AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » US RCM A16‐007 (その8)

US RCM A16‐007 (その8)

前後17インチホイール化に、最適合したジオメトリーのフレーム・・・

三重県在住 H・K さんの、RCM USA A16-007 (その8)です!

 

30012701 (4).JPG

倒立エクスモードパッケージで採用している オリジナルFフェンダーを

使用するんですが、市販のパッケージ設定より ステムの左右スパンが

狭くなっているので、はたしてFフォーク間に 相性良く収まるのか・・・

以前から 気になっていたんですけど・・・

 

30012701 (2).JPG

そんな心配をよそに、バッチリ  いい感じで収まりましたっ!

 

が・・・    寸法はクリアーしても 取り付ける為の前後ステーを ワンオフ

しなければならず、採寸測定・・・    かなり大変な事が想像つきます・・・

 

すんごい3D  なんですわ・・・ (苦笑)

 

30012701 (1).JPG

ちなみに既に取り付けられているマフラーは、ナイトロレーシング製 Z用

ウェルドクラフトEXなんですが、A16専用にと 各エキパイに追加工で

二次空気導入装置のアダプターを溶接してあります・・・

 

30012701 (3).JPG

コレクターにも、O2センサー取り出し用のアダプターを 追加溶接して

モディファイ済み・・・

フューエルインジェクションの採用にあたり、絶対必要な構造です。

 

30012701 (5).JPG

上下でクランプ径が異なる、倒立フォーク用 ライトステーを取り付け・・・

 

30012701 (8).JPG

メーターは H・Kさん拘りの、Z系砲弾 アッセンブリー・・・

でも ここは、電気式タコ&スピードメーターの 必要性が出て来た為

後々 変更になる予定・・・

 

位置や角度を見て ライト周りとの位置関係を検証するべく、ひとまず

取り付けました。

 

30012701 (9).JPG

ヘッドライトと ウインカーも装備・・・

この辺はいつもと同じ作業なので、ボルトオンな所が 大変助かります。

 

30012701 (6).JPG

むき出しだった シートレール後端部に、ネジ切りしたボスを挿入して

溶接しました・・・

テールランプ廻りのパーツは この部分を利用して 固定致します。

 

で・・・

 

30012701 (7).JPG

テールランプのブラケットは、既に専用品をワンオフしてあるんですが

暫定で取り付けした所、一部のパーツは やり直しする事に・・・

 

今まで存在してなかった部品を造ると言うのは 失敗の連続でもあり

もちろん私達 造り手側の費用負担となるんですが、その積み重ねで

完成度はより上がって行きますから、致し方ないんです・・・。

 

30012701 (10).JPG

カット加工した ドレミコレクョンさんの、FRPタンク・・・

まだ荒切りの状態ですが、これから少しずつラインを繊細に仕上げて

見た目をきれいに 整えて行きます・・・

 

この後製作する アルミのインナータンクも、恐らく大変な作業になると

思いますので、まだまだ やる事が満載・・・ (-“-;A

 

H・K さ~んっ!

 

外装カラーリングのイメージ、 そろそろ 纏めといて下さいね~!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.