AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » Y・Kさんの RCM-517 Z1、完成です!

Y・Kさんの RCM-517 Z1、完成です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

随分と春めいて来ましたねぇ・・・

 

暖かくなり出すと 皆さん虫が騒ぐのか「ボチボチどうですか」と

言う連絡が増えて来ます。

 

実際、もう間もなくですと言う段階のマシンが 何台もありまして

この2月から3月に掛け 納車のラッシュを迎えるんですが・・・

 

マシンが完成したとしても、その後、徹底したロードテストを

行ってから納車をしておりますので、完成後すぐにと言う訳にも

行かず・・・

 

その辺りの事情を、皆さんどうか ご理解頂きたいと思います。

 

 

 

 

さて!

まずは富山県在住 Y・Kさんの RCM-517 Z-1が完成したので

お見せしましょう。

 

 

ご紹介します。

 

 

 

 

32021901 (2).JPG

RCM-517 Z‐1です。

 

 

32021901 (6).JPG

RCMでは他に例を見ない オールブラック一色のカラーリングは

オーナー Y・Kさんのリクエストで、合わせてシャシーカラーも

ブラックでコーディネートしました。

 

パッと見、70年代風を連想させる出で立ちに 現代の最高峰足回り

イタリアO・Zレーシング製 17インチホイールが組み合わさって

何とも言えない異質さを感じます・・・

 

32021901 (7).JPG

OHLINS製サスペンションやBrembo製ブレーキシステムも 同様で

いつもの世界選手権 ご用達メーカーパーツが、古いイメージの中に

上手く共存していますね。

 

これ、 勉強になりました   (^^;

 

32021901 (12).JPG

70ルック風でありながら、動性能は最新スペック・・・

 

空冷Zで現行マシンと対等に走れる速さを求めるサンクチュアリーと

しては、ちょっとグラッと魅かれましたね。

 

32021901 (8).JPG

ナイトロレーシング製 チタン手曲げEXも、これぞ最新・高性能と

言わんがばかりですが、なぜかミスマッチに見えない所がいい!

 

RCMコンセプトポイントカバーも この方向性ならノーマルで!と

月並みな思考になりがちなのに、Y・Kさん 最初から迷わずこれを

指定されて来ましたから、何か  強者かも?  (^^;)

 

32021901 (17).JPG

マスターシリンダーも当然、左右共にラジアルポンプ。

Brembo製のRCSタイプで、これはもう殆ど 皆さんのRCMに

装備されているアイテム・・・

 

ブレーキは制動時のコントロール性、クラッチは もう何と言っても

その軽さが最大の魅力で、ここも70を感じさせられる仕様ながら

機能優先でのチョイスとなっています。

 

32021901 (11).JPG

左右マスターリザーバータンクも、人気のBrembo製 スモークで

バーハンドル車限定ですが、サンクチュアリーメカブランド製の

ボルトオン タンクステーKITで固定。

 

左右タンクの水平度や位置など、最近は ここの取り付け方に拘る

人が増えてる気がしますね・・・

中村も こういう部分は ”超神経質” なので、全く同感です  (^^)/

 

 

32021901 (14).JPG

リザーバータンクを装備しないモデル、OHLINS製 ブラックライン

リアショックに ブラック単色の車体・・・

 

32021901 (10).JPG

相反して 17インチシャシーの近代的な仕様が、ギャップであり

ながらマッチングしているのが 美しいと思いました。

 

32021901 (3).JPG

RCMは見た目のビジュアルを とても大事にしています。

 

車体の姿勢に、ブレーキホース&オイルクーラーホースの取り回し、

エキゾーストのオイルパンとの隙間や テールパイプのアップ角度に

サイレンサーバンドの位置や捻じれ方にまで ミリ単位で拘っていて

話出したらキリがない程 スタイルへの拘りがてんこ盛り。

 

そんな事から 多くの人達から「なぜかRCMは 雰囲気が違うよね」

と言うお言葉を 昔から沢山頂いて来ました。

 

自分は【絵心とバランスのセンス】であると、ご説明しております。

 

32021901 (18).JPG

すごく嬉しい評価だと受け止めております ♪         が!・・・

 

でもですね・・・

 

基本はあくまでも動性能にあり、見た目も大切ですが 何よりも

優れた走行性能を誇る事・・・

これこそがRCM 最大のテーマであり、RCMの真実なんです。

 

 

32021901 (1).JPG

空冷Zで ギリギリまで絞り込んだチューニングをエンジンに施し

筑波サーキットで あり得ない水準の激しい限界走行を続け、結果

リタイアする事なく 完走する・・・

 

それも 圧倒的な速さのベストタイムを叩き出すと言う 高い目標を

掲げて結果に辿り着くべく、かれこれ10数年間も取り組んで来た

レース活動が真の原点ですから・・・

 

見た目ではなく、走行性能こそがRCMの醍醐味なんです。

 

 

 

でも、だからと言って 見た目も軽視してませんよ・・・

 

よくばりだから、どっちも最高峰!  (^^)v

 

 

 

 

Y・K さ~んっ!

 

3月上旬の配送に向け、ロードテスト 進めますからね~っ!!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.