AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » US RCM A16-002と 003 (その1)

US RCM A16-002と 003 (その1)

アメリカ ロサンゼルス Radical Construction Manufacture USA Inc

通称 RCM USA Inc・・・

皆さん既に ご存知とは思うが、オリジナルフレームを製造し、認可された

自社製シャシーでオートバイを生産する、Motor Cycle メーカーである。

 

RCM USA Inc 記念すべき最初のモデルは、空冷Zのエンジンを搭載した

A16 シリーズ・・・

30台限定生産で造られた A16は、絶対これ以上の台数になる事はない。

法規の関係上、特別増産とか言った可能性は 皆無であるからだ・・・

 

30012302 .JPG

30台限定で造られた A16は現在、完成済みの我が愛機 A16-001を

筆頭に、ブログでご紹介している 三重県在住 H・K さんの A16-007の

存在が認識されている事でしょう・・・

 

ところが他にも 作業進むA16が数台・・・

 

30012301 (2).JPG

今年の夏 ロサンゼルスに送られる予定の、A16-004・・・

サンクチュアリーレッドイーグルから オーダー入った、A16-008・・・

日本国内用デモンストレーション車両として、A16-009・・・

 

そして これからご紹介する、千葉県在住 M・T さんの A16-002に

N・K さんの A16-003を加えた 延べ7台が、実は消化済みであった。

 

そんな状況の中、つい先日の事・・・

 

30012301 (11).JPG

そのA16-002と 003のオーナーになった、T・Mさん&N・Kさんの

お二人が ご来店・・・

 

いよいよ具体的な仕様を決めるべく、担当メカニックの仁科と より細かな

打ち合わせをしていました。

 

30012301 (8).JPG

実の所 A16-002と 003は、もう随分前に お二人からご予約を頂いて

いたんですが、担当の仁科が他の業務に追われており、やっと少し前から

本格的に進行し始めたと言う 訳だったんです。

 

30012301 (12).JPG

お二人共実は RCMオーナーで、M・Tさんは RCM-346 Z‐1・・・

N・Kさんは、RCMー370 MK‐Ⅱのオーナーなんですが、両氏共に

ビキニカウルを装備した Z1‐Rイメージの001を モチーフにしており

それぞれ超個性的なA16を生み出そうと、イメージしている模様・・・

 

30012301 (13).JPG

US RCM A16は、ベースとなるスタート仕様車から オーナー好みの

アップグレードを図れる 受注システムなので、ここまで多少の時間は

過ぎましたが 造るプロセス・・・    完成までの工程を楽しんで頂きたい

特別なマシンなので、記念すべき製作期間の醍醐味を とくと堪能して

頂きたいと思いますね ♪

 

30012301 (4).JPG

A16の最初の状態車 スタートエディションでは、スイングアームに

何の装備も されていません・・・

002&003は それぞれアップグレードで、スタビライザーを追加・・・

 

30012301 (6).JPG

こちらは A16-003のスイングアーム・・・

SCULPTURE製 A16専用 特別仕様スイングアームに、TYPE‐C形状の

スタビを溶接しました。

 

この後 2台のスイングアームは、表面処理を経由して・・・

 

30012301 (21).JPG

空冷Z系の企画とは比べものにならない程の、大径ピボットベアリングを

圧入されている こちらのアーム・・・

鈍く光る ブロンズアルマイト処理を施された、A16-002のもの・・・

 

30012301 (22).JPG

003に対し、002のスタビは TYPE‐B形状を採用・・・

 

画像ではわかりずらいですが、よく見ると下地に ヘアーライン処理が

施されており、その上にブロンズアルマイトを重ねると言う 凝りよう・・・

 

30012301 (20).JPG

こちらA16-003の方も 下地にヘアーラインを施し、半光沢ブラック

アルマイト処理にて仕上げました・・・

 

US RCM A16は、こうして新車段階から 個性的なアップグレードを

取り入れる事が 前提のマシン・・・

30台全てが、オーナー自身によるカスタマイジングメニューを施されて

誕生するストーリーの 特別なマシンなんです・・・

 

さぁ~   このA16-002&003も、ここに来て 急ピッチに進展開始!

 

久々とんでもなく 個性的な2台のRCMになる事、間違いありませんから

誕生までの工程を これから時々ご紹介して行きたいと思いますっ!

 

M・T さ~ん!    K・N さ~ん!

 

また来月のご来店、 お待ちしてますからねーっ!!  (^ ^)/

 

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.