AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » ZⅡベースの RCM-557!(その2)

ZⅡベースの RCM-557!(その2)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。

 

 

何とかブログが書けてます・・・

 

いや、 書いてます!

むしろ 書きに行ってます!!

 

 

この後も、沢山ご紹介しなきゃならないRCMが渋滞おこしてるし・・・

 

うぅ・・・                      意地でも書いて行くぞぉぉ・・・    (;´Д`)

 

 

電話しなきゃならない、見積もりしなきゃいけない、図面書かなきゃならない
書類を用意しなきゃいけない、出かけなきゃならないって時に 「社長~~~ 」
って、呼ばれるんですが・・・

大半が     「社長、溶接お願いしますぅ~~~ ( ̄▽ ̄) 」   てな 内容で・・・

 

・・・・・・・・・・・・・。

 

もう自分・・・

 

溶接屋さん♪  ( ˘ω˘ )

 

この齢55のおじさん捕まえて、いつまで頼るつもりなんだか わかりませんが
さすがにそろそろアルミ溶接を憶えて貰いたいんすよね~~~・・・ (;^ ^A

 

 

おっといけね!

ブログでグチってる場合じゃなかった!

 

 

ZⅡをベースに!    兵庫県在住 M・Iさんの RCM-557(その2)です!

 

 

新規にリアサスのマウントを溶接し直し、ブラックにコーティングされて
戻って来た SCULPTURE製 18インチホイール専用スイングアーム。

慢性的バックオーダー続きの17インチ専用スイングアーム同様、最近では
この18インチ専用スイングアームも業者様達からのご注文が多く、常に
バックオーダー続きで生産が追い付いておりません・・・

工場業務でも18インチシャシーのRCMがオーダー入りますと、思わず
ギクッ! ((((;゚Д゚))))   っと するほどで・・・

 

ほんと、困ったもんです・・・

 

SCULPTURE製18インチ専用スイングアームも、17インチと同じ
ピボット構造で、ニードルローラーベアリングを3つ配置した上に・・・

 

ボールベアリングを採用して、スラスト&ラジアルの両方向でベアリング摺動
する構造となっております ♪

フレームに組み付け、ピボットシャフトをガッチリ規定トルクで締め込んでも
アームはストレスフリーでスイングする・・・
でもピボットの左右ガタ付きは一切ないと言う、今のバイクと同じ構造ですね。

 

 

どうやら早速 取り付けるのかな・・・    と、思っていたら・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・?

 

前回せっかく打ち付けたRCMシリアルプレートのリベットを削り取ってる?

 

 

なぜか?  新しいシリアルプレートを準備してました・・・   (・・?

 

で、また打ち付ける・・・

 

魂?    2回注入 ?

いやいや・・・     そんな習慣 ありませんから、何をやってるのか聞いたら

 

前回間違って、シリアルナンバーを ”577” で 打ってしまったんだそうで

 

え?

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

見直したら 確かに。

しかも自分もつられて RCMー577ってコメント書いてました   ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

M・Iさんっ!      大変 申し訳ありませんでしたー! <(_ _)>

 

よもや2回も ”魂注入” するとは思いませんでしたが、人間ちょっとしたミスも
あるものなので ご容赦下さい・・・

こういうイレギュラーもあるのかと 自分も勉強になりましたし・・・(苦笑)

2回もシリアルプレートを打ったマシンとして記憶に残る事でしょう  (;^_^A

 

 

気持ちよく?  シリアルプレートを直したあとは、どんどん装備を取り付けて
だいぶ形が見えて来ました。

元々このZⅡは、前々からお付き合いのあったお客さんから買取りした車輛で
買い取った直後に たまたまM・Iさんから問い合わせを頂いたもの・・・

ZⅡでのRCMはベース車が高額になった事から もう造る事もないだろうなと
踏んでたんですけど、タイミングが合うと今回の様なレアケースが起こるもの
なんですね・・・

 

あ!      ちなみにトップブリッジは 最終的にブラックになります。

今ちょうどブラックがなく、やむなくシルバーの中古トップブリッジにて
仮組みしてるだけですので ご安心下さいね!

 

 

M・Iさ~ん!

3月末納車 目指しておりますが、かなりギリギリになりそうです・・・ (-_-;)

状況が見えて来ましたら またご連絡しますので、よろしくお願いしますね。

 

 

 

 

= お知らせ =

只今サンクチュアリー本店では、過去に例を見ない多大な業務と対峙しており
本来であれば3~4ヵ月ほどで完成するRCMも4~5ヵ月、あるいは半年と
言った製作期間に延びております。

ゴールデンウィーク前の納車をご希望されているお客様も多く、もちろんその
ご期待に応えるべく毎日奮闘しておりますが、いかんせん 今まで経験した事の
ない多数のRCM製作から工場業務の進行に時間が掛かっております。

これからオーダーを頂くお客様も含め 極々本当に特殊な仕様のRCMを除き
製作期間が半年ほどになる事、どうかご理解・ご容赦を頂ければと思います。

何卒よろしくお願い致します。

サンクチュアリー本店    (株)ノーブレスト   代表 中村博行

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.