2018年度 イタリア ミラノ出張 (最終回)
実は帰りの飛行機にトラブルがあって、空港に拘束されると言う
予想外の出来事があり、最終回のアップが遅くなりましたが・・・
最終回は 出張での個人的な感想を中心に、更新したいと思います。
![]()
全てのメーカー訪問が終わり、やっと一息つけると言う事で
まずはミラノ市街 外れにある、下町へ来ました。
子供の頃見た 古いイタリア映画(夏のシーンが多かった様な)を
連想させる雰囲気で、なぜか 懐かしい感じがしました。
![]()
小さなお店でしたが、大変有名なコックが営んでいる お店・・・
テレビや新聞にもよく出ている 名物おじさんの お店だそうで
昼食をいただく事に・・・
![]()
その後はおなじみ ミラノ中央駅に移動・・・
これより2日間だけ、ミラノでお世話になっている取引先の方と
共に イタリアでの休暇をすごします。
ヨーロッパの国境を 無尽層に貫く特急、ユーロスターに乗って
およそ2時間半後・・・
![]()
O・Zレーシング本社工場が在る パドヴァから ほど近いここ
ヴェネツィア(アメリカ呼び名 ベニス)へ やって来ました。
車道はなく、移動は全て “船”のみ!と言う 非常に特殊な環境。
運河をヴァポレット(水上バス)で、移動します・・・
![]()
ルネッサンス様式の建造物が これでもかとばかり立ち並んでおり
世界的にも人気のある 観光地・・・
OZレーシング本社工場から 近い事もあって、世界各国に在る
エージェント法人が訪問した際に 招待される事が多く、そういう
意味では ゆかりのある地なんですが・・・
![]()
これまでも何度か訪れた サンマルコ広場。
相変わらず観光客で賑わってますが、やはり日本人が少ない・・・
いや! いよいよ今年は ほぼ、いないと言ってもいい!
ミラノ市街でも感じましたが、年々日本人を見かけなくなります。
取引先の方に質問した所、かつては仕事であれ 観光であれ
沢山の日本人が訪れていたが、ここ数年で状況は大きく変化・・・
とにかく その落差、ギャップが激しいと聞かされました。
![]()
日本人がどんどん減少している事を、海外の人達も認識してる様で
通りすがりの 中国人や欧米人が、自分を見て「ジャポン?」 とか
「ジャッポーネ~!?」とか、少し驚き気味な様子で見ていく・・・
人の顔を見ただけで 日本人だって、よくわかるもんですけど・・・
何も めずらしそうに 「お~っ! ジャッポーン?」 っとか・・・
捨てゼリフ 言わなくても、 ねぇ・・・ (;一_一)
![]()
飲まずに いられません・・・
こういう観光地に来て抱くのは 至っておかしな事なんだろうけど
ここ最近、なぜか観光地に来ると メラメラ闘志がわいて来ます。
確かにかつての繁栄はなく、衰退の進む 国家なのかも知れないけど
日本人ならではのモノ造りは まだ終焉を迎えていない・・・
![]()
「日本の反撃は これからだぞっ!」 と ばかり・・・
自分も一人の日本人として、わずかながら 戦力になりたい・・・
世界的に見ても、自分は極々限られた 小さな業界での市場でしか
戦えませんが、その限られた世界だけでも 「負けるものか!」と
闘志がわいて来るんです・・・
![]()
その為には、リアルな現実に打ち勝って行く 底力が必要。
「正義なき力は 悪だが、 力なき正義も また悪・・・」
極真空手の開祖、ゴッドハンド 故大山倍達氏の名言で、自分は
この言葉が学生時代から好きで、常に頭の中にあります・・・
色々と解釈を変えて捉える事ができると思うんですが、例えば
「技術なき経済力は 悪だが、 経済力なき技術も また悪・・・」
こんな解釈が、自分達の業界においては あてはめやすい例えかと
感じています。
![]()
世界的に有名な観光地に来てまで そんな事を悶々と考えていたから
休暇になったのかどうか、今ひとつ わからない旅でしたが
前に進むために、限られた時間を大切にして行くぞと・・・
改めて痛感させられる 良い機会でした。
![]()
明日はいよいよ、日本に帰国・・・
今回も行く先々で、様々な考え方や技術に 触れる事が出来たと・・・
そう感じています。
ここまでは 良かったんですけどね・・・
![]()
ミラノ マルペンサ空港から、フィンランドの ヴァンター空港に
移動し、JALにトランジットしようと 搭乗ゲート前まで来たら
飛行機のトラブルが原因で 数時間 出発が遅れるとのアナウンスが
流れて、立往生するハメに・・・ Σ(・ω・ノ)ノ!
![]()
夕方5時フライト予定のはずが、メンテナンスに時間を取られて
結果、翌早朝4時のフライトと、およそ11時間の遅れが出た為
搭乗者全員、誰もいなくなった海外の空港内で 野宿・・・
こんな光景を テレビなんかで見た事はありましたが、よもや自分が
経験するとは 思いもせず・・・
時間があったので たまたま日本のNewsを見たら、西日本方面で
大雨による未曽有の災害が 発生してると知り、今度は西日本方面の
お客さん達が 気になりだして、居ても立ってもいられない気持ちで
とても不安な夜でした。
そして 一晩がすぎ・・・
![]()
朝4時・・・
飛行機 直ったみたいで、良かったぁ~っ!
あ~~~ これで日本に 帰れます~!
少し飛行機が、 心配ですけど・・・ (;^_^A
2018年度 イタリア ミラノ出張・・・
すみません、これにて終了です。 <(_ _)>
