2018年度 イタリア ミラノ出張 (その3)です。
![]()
ミラノ郊外のAllegriを 離れ、そのまま高速で移動・・・
一路、オスナーゴへと向かいました。
![]()
ここも これまで何度、訪問した事でしょう・・・
ブレーキシステムメーカー TAR・OX社 です。
![]()
右側の建物が 出荷製品の管理や梱包をする、事務所兼 倉庫・・・
左は切削プログラムと、マシニングを稼働させている工場です。
![]()
様々なNCが 所せましと ズラリ・・・
数名の技術者達が 常に業務に追われていて、いつ来ても
相変わらず忙しそうに しています・・・
あたり前の話ですが 夏・冬 問わず、空調設備なんて一切なし!
この日も猛暑の中、シャツの背中 汗ビッショリで働いてました。
![]()
アットホームな雰囲気の TAR・OX・・・
二輪用ブレーキでは名が通っておりませんが、4輪やカートの
世界では その名を知る者も多く、意外にも海外では有名・・・
![]()
イギリスにも支社があり、アルファロメオの純正OEMを始め
ストリートカスタムからフォーミュラー1まで 幅広く対応すると
言う、かなり柔軟なメーカーでもあります。
![]()
工場長のフランコ・・・
彼とも かれこれ 5年・・・ いや、 もっとか・・・(^ ^;)
もちろん言葉は 通じません。
でも モノ造りにおいて意見を交わす時は、身振りや手ぶりに加え
イラストなんかも即興で描いて 何とか伝わるもの・・・
何より大事なのは 直接会って、ヒザ付き合わせて対峙する事です。
総輸入元である事の義務って これが最も大切な行為なんだと
本当に毎回 強く感じさせられます。
![]()
TAR・OXでの打ち合わせが終わり、ミラノ市街へ戻りました。
空がまだ明るいですが、イタリアはサマータイムシーズンなので
すでに夜の 8時すぎ・・・
![]()
う~ん 時差、 残ってるよなぁ~・・・
なんとなく体調がベストじゃ ないんすよねぇ~・・・ ( ̄▽ ̄;)
![]()
近所のスーパーマーケットで 食料や飲み物を買い込みます。
ロサンゼルスだと 日本語表記のスーパーなんかが 結構あって
すんごい楽チンなんですが、ミラノは全くもって なし!!!
ここは本当に 超異国です・・・ (;^_^A
さぁ~~~ 明日はトリノまで、遠征!
ロングドライブになりますから、体力温存しておきましょう!
(その4)に続く
