触するとか、乗り手にストレスをあたえるスタンドって

稀に あるもんなんです・・・

 

A16は エンジンや雰囲気こそ、70年代の旧き良き時代感 満載ですが

実質的な機能や構造は なるべく 最新の仕様にしています・・・

 

見た目には旧さを 感じさせますが、いざ乗ってみたら    「これは・・・」

と、 そんな印象のマシンなんです。

 

30051501 (10).JPG

我が愛機 A16-001は、サブタンクを単品製作したインタンク構造で

レギュレーターアッセンブリのフューエルポンプを 稼動させてますが

このA16-007ではスペースの関係から、独立したフューエルポンプで

配管システムを構築する事としました。

 

30051501 (1).JPG

左サイドカバー内に きれいに収納される様、ブラケットを溶接・・・

もちろん、ラバーマウント式 構造・・・

 

タンクから来るホースとの間には、簡易的なコックを設ける予定なので

その前後、 ある程度ホースレイアウトを 頭の中にイメージさせながら

位置決めをします。

 

H・K さ~んっ!

 

作業はだいぶ・・・          最後の工程に入りつつ、ありますよ~っ! 

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.